条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 信州・清里 x シニア > 清里・八ヶ岳 x シニア > 清里 x シニア
清里
ガイドブック編集部が厳選した「清里×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。個性のあるショップを完全制覇「萌木の村」、見渡す限りの牧草地でのんびりお散歩「山梨県立まきば公園」、地ビールと一緒に味わいたいじっくり煮込んだ定番カレー「ROCK」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 64 件
オルゴール博物館や地ビールレストラン、クラフト工房、雑貨店、ホテルなど20軒ほどの個性的な店が集まっている。ショッピング&グルメにもってこいのビレッジだ。
清里と小淵沢を結ぶ八ヶ岳高原ライン沿いに広がるまきば公園。ここは、八ヶ岳南麓の高原に位置する県立八ヶ岳牧場の一部を開放したもの。秩父山系や南アルプスの山々、天気の良い日は富士山まで見渡せ、緑の牧草地ではヒツジやヤギ、ポニーなどとふれあえる。園内には遊歩道や休憩所なども整備されている。思いきり遊んだあとは、地元の素材を使ったオリジナルのメニューやおみやげも豊富に揃う「まきばレストラン」へ。
アメフトの父ラッシュ博士にちなんだ地ビール「タッチダウンビール」は爽やかなピルスナーと濃厚なデュンケル、苦みの利いたラガーの3種を揃えている。「ROCKビーフカレー」も好評だ。
散策できる美しい森の中に、レストラン、ギャラリー、雑貨や植物のショップを有する人気スポット。レストランで提供しているお店の名物のフルーツティーは、7種のフルーツが入り、時間の経過とともに果物の香りと甘みが溶け出し、味の変化を楽しめる一品。四季折々の森の風景を楽しみながら、ゆったりと過ごせる。
清里高原を代表する総合観光施設。自家牧場の有機ジャージー牛乳を使用した人気の乳製品やギフトが手に入るおみやげエリア、焼き立てパンが自慢のパン工房、高原グルメが楽しめるイートインスペースが併設のほか、無料の足湯が設置された大展望テラスからは富士山、南アルプス、八ヶ岳などの大パノラマが一望できる。夏期にはソフトクリームを求め行列が絶えないほどの人気。
甲斐大泉駅のそばにある温泉施設。食事処や売店、宿泊施設など設備が充実。露天風呂からは富士山を望み、満天の星が眺められる。館外にある足湯は無料で利用できる。
国産の豚肉を使用し、職人が手作りするハム・ソーセージを販売。八ヶ岳の澄んだ空気と水、清里ならではの環境が素材の良さを一層引き立てる。
木をふんだんに使った落ち着いた雰囲気の店内で、喉ごしがよくすっきりした味わいのそばが味わえる。春は山菜、秋はきのこの天ぷらも楽しみのひとつ。
八ヶ岳大橋のたもとにある。「甲斐路軍鶏」を中心に本来のうまみを最大限に生かした鶏肉と卵の生産、販売をしている。親子丼とやきとりも美味しい。
緑の牧草地の中に建ち、清泉寮ジャージー牧場で生産した乳製品やオリジナルグッズを販売するショップ。レストランでは、10種類以上の野菜が入ったハーベストカレーなどを味わえる。
手打ちのほうとうは、もっちりしたコシのある自家製麺。素揚げにした野菜がたっぷり入ったつゆで味わう。デザートには生チーズソフトがおすすめ。
イメージの魔術師、エロール・ル・カインの作品を常設展示し、年間2~3回企画展を開催。販売コーナーでは絵本(和書、洋書)、版画、絵本関連グッズなどを販売する。
玄米菜食と自家製パンに出会えるオーガニックカフェ。栄養がたっぷりつまった皮付きの野菜や玄米ご飯、砂糖不使用の料理を味わえる。天然酵母パンや果実のジャムは販売もしている。
自社農園の果実をはじめ、地元の農家から仕入れた旬の果物を使用。果物の風味が残るようにと国産ビートグラニュー糖のみを使い、低温・短時間で炊き上げた低糖度なジャムを販売。
世界のアンティークオルゴール、自動人形などの自動演奏楽器約70点と、日本の伝統食器約200点を常設展示している。自動演奏楽器の見学や、工房ではオルゴールの製作もできる。
甲州富士桜ポークなどのフレッシュでおいしい良質の国産豚肉を使用し、できるだけ添加物を減らして時間と手間を惜しまずていねいに手作りしている。
甲州ワインビーフ・ハンバーグステーキの専門店。店の前に広がる菜園で収穫された無農薬有機栽培の野菜と、1週間かけて作るソース類、地元食材を取り入れるなどこだわりあふれるお店。
県内外の作家による食器やアクセサリー、衣類、小物などが並ぶ。ひとつひとつ手仕事で作られた作品はどれも温もりが感じられる。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション