エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 鹿児島・宮崎 > 霧島・えびの高原

霧島・えびの高原

霧島・えびの高原のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した霧島・えびの高原のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。田園にある貸切の温泉施設「家族温泉 御池の湯」、霧島を代表する山岳景勝地「えびの高原」、趣のある露天風呂「京町温泉 玉泉館(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:331 件
  • 記事:33 件

霧島・えびの高原のおすすめエリア

都城

島津氏発祥の地として知られ、豪快な滝や桜の名所の丘がある

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

霧島・えびの高原のおすすめスポット

321~340 件を表示 / 全 331 件

家族温泉 御池の湯

田園にある貸切の温泉施設

のどかな田園風景が広がる霧島山の東側にある、オートキャンプ場に隣接した日帰り温泉施設。温泉の源泉を引いた内風呂、露天風呂に加え、自然湧水を満たした水風呂、サウナをそなえる。

家族温泉 御池の湯の画像 1枚目
家族温泉 御池の湯の画像 2枚目

家族温泉 御池の湯

住所
宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田7412-2
交通
JR吉都線高原駅からタクシーで10分
料金
貸切内風呂(70分、4名まで)=1650円/貸切露天風呂付内風呂=2500円(70分、4名まで)/サウナ・貸切露天風呂付内風呂(2時間、4名まで)=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は10:00~

えびの高原

霧島を代表する山岳景勝地

霧島連山の北に広がる標高1200mの高原で最高峰韓国岳や甑岳など大小の山々に囲まれる。春から初夏は国の天然記念物のノカイドウや霧島を代表するミヤマキリシマ、秋には紅葉と、四季を通じて自然美が楽しめる。

えびの高原の画像 1枚目
えびの高原の画像 2枚目

えびの高原

住所
宮崎県えびの市末永
交通
宮崎自動車道小林ICから県道1号をえびの高原方面へ車で19km(3月中旬~11月下旬の土・日曜、祝日は宮交シティから1日1往復宮崎交通バス運行、要確認)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
霧島・えびの高原の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテル

霧島・国分・鹿児島空港
ラウンジ周年記念ご宿泊のお客様は無料で利用可能!湯けむり霧島の源泉かけ流しの天然温泉を心ゆくまで
4.21
[最安料金]10,710円〜

霧島温泉郷 霧島ホテル

霧島・国分・鹿児島空港
★5つ星の宿★最大【男性13種・女性19種の湯舟】に【サウナ】が堪能できる自慢のかけ流し庭園大浴場♪
4.55
[最安料金]12,320円〜

ラビスタ霧島ヒルズ(共立リゾート)

霧島・国分・鹿児島空港
★正面に桜島を望む立地★全室温泉露天風呂付!ここでしか出会えない温泉リゾート
4.59
[最安料金]12,017円〜

霧島温泉 霧島 旅行人山荘

霧島・国分・鹿児島空港
標高700mに位置し、視界の良い時は全室より錦江港に浮かぶ桜島が一望できます。
4.59
[最安料金]16,280円〜

湯の花 MUKU

霧島・国分・鹿児島空港
本館最上階にある展望露天大浴場・展望露天家族風呂での眺望が自慢。全て24時間入浴が可能。
4.8
[最安料金]13,200円〜

霧島美人の湯 優湯庵(ゆうゆあん)

霧島・国分・鹿児島空港
全室 源泉かけ流し露天風呂付客室の宿 自慢の「美肌の湯」を満喫
4.31
[最安料金]11,460円〜

霧島温泉郷 妙見温泉 妙見田中館

霧島・国分・鹿児島空港
2022 年5月夕食口コミ4.91・全館WiーFi接続無料【鹿児島空港〜約15分】
4.52
[最安料金]17,600円〜

極楽温泉 匠の宿

都城・えびの・日南・綾
当館は新燃岳噴火による火砕流、土石流の危険地域外となっています。
5
[最安料金]10,450円〜

霧島もみじ谷 静流荘

霧島・国分・鹿児島空港
<貸切露天風呂・家族風呂が無料>こだわりの黒毛和牛・黒豚会席と厳選したお酒。自然に囲まれた癒しの旅を
4.72
[最安料金]11,500円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

京町温泉 玉泉館(日帰り入浴)

趣のある露天風呂

大正初期に開業した老舗旅館。露天風呂は男女時間替わり制で、宿泊客と家族連れのみ夕方6時まで貸し切りで利用することができる。夕方6時から8時が男性、夜8時から女性専用になる。

京町温泉 玉泉館(日帰り入浴)の画像 1枚目

京町温泉 玉泉館(日帰り入浴)

住所
宮崎県えびの市向江647-1
交通
JR吉都線京町温泉駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人300円、小学生以下200円/貸切風呂=大人500円、小学生以下300円(1時間)/食事付入浴(個室利用、要予約)=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館21:00)、露天風呂の貸切利用は~18:00(閉場)、食事付入浴個室利用は~15:00

霧島 新燃荘

温泉郷の最奥、登山客利用もある乳白の温泉

海抜920mの秘湯に建つ木造2階建ての建物。登山客やファミリーに人気がある宿。客室は和室のみ。夕食はとんこつ、川魚、自家製味噌を使った鍋がメインの郷土料理。

霧島 新燃荘の画像 1枚目

霧島 新燃荘

住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3968
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで35分、終点下車、タクシーで7分
料金
1泊2食付=7776円~/外来入浴(8:00~19:30、第4火曜休、祝日の場合は翌日休)=500円/ (GW・盆時期・年末年始は要問合せ、入湯税別130~150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

新燃岳

霧島山の活きた火山

標高1421mを誇る活火山。平成23(2011)年9月の噴火により、平成27(2015)年6月の時点で噴火警戒レベル2が継続中のため、火口から1km圏内は立ち入り規制中。

新燃岳の画像 1枚目

新燃岳

住所
鹿児島県霧島市新燃岳
交通
九州自動車道えびのICから県道30号・県道1号を霧島温泉方面へ車で18km
料金
情報なし
営業期間
通年※入山規制あり
営業時間
情報なし

ホテル京セラ(日帰り入浴)

モダンなリゾートホテルで楽しむ入浴

温泉施設が充実したリゾートホテル。本館の「オクシア」には自家源泉を満たす温泉大浴場があり、遠赤外線のサウナとともにリフレッシュできる。アネックスの「エデン」は期間営業。

ホテル京セラ(日帰り入浴)の画像 1枚目
ホテル京セラ(日帰り入浴)の画像 2枚目

ホテル京セラ(日帰り入浴)

住所
鹿児島県霧島市隼人町見次1409-1
交通
JR日豊本線隼人駅から徒歩10分
料金
入浴料(オクシア)=大人1000円、小学生500円/入浴料(アミューズメントスパエデン)=大人1000円、小学生500円/食事付入浴(入浴はオクシアのみ、要予約)=3240円/
営業期間
通年
営業時間
オクシアは6:30~23:30(閉館24:00、エデンは要確認)、食事付入浴は11:30~14:00

天テラス

日本最初の新婚旅行の地で、絆を深める時間を過ごす

豊かな自然に囲まれた宿。霧島が坂本龍馬夫妻による日本最初の新婚旅行の地とされることにちなんで、夫婦やカップルの「心の絆を深める」ことをコンセプトにしている。ホテルパティシエによるオリジナルスイーツも楽しみ。

天テラスの画像 1枚目
天テラスの画像 2枚目

天テラス

住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3761
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、湯之谷温泉下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=18510~27150円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

美の匠 ガラス工房 弟子丸

薩摩切子を進化させる革新的な工房

鹿児島の伝統工芸品として知られる薩摩切子の工房。繊細な黒ベースの重ね合わせと大胆なカットから生み出した「霧島切子」や、日常で身に着けられる切子アクセサリーなど、新たな切子のブランドラインを作り出している。

美の匠 ガラス工房 弟子丸

住所
鹿児島県霧島市国分清水1丁目19-27
交通
東九州自動車道国分ICから県道472号を霧島市方面へ車で6km
料金
薩摩切子のアクセサリー作り体験(日曜のみ開催、前日までの予約制)=6480円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店)

都城島津邸

歴史ファン待望の島津家発祥の地へ

南北朝時代から都城の領主であった都城島津家の明治以降の邸宅。およそ1万5000平方メートルの敷地に、昭和天皇が宿泊したことのある昭和10(1935)年築の「本宅」、貴重な史料を収蔵、展示する「都城島津伝承館」などが建つ。

都城島津邸の画像 1枚目

都城島津邸

住所
宮崎県都城市早鈴町18-5
交通
JR日豊本線西都城駅から徒歩15分
料金
本宅観覧料=100円/都城島津伝承館観覧料=210円(特別展は別途)、企画展により異なる/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

まっぷる鹿児島 指宿・霧島・桜島’25

まっぷる鹿児島 指宿・霧島・桜島’25

桜島、霧島、開聞岳とダイナミックな景観!黒豚、しろくま、さつまいもスイーツ、さつまあげとご当地グルメも盛りだくさん!

まっぷる宮崎 高千穂 日南・霧島

まっぷる宮崎 高千穂 日南・霧島

王道の宮崎牛はもちろん、定番のチキン南蛮や宮崎地鶏、マンゴースイーツ、話題の宮崎餃子や辛麺まで、地元グルメを一挙紹介します。

まっぷる九州’26

まっぷる九州’26

人気観光スポットも、穴場の絶景も、ご当地グルメもギュギュっとまとめて掲載、九州を旅するならこの1冊でキマリ!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅