トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 岐阜・飛騨 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦 > 郡上・長良川 x 見どころ・レジャー x カップル・夫婦

郡上・長良川 x 見どころ・レジャー

「郡上・長良川×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「郡上・長良川×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。食品サンプル作りにチャレンジ「サンプルビレッジ いわさき」、好みで選べる多彩なサイト「エナジーアクティブフィールドしらお」、開放感のある巨大な露天風呂や食事処で「ゆず唐揚げ定食」を堪能「上之保温泉ほほえみの湯」など情報満載。

  • スポット:85 件
  • 記事:13 件

郡上・長良川のおすすめエリア

美濃

うだつの上がる市街地の街並みが印象的な美濃和紙の産地

郡上八幡

昔ながらのたたずまいが残る水の町は郡上おどりで有名

ひるがの高原

太平洋側と日本海側を分ける分水嶺があるリゾート高原

美濃加茂・可児

江戸と昭和にタイムスリップし、自然が織り成す景観を楽しむ

郡上・長良川のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 85 件

サンプルビレッジ いわさき

食品サンプル作りにチャレンジ

食品サンプルを初めて商業化し全国に広めた岩崎瀧三が設立した岩崎模型製造株式会社の直営施設。施設内の見学や体験もでき、販売コーナーでは個性的なアイテムもそろっていて、みやげにぴったりだ。

サンプルビレッジ いわさきの画像 1枚目
サンプルビレッジ いわさきの画像 2枚目

サンプルビレッジ いわさき

住所
岐阜県郡上市八幡町城南町250
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から徒歩5分
料金
食品サンプル作り体験(要予約)=800円~/ (体験内容により異なる)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、体験は~15:00

エナジーアクティブフィールドしらお

好みで選べる多彩なサイト

3エリアに分れたサイトには屋内サイトやドッグランサイトもあり、好みにあわせて選ぶことができる。シアタールームやシャワーがあるセンターハウスをはじめ設備も整っていて、販売品やレンタル品も揃っている。

エナジーアクティブフィールドしらお

住所
岐阜県郡上市白鳥町六ノ里1410-18
交通
東海北陸自動車道白鳥ICから県道82号で六ノ里方面へ。野添交差点を右折して現地へ。白鳥ICから9km
料金
入場料=大人(中学生以上)1100円、小人(小学生以上)550円、ペット330円/サイト使用料=3300円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:30~17:00、アウト8:30~10:30

上之保温泉ほほえみの湯

開放感のある巨大な露天風呂や食事処で「ゆず唐揚げ定食」を堪能

自然豊かな見晴らしのよい高台にある温泉施設。30~40人が入れる巨大な露天風呂と広々した庭園は解放的と好評だ。食事処では、ゆず唐揚げ定食をはじめ、地元の食材を生かした料理が味わえる。

上之保温泉ほほえみの湯の画像 1枚目
上之保温泉ほほえみの湯の画像 2枚目

上之保温泉ほほえみの湯

住所
岐阜県関市上之保477
交通
名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から岐阜バスせき東山行きで58分、せき東山で岐阜バス川合車庫行きに乗り換えて39分、名倉下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人600円、小人(6歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)

ひるがの湿原植物園

高原に咲く貴重な植物を観察

広さ約2.2haの園内は昔ながらの湿原を残しながら、池や芝生など憩の場も整備されている。コウホネ、カキツバタ、ワタスゲ、キンコウカなどの植物が見られる。

ひるがの湿原植物園の画像 1枚目

ひるがの湿原植物園

住所
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-3694
交通
長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通ひるがの方面行きバスで40分、ひるがの高原下車すぐ
料金
入園料=100円/
営業期間
4月下旬~10月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園)

母袋温泉

高原アウトドア施設に湧く温泉

スキー場やキャンプ場などを備えた高原アウトドア施設「母袋温泉」に湧く。アットホームな雰囲気と四季折々の山の景色を眺めながら入る露天風呂が人気だ。

母袋温泉

住所
岐阜県郡上市大和町栗巣
交通
長良川鉄道徳永駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし