エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 霧島・えびの高原

霧島・えびの高原

霧島・えびの高原のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した霧島・えびの高原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。おもしろメニューが豊富「辰巳屋」、建国の神様を祀るロマンとパワースポット「東霧島神社」、山小屋ふうの露天風呂が楽しめる「霧島国際ホテル」など情報満載。

  • スポット:331 件
  • 記事:33 件

霧島・えびの高原のおすすめエリア

都城

島津氏発祥の地として知られ、豪快な滝や桜の名所の丘がある

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

霧島・えびの高原のおすすめスポット

41~60 件を表示 / 全 331 件

辰巳屋

おもしろメニューが豊富

首折れサバ、キビナゴ、薩摩地鶏、黒豚など地元の産物を使った料理が味わえる。「太刀魚のギョーザ」「トーフのトロロ焼」「米茄子のみそチーズ焼」などのオリジナル料理がある。

辰巳屋の画像 1枚目
辰巳屋の画像 2枚目

辰巳屋

住所
鹿児島県霧島市国分中央3丁目25-5
交通
JR日豊本線国分駅から徒歩10分
料金
太刀魚のギョーザ=750円/トーフのトロロ焼=750円/米茄子のみそチーズ焼=600円/ジュージュー焼うどん=730円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:30(閉店23:00)

東霧島神社

建国の神様を祀るロマンとパワースポット

霧島六社権現の一社で、主祭神は伊邪那岐尊(いざなぎのみこと)。乱れ積みの鬼岩石段は鬼が一夜にして築いたとされるもので、「振り向かずの坂」とも呼ばれる。神石は、伊邪那岐尊が亡くなった妻を慕い、嘆き悲しんだ涙で固まったものとされる。「十握の剣(とつかのつるぎ)」が社宝。

東霧島神社の画像 1枚目

東霧島神社

住所
宮崎県都城市高崎町東霧島1560
交通
JR吉都線東高崎駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
霧島・えびの高原の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテル

霧島・国分・鹿児島空港
ラウンジ周年記念ご宿泊のお客様は無料で利用可能!湯けむり霧島の源泉かけ流しの天然温泉を心ゆくまで
4.21
[最安料金]10,710円〜

霧島温泉郷 霧島ホテル

霧島・国分・鹿児島空港
★5つ星の宿★最大【男性13種・女性19種の湯舟】に【サウナ】が堪能できる自慢のかけ流し庭園大浴場♪
4.55
[最安料金]12,320円〜

ラビスタ霧島ヒルズ(共立リゾート)

霧島・国分・鹿児島空港
★正面に桜島を望む立地★全室温泉露天風呂付!ここでしか出会えない温泉リゾート
4.59
[最安料金]12,017円〜

霧島温泉 霧島 旅行人山荘

霧島・国分・鹿児島空港
標高700mに位置し、視界の良い時は全室より錦江港に浮かぶ桜島が一望できます。
4.59
[最安料金]16,280円〜

湯の花 MUKU

霧島・国分・鹿児島空港
本館最上階にある展望露天大浴場・展望露天家族風呂での眺望が自慢。全て24時間入浴が可能。
4.8
[最安料金]13,200円〜

霧島美人の湯 優湯庵(ゆうゆあん)

霧島・国分・鹿児島空港
全室 源泉かけ流し露天風呂付客室の宿 自慢の「美肌の湯」を満喫
4.31
[最安料金]11,460円〜

霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中館

霧島・国分・鹿児島空港
2022 年5月夕食口コミ4.91・全館WiーFi接続無料【鹿児島空港〜約15分】
4.52
[最安料金]17,600円〜

極楽温泉 匠の宿

都城・えびの・日南・綾
当館は新燃岳噴火による火砕流、土石流の危険地域外となっています。
5
[最安料金]10,450円〜

霧島もみじ谷 静流荘

霧島・国分・鹿児島空港
<貸切露天風呂・家族風呂が無料>こだわりの黒毛和牛・黒豚会席と厳選したお酒。自然に囲まれた癒しの旅を
4.72
[最安料金]11,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

霧島国際ホテル

山小屋ふうの露天風呂が楽しめる

山小屋ふうのつくりの露天風呂「霧乃湯」や、日本庭園ふうの岩風呂「白紫」がある。食事は薩摩の郷土色を盛り込んだ会席料理が味わえる。

霧島国際ホテルの画像 1枚目
霧島国際ホテルの画像 2枚目

霧島国際ホテル

住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930-12
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=12100円~38500円/外来入浴(11:00~15:00<変更あり、要確認>)=1000円/外来入浴食事付(11:00~15:00、個室利用、要予約)=4950円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

アリスカフェ

黒豚を使った濃厚なシチューが美味

骨付きの黒豚をデミソースで煮込んだシチューは、ひと皿で黒豚のうまみを堪能することができる。ビタミンが豊富な黒豚の脂身はこってりとしているが、あと味はあっさり。

アリスカフェの画像 1枚目
アリスカフェの画像 2枚目

アリスカフェ

住所
鹿児島県霧島市隼人町西光寺2460-1
交通
JR日豊本線隼人駅からタクシーで10分
料金
黒豚の豚骨シチューセット=2880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)

くろずレストラン「壺畑」

「坂元のくろず」を使ったレストラン

霧島市福山町で江戸時代からの壺づくり黒酢の製法を守り続ける坂元醸造のアンテナショップにあるレストラン。桜島を望む壺畑を眺めながら「坂元のくろず」を使った体にやさしい料理を楽しむことができる。

くろずレストラン「壺畑」の画像 1枚目
くろずレストラン「壺畑」の画像 2枚目

くろずレストラン「壺畑」

住所
鹿児島県霧島市福山町福山3075
交通
JR日豊本線国分駅から鹿児島交通垂水港行きバスで20分、小廻下車、徒歩10分
料金
「壺畑」彩りランチ=1944円/「壺畑」特製ランチ=1620円/「壺畑」健美飲茶ランチ=1944円/レディースランチ=1620円/サンラータン麺=972円/お子様ランチ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00、~11:00はデザートタイム)

たなかフルーツ

8種以上のフルーツがてんこ盛り

果実店が手がけるフルーツパーラー。季節のフルーツが8種から10種ほどのるフルーツパフェ、3日がかりで煮込んだフルーツたっぷりのハヤシライスなどのメニューがそろう。1月から3月の期間は、日向夏パフェが登場。

たなかフルーツの画像 1枚目
たなかフルーツの画像 2枚目

たなかフルーツ

住所
宮崎県都城市上町8-1
交通
JR日豊本線西都城駅から徒歩10分
料金
フルーツパフェ=1058円/白くま(6月中旬~9月中旬)=918円/宮崎マンゴーパフェ(5月中旬~9月中旬)=1944円/日向夏パフェ(1~3月)=1058円/ハヤシライス(9月下旬~翌6月下旬)=1058円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店18:00)、19:30~22:30(閉店23:00)、販売は9:00~23:00

Mallmall

グッドデザイン賞を受賞した建物に注目

都城市の中心部にある市立図書館。カフェを併設していて、のんびりと読書が楽しめる。毎月第3日曜に開催するマルシェは毎回3000人が集まる人気イベント。

Mallmall

住所
宮崎県都城市中町16-15
交通
JR日豊本線西都城駅から徒歩12分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00

真幸駅

駅名にあやかって幸せに

熊本県の人吉駅と鹿児島県の吉松駅間を走る観光列車「いさぶろう・しんぺい」の停車駅で、JR肥薩線のなかで唯一宮崎県に位置する。「真の幸せ」と書く縁起のいい駅名からラブスポットといわれ、ホームには自分の幸せ度数に応じて鳴らすとよいという「幸せの鐘」を設置。

真幸駅の画像 1枚目

真幸駅

住所
宮崎県えびの市内竪
交通
JR肥薩線真幸駅
料金
「真幸駅」入場券(肥薩線人吉駅・吉松駅にて販売)=160円/乗車券(人吉~吉松)=740円/指定席料金(人吉~吉松)=510円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由

高千穂河原

天孫降臨神話ゆかりの古宮址

高天原からこの地に降り立った神々を祀った古宮址といわれ、鎌倉期まではここに霧島神宮があった。毎年11月10日には天孫降臨御神火祭を開催。鳥居のそばには霧島の自然や文化を紹介する高千穂河原ビジターセンターがある。

高千穂河原の画像 1枚目
高千穂河原の画像 2枚目

高千穂河原

住所
鹿児島県霧島市霧島田口2583-12
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで13分、霧島神宮下車、タクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

道の駅 ゆ~ぱるのじり

名物のバラ湯を存分に楽しめる温浴施設

国道268号沿いに建つ道の駅。電気浴、ジャグジーなどさまざまな風呂があり、観光バラ園ブルーミングローズのバラを使ったバラ湯が名物。ハーブ園、薬草園が隣接している。

道の駅 ゆ~ぱるのじりの画像 1枚目
道の駅 ゆ~ぱるのじりの画像 2枚目

道の駅 ゆ~ぱるのじり

住所
宮崎県小林市野尻町三ヶ野山4347-1
交通
宮崎自動車道高原ICから国道221号、県道29号、国道268号をえびの方面へ車で10km
料金
入浴料=大人500円/ハーブ園、薬草園=無料/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00、レストランは11:00~20:30(閉店21:00)、入浴施設は12:00~20:00(閉館20:30)

植山かまぼこ屋

質のよい魚肉でさつま揚げをつくる

大正14(1925)年の創業当時から、変わらぬ製法と味を守るさつま揚げの老舗。スケソウダラやイトヨリダイを使ったすり身はプリプリとした食感で、魚のうまみがよく出ている。

植山かまぼこ屋の画像 1枚目
植山かまぼこ屋の画像 2枚目

植山かまぼこ屋

住所
鹿児島県霧島市隼人町真孝770
交通
JR日豊本線隼人駅から徒歩15分
料金
さつまあげパック=1100円/薩摩隼人の風A=1200円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00

前田温泉 カジロが湯

気軽に立ち寄り湯が楽しめる

鹿児島県屈指の温泉郷、霧島にあり、霧島温泉郷では初の温泉公衆浴場として注目を浴びている。男女別の大浴場と露天風呂のほか、天然の地熱を利用したサウナがある。

前田温泉 カジロが湯

住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3914
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車すぐ

日の出温泉きのこの里 喫茶たんぽぽ

山間の天降川を見下ろすカフェ

国道223号沿いに建つ日帰り温泉施設「日の出温泉きのこの里」が併設するカフェ。窓際は天降川の流れを真下にする眺望で、周囲の木々は四季折々の表情を見せ、そこに座っているだけでヒーリング効果を感じる。霧島山の湧水でいれたコーヒーで、ゆっくりと流れる時間を楽しみたい。

日の出温泉きのこの里 喫茶たんぽぽの画像 1枚目
日の出温泉きのこの里 喫茶たんぽぽの画像 2枚目

日の出温泉きのこの里 喫茶たんぽぽ

住所
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3698
交通
JR肥薩線嘉例川駅から妙見路線バス隼人駅行きで4分、日之出温泉下車すぐ
料金
アイスカフェオレ=500円/グァテマラ=430円/モカ・クラシック=460円/ブラジル=460円/アメリカンコーヒー=430円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:30(閉店17:00)

がまこう庵

地元産のそば粉で打つ

食材のほとんどは地元産。寒暖の差が激しい霧島山麓で育てたそばは、何ともいえず香り高い。ざるとかけの二つのそばが味わえる二味そばやがまこう膳が人気。

がまこう庵の画像 1枚目
がまこう庵の画像 2枚目

がまこう庵

住所
宮崎県都城市吉之元町5186
交通
JR日豊本線霧島神宮駅からタクシーで10分
料金
がまこう膳=1296円/長寿そば=735円/二味そば=1080円/そば打ち体験(3名から、要予約)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)

妙見石原荘

神秘的な天降の渓谷に似合うくつろぎの宿

霧島山系のふもと、天降川の豊かな自然に囲まれた宿。渓流に沿う露天風呂、「天降殿」と名づけられた大浴場棟が人気。食事は地元産の旬を使った懐石料理が味わえる。

妙見石原荘の画像 1枚目
妙見石原荘の画像 2枚目

妙見石原荘

住所
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376
交通
JR肥薩線嘉例川駅から妙見路線バス隼人駅行きで13分、石原荘前下車すぐ(送迎あり)
料金
1泊2食付=23910~65490円/外来入浴(11:00~15:00)=1200円/外来入浴食事付(11:00~15:00、16:00~21:00、個室・食事処利用、要予約)=5940円~(昼)、11880円~(夜、個室利用は別途室料3564円~)/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00(客室によりイン14:00、アウト11:00)

鶏料理専門店 みやま本舗 霧島店

鹿児島育ちの鶏の滋味を堪能

吟味したみやま特選鶏は使うぶんだけさばくため、新鮮。みやま特選鶏のタレ焼きと塩焼きは、自分で焼いて食べることができる。鹿児島育ちの鶏の滋味が味わえる。

鶏料理専門店 みやま本舗 霧島店の画像 1枚目
鶏料理専門店 みやま本舗 霧島店の画像 2枚目

鶏料理専門店 みやま本舗 霧島店

住所
鹿児島県霧島市霧島田口1611-10
交通
JR日豊本線霧島神宮駅からタクシーで6分
料金
もも肉のタレ焼き=860円/もも肉の塩焼き=860円/みやま特選鶏の刺身=690円~/からあげ=650円/鶏肉6種の部位の焼き盛り合わせ(シオ、タレ)=各2380円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店、売り切れ次第閉店)

狭野神楽

夜気の中で繰り広げられる神秘的な伝統行事

挟野神社での神事のあと、真剣を使用した勇壮な舞や面をつけたユーモラスな舞などを、翌日の日の出までかけて奉納。夜の澄み切った空気の中で幻想的な世界が展開される。

狭野神楽の画像 1枚目

狭野神楽

住所
宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田狭野神社第2鳥居前広場
交通
JR吉都線高原駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
12月第1土・日曜
営業時間
狭野神楽20:30頃~翌7:00頃

常盤荘

数寄屋づくり、露天風呂の梅林、きなこ豚を堪能

広い敷地を有する数寄屋づくりの宿。見晴らしのいい八角形の大浴場と、早春は梅の花に彩られる露天風呂が旅情を高める。食膳にのぼる「きなこ豚」は美味。

常盤荘の画像 1枚目
常盤荘の画像 2枚目

常盤荘

住所
宮崎県都城市山田町中霧島2455-2
交通
JR吉都線谷頭駅からタクシーで5分(送迎あり)
料金
1泊2食付=12960~25920円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

高千穂河原ビジターセンター

霧島の自然や文化を紹介

霧島山の自然や登山についての情報を提供するビジターセンター。映像シアターや、霧島国立公園に生息する動物や植物のパネルや模型の展示がある。

高千穂河原ビジターセンターの画像 1枚目

高千穂河原ビジターセンター

住所
鹿児島県霧島市霧島田口2583-12
交通
JR日豊本線霧島神宮駅からタクシーで35分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

まっぷる鹿児島 指宿・霧島・桜島’25

まっぷる鹿児島 指宿・霧島・桜島’25

桜島、霧島、開聞岳とダイナミックな景観!黒豚、しろくま、さつまいもスイーツ、さつまあげとご当地グルメも盛りだくさん!

まっぷる宮崎 高千穂 日南・霧島

まっぷる宮崎 高千穂 日南・霧島

王道の宮崎牛はもちろん、定番のチキン南蛮や宮崎地鶏、マンゴースイーツ、話題の宮崎餃子や辛麺まで、地元グルメを一挙紹介します。

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅