郡上・長良川 x 見どころ・レジャー
「郡上・長良川×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「郡上・長良川×見どころ・レジャー×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。長良川に架かる近代吊り橋の最古。国の重要文化財に指定「美濃橋」、山間にしっとりとした風情漂うあじさい園「あじさい園」、牧場で遊んだあとは、森林大浴場やサウナで心も体もリフレッシュ「牧歌の里温泉 牧華」など情報満載。
- スポット:85 件
- 記事:13 件
郡上・長良川のおすすめエリア
郡上・長良川の新着記事
郡上・長良川のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 85 件
美濃橋
長良川に架かる近代吊り橋の最古。国の重要文化財に指定
長良川に架かる、長さ113mの吊り橋。大正5(1916)年に竣工した端で、国内に現存する近代吊り橋としては最古のものであり、国の重要文化財に指定されている。清流に映える赤い欄干が特徴的。
![美濃橋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012137_3665_1.jpg)
![美濃橋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012137_3665_2.jpg)
あじさい園
山間にしっとりとした風情漂うあじさい園
板取に初めてアジサイが植えられたのがこのあじさい園あたりから。今では季節になると小高い丘のすそ野一帯がアジサイで埋め尽くされる。
あじさい園
- 住所
- 岐阜県関市板取一里保木
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道94・290・81号、国道256号を板取方面へ車で28km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(アジサイの見頃は6月下旬~7月上旬)
- 営業時間
- 入園自由
牧歌の里温泉 牧華
牧場で遊んだあとは、森林大浴場やサウナで心も体もリフレッシュ
美しい景色が広がる「牧歌の里」に隣接する温泉施設。季節の花にふれ、牧場で遊んだあとは、1日の疲れを大きな窓がある森林大浴場や週替わりハーブ湯が好評な温泉でリフレッシュ。
![牧歌の里温泉 牧華の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010393_1699_2.jpg)
![牧歌の里温泉 牧華の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010393_1699_1.jpg)
牧歌の里温泉 牧華
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2363-231
- 交通
- 長良川鉄道美濃白鳥駅から白鳥交通白川郷行きバスで30分、ひるがの高原下車、徒歩40分(ひるがの高原バス停から送迎あり、要確認)
- 料金
- 入浴料=大人820円、小人(4歳~小学生)410円/ (牧歌の里入場券提示で、大人100円、小人50円割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00)
飛騨美濃せせらぎ街道
郡上八幡から吉田川を登り、坂本トンネルを抜け、高山に向かう道
せせらぎ街道とは、郡上八幡から長良川の支流、吉田川をさかのぼり、坂本トンネルを抜けて高山に向かう道の愛称。美しい自然に囲まれてドライブが楽しめる。
![飛騨美濃せせらぎ街道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010392_1380_1.jpg)
![飛騨美濃せせらぎ街道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010392_1260_2.jpg)
飛騨美濃せせらぎ街道
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町~高山市
- 交通
- 東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号を郡上八幡市街方面へ車で1km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
齋藤美術館
茶の湯の心に息づく日本の伝統美にふれる
郡上八幡の旧家、齊藤家が江戸時代から収集してきた書画や茶道具などの貴重な美術工芸品数百点を展示。茶室の横には水琴窟がある。
![齋藤美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000947_00000.jpg)
齋藤美術館
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町新町927
- 交通
- 長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで7分、新町下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中学生200円/入館料(遊童館、奥美濃おもだか家民芸館共通券)=大人700円、小・中学生400円/ (障がい者は1割引)
- 営業期間
- 3~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
天然温泉 満天の湯
標高1000mにある雲上の露天風呂
「ウイングヒルズ白鳥リゾート」内にある温泉施設。10室の個室露天風呂を備えているのが魅力で、多くのスキーヤーが疲れを癒しに訪れる。夏期シーズンは、絶好のアウトドアスポットでもある。
![天然温泉 満天の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010648_3462_1.jpg)
天然温泉 満天の湯
- 住所
- 岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1
- 交通
- 長良川鉄道北濃駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)400円/貸切風呂=4000円~(50分、4名まで)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉館20:00)、G.W(4/27~5/6)とお盆(8/10~8/15)~20:30
國田家の芝桜
通称せせらぎ街道川向の3000平方メートルの敷地に芝桜の花畑
国道472号、通称せせらぎ街道の川向に位置し、広さ約3000平方メートルの敷地に、4月中旬から5月上旬にかけて咲く芝桜の花畑。春の明宝の風物詩として名高い。
![國田家の芝桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001496_3460_1.jpg)
![國田家の芝桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001496_3460_2.jpg)
郡上八幡リバーウッドオートキャンプ場
清流吉田川と緑の森高雄山の豊かな自然に抱かれたキャンプ場
森に囲まれたオートサイトはゆったりとしていて、全区画にAC電源が付いている。場内施設もきれいに管理されていて、とても過ごしやすいキャンプ場。清流吉田川では川遊びや釣りが楽しめ、郡上八幡の城下町まで約8kmなので、観光の拠点にもできる。
郡上八幡リバーウッドオートキャンプ場
- 住所
- 岐阜県郡上市八幡町市島2426
- 交通
- 東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道472号で高山方面へ。国道沿いの案内看板に従い右折し現地へ。郡上八幡ICから10km
- 料金
- 個人料金=大人(中学生以上)1000円、小人(小学生)500円/サイト使用料=オート1区画3500円、フリーサイト1区画2500円、連泊割引あり/
- 営業期間
- 3月中旬~11月下旬
- 営業時間
- イン14:00、アウト13:00
ホワイトピアたかす
高速道路からのアクセスも良く、利便性抜群のスキー場
アイスクラッシュゲレンデで11月中旬からシーズン最初の足慣らしができる。大きな沢状の地形に広がるゲレンデは緩急自在な地形を生かした13本の多彩なコースレイアウト。最寄りのひるがの高原スマートインターチェンジから約20分。
![ホワイトピアたかすの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000439_3698_1.jpg)
![ホワイトピアたかすの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000439_3698_2.jpg)
ホワイトピアたかす
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見512
- 交通
- 東海北陸自動車道ひるがの高原スマートICから県道321号をホワイトピアたかす方面へ車で8km
- 料金
- リフト1日券=大人5000円、小人2200円、シニア3300円/5時間券=大人4100円、小人2000円、シニア3000円/鷲ケ岳共通リフト1日券=大人5700円、小人2500円、シニア3900円/ (レンタル料金スキーセットは大人4800円、小人3600円、ボードセットは大人4800円、小人3600円、ウエアは大人4000円、小人3100円)
- 営業期間
- 11月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日8:00~16:30、土休日8:00~16:30(早朝営業日は7:00~)、オープニング期間中は8:00~16:00
板取川
板取地区を流れる清流。キャンプや渓流釣りも楽しめる
板取地区を貫くように流れる清流、板取川。その上流部の渓谷沿いにはキャンプ場も多く、夏はとても賑わう。また、アマゴ、イワナ、アユなど渓流釣りも楽しめる。
![板取川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010859_1783_1.jpg)
![板取川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010859_1783_2.jpg)
板取川
- 住所
- 岐阜県関市板取
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道94・290・81号、国道256号、県道52号を板取方面へ車で40km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
郡上高原スキー場
斜面が緩やかで、白山連峰の雄姿を堪能しながらのんびり滑れる
白山連峰の雄姿が堪能できる、見当山に開かれたスキー場。緩やかな斜面が広がるゲレンデは、初心者や家族連れに最適。隣接するホテルのプライベート感覚のゲレンデで楽しめる。
郡上高原スキー場
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363-395
- 交通
- 東海北陸自動車道高鷲ICから県道321号をひるがの方面へ車で14km
- 料金
- リフト1日券=大人3500円、小人3000円/回数券(11回)=3000円(大人・小人共通)/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2500円、ボードセットは4500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日8:30~16:00、土休日8:30~16:00
鷲ケ岳スキー場
アクティブに滑りたい中級者に好適な、多彩なゲレンデ構成
ワイドに開けた中・緩斜面が特徴のスキー場。場内の入浴施設やオールナイト営業などの取り組みを行っている。ホワイトピアたかすとの業務提携により山頂で相互乗り入れが可能に。
![鷲ケ岳スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000437_3075_2.jpg)
![鷲ケ岳スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000437_3075_1.jpg)
鷲ケ岳スキー場
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250
- 交通
- 東海北陸自動車道高鷲ICから県道45号をスキー場方面へ車で3km
- 料金
- リフト1日券=大人5200円、小人2200円/早朝1日券=大人5700円、小人2500円/5時間券=大人4300円、小人2000円/ナイター券=大人3100円~、小人1200円~/ (レンタル料金スキーセットは大人4900円、小人3700円、ボードセットは大人4900円、小人3700円、ウエアは大人4200円、小人3200円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 要問合せ
道の駅 和良
資料館で飼育されるオオサンショウウオを観察
近接の歴史資料館では、特別天然記念物のオオサンショウウオを見ることができる。人工芝張りの全天候型スポーツ施設(テニス・ゲートボール)も併設。長寿だんごがおすすめの一品。
![道の駅 和良の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011855_2883_1.jpg)
![道の駅 和良の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011855_3698_1.jpg)
道の駅 和良
- 住所
- 岐阜県郡上市和良町宮地1155
- 交通
- 東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号・256号を下呂方面へ車で17km
- 料金
- 長寿だんご=90円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00
関観光ホテル 西の屋別館 武芸川温泉
心と体を優しく癒す多彩な風呂めぐり
豊かな自然を眺める露天エリアに大きな岩風呂があり、内湯には多種多様な浴槽を備える。4種の岩盤浴や広い休憩所、四季折々の料理が味わえるレストランもあり、ゆっくりくつろげる。
![関観光ホテル 西の屋別館 武芸川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001465_00002.jpg)
![関観光ホテル 西の屋別館 武芸川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001465_00003.jpg)
関観光ホテル 西の屋別館 武芸川温泉
- 住所
- 岐阜県関市武芸川町八幡1558-7
- 交通
- 名鉄名古屋本線名鉄岐阜駅から岐阜バス中濃庁舎行きで1時間、武芸川温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(4歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日、GW・盆時期・年末年始、連休)=大人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30(閉館23:00)
寺尾ヶ原千本桜公園
約1000本の桜並木が約2kmにわたって続く
標高220mの寺尾峠を越える道の両側に、約2kmにわたって続く桜並木。満開の時期には、ピンク色に染まった約1000本の桜が見事な花のトンネルをつくり、幻想的な気分が味わえる。
![寺尾ヶ原千本桜公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000543_1245_1.jpg)
寺尾ヶ原千本桜公園
- 住所
- 岐阜県関市武芸川町谷口寺尾地区
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道59号を武芸川方面へ車で12km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~中旬
- 営業時間
- 見学自由
高鷲スノーパーク
奥美濃エリア屈指の伸びやかなコースをロングクルージングで
充実したパークアイテムから、ファミリー向けの雪遊びまで完備している西日本最大級のスノーリゾート。奥美濃エリア屈指の規模を持ち、ゴンドラ1本で約5kmのロングクルージングが楽しめる。山頂の「TAKASU TERRACE」は雲海も楽しめる絶景スポット。
![高鷲スノーパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010513_3698_1.jpg)
![高鷲スノーパークの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010513_3698_2.jpg)
高鷲スノーパーク
- 住所
- 岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1
- 交通
- 東海北陸自動車道高鷲ICから県道45号、国道156号を荘川方面へ車で9km
- 料金
- リフト1日券=大人5700円、子供2400円/午後券=大人4400円/ファミリー1日券(大人+子供)=6300円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは大人5000円、子供4000円、ウエアは大人4500円、子供3500円、レンタルフルパック(リフト券+スキー・ボードセット+ウエア+小物3点)は大人(平日)14000円、大人(土休日)16400円、子供(全日)10500円)
- 営業期間
- 12月上旬~翌5月上旬
- 営業時間
- 8:00~16:30
板取川温泉
四季折々の風景の中で、しっとりとした佇まいの露天風呂
長良川支流の板取川の渓谷に湧く温泉。アウトドアスポットとして知られ、シーズン中は賑やかで、オフは穴場的な静かな湯処。宿泊は「山の宿ひおき」ででき、日帰り施設もある。
板取川温泉
- 住所
- 岐阜県関市板取
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道94・290・81号、国道256号を板取方面へ車で28km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし