条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
霧島・えびの高原
ガイドブック編集部が厳選した霧島・えびの高原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。田園にある貸切の温泉施設「家族温泉 御池の湯」、霧島を代表する山岳景勝地「えびの高原」、趣のある露天風呂「京町温泉 玉泉館(日帰り入浴)」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
321~340 件を表示 / 全 331 件
のどかな田園風景が広がる霧島山の東側にある、オートキャンプ場に隣接した日帰り温泉施設。温泉の源泉を引いた内風呂、露天風呂に加え、自然湧水を満たした水風呂、サウナをそなえる。
霧島連山の北に広がる標高1200mの高原で最高峰韓国岳や甑岳など大小の山々に囲まれる。春から初夏は国の天然記念物のノカイドウや霧島を代表するミヤマキリシマ、秋には紅葉と、四季を通じて自然美が楽しめる。
湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテル
霧島温泉郷 霧島ホテル
ラビスタ霧島ヒルズ(共立リゾート)
霧島温泉 霧島 旅行人山荘
湯の花 MUKU
霧島美人の湯 優湯庵(ゆうゆあん)
霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中館
極楽温泉 匠の宿
霧島もみじ谷 静流荘
大正初期に開業した老舗旅館。露天風呂は男女時間替わり制で、宿泊客と家族連れのみ夕方6時まで貸し切りで利用することができる。夕方6時から8時が男性、夜8時から女性専用になる。
海抜920mの秘湯に建つ木造2階建ての建物。登山客やファミリーに人気がある宿。客室は和室のみ。夕食はとんこつ、川魚、自家製味噌を使った鍋がメインの郷土料理。
標高1421mを誇る活火山。平成23(2011)年9月の噴火により、平成27(2015)年6月の時点で噴火警戒レベル2が継続中のため、火口から1km圏内は立ち入り規制中。
温泉施設が充実したリゾートホテル。本館の「オクシア」には自家源泉を満たす温泉大浴場があり、遠赤外線のサウナとともにリフレッシュできる。アネックスの「エデン」は期間営業。
豊かな自然に囲まれた宿。霧島が坂本龍馬夫妻による日本最初の新婚旅行の地とされることにちなんで、夫婦やカップルの「心の絆を深める」ことをコンセプトにしている。ホテルパティシエによるオリジナルスイーツも楽しみ。
鹿児島の伝統工芸品として知られる薩摩切子の工房。繊細な黒ベースの重ね合わせと大胆なカットから生み出した「霧島切子」や、日常で身に着けられる切子アクセサリーなど、新たな切子のブランドラインを作り出している。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション