佐渡
佐渡のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した佐渡のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。木立の中の塔が特徴的「長谷寺」、尖閣湾を見下ろす高台に立つ宿「旅館尖閣荘」、京都の清水寺を模して、808年に建立された古刹「清水寺」など情報満載。
- スポット:180 件
- 記事:14 件
佐渡のおすすめエリア
佐渡の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
佐渡のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 180 件
長谷寺
木立の中の塔が特徴的
花の寺として知られ、4月はサクラ、5月は牡丹、6月はサツキやアジサイ、8月はサルスベリ、11月は紅葉が寺を彩る。国指定文化財が1件、県指定文化財が6件、県指定天然記念物が2件ある。

長谷寺
- 住所
- 新潟県佐渡市長谷13
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで30分、畑野十字路で新潟交通佐渡岩首線柿野浦行きバスに乗り換えて5分、長谷下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉門)
旅館尖閣荘
尖閣湾を見下ろす高台に立つ宿
尖閣湾を見下ろす高台に建ち、絶景を楽しめる。旅館と国民宿舎を併用し、四季折々の料理は、自慢の味だ。

旅館尖閣荘
- 住所
- 新潟県佐渡市姫津1431-2
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間、佐渡市相川支所で新潟交通佐渡海府線岩谷口行きバスに乗り換えて12分、姫津南下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=8100~14040円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
清水寺
京都の清水寺を模して、808年に建立された古刹
なかなか京都へ参拝に行けない佐渡の人も参拝できるようにと、京都の清水寺を模して、808年に建立されたと伝わる古刹。山門から本堂へと続く石段両脇には樹齢400年ほどの杉の木が生い茂っている。
清水寺
- 住所
- 新潟県佐渡市新穂大野124-1
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで23分、根本寺前下車、徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
SADO SUP
透明度の高い佐渡の海ならではの体験
魚影が見えるほど透明度が高く、砂浜や岩礁など多彩な海岸線に出会える佐渡の海でSUP体験。特殊な水中照明で海を照らすナイトSUPは、ガイド付きで初心者でも参加可能。申込みは公式HPやSNSで。


SADO SUP
- 住所
- 新潟県佐渡市河原田諏訪町206-27
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで45分、佐和田BS下車、徒歩6分
- 料金
- ナイトSUP(1時間)=8000円(中学生以上)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、ナイトSUPは19:00頃~
お宿 宝家
宿裏手の魚市場の新鮮な海の幸、尾崎紅葉の三味線が伝わる宿満喫
宿の裏手が魚市場。ゆえにそこで揚がった新鮮な海の幸がふんだんに味わえる。その昔、尾崎紅葉が名妓お糸に書き遺した三味線が伝わる宿だ。

佐渡金山桜並木ライトアップ
佐渡金山の夜桜を堪能する
佐渡金山周辺を舞台に満開の桜をライトアップ。江戸~明治期の建造物を背景に、桜がライトアップされる様子は幻想的。佐渡ならではの感動。
佐渡金山桜並木ライトアップ
- 住所
- 新潟県佐渡市相川清右衛門町佐渡金山第3駐車場周辺
- 交通
- 両津港から新潟交通相川行きバスで1時間、相川下車、タクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4月中旬~下旬
- 営業時間
- 19:00~21:30
高山
注文を受けてから打つそば、海藻入りのうどんが人気の食事処
民宿も兼ねる食事処。そばは注文を受けてから打つ。歯ざわりのよいさっぱりした味の海藻入りのうどん(要予約)がおすすめだ。主人手作りの土鈴はお土産に人気。

高山
- 住所
- 新潟県佐渡市宿根木322
- 交通
- 小木港から新潟交通佐渡宿根木線沢崎行きバスで10分、小木民俗博物館前下車すぐ
- 料金
- 海藻入りうどん(前日までに要予約)=600円/ザルそば=600円/かもセイロ=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00、要予約)
磯の家
安い&おいしいで人気
そばやうどん、丼ものなどがそろう、地元の人に評判の食事処。ミニそばかミニうどんに天ぷら盛り合わせ、サラダ、半ライス、香の物が付く磯の家定食が人気。

磯の家
- 住所
- 新潟県佐渡市相川江戸沢町16
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間、終点下車、徒歩3分
- 料金
- もり=400円/みそ煮込みうどん=800円/磯の家定食=900円/七福丼=900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店)、木曜は~13:00
岩首棚田
山あいに広がる日本の原風景
海沿いの集落から標高350mを超える山間に、約460枚の田圃が連なる。江戸時代頃に開田されたと伝えられ、天空へと続くように見えることから「昇竜棚田」とも呼ばれる。


両津温泉郷
古くから傷ついたトキが羽を癒したという伝説が残っている温泉地
両津港近くの住吉温泉、加茂湖畔の加茂湖温泉、高台の秋津温泉、椎崎温泉の4つの温泉を総じて両津温泉郷という。古くから傷ついたトキが羽を癒したという伝説が残っている温泉地だ。
民宿たきもと
磯釣りやたこ捕りが体験できる
七浦海岸の岩場に面したロケーションで、眺めは抜群。礒釣りに訪れるリピーターも多い。夜は、民謡ショーが行われる佐渡会館まで送迎サービスがある。
民宿たきもと
- 住所
- 新潟県佐渡市相川大浦1429-3
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間、終点で新潟交通佐渡七浦海岸線佐和田行きバスに乗り換えて10分、大浦西下車すぐ(相川バス停から送迎あり)
- 料金
- 1泊2食付=7776円~/1泊夕食のみ=7236円/1泊朝食のみ=5940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
大佐渡スカイライン
佐渡全島を俯瞰できる大自然の中の展望道路
佐渡の最高峰金北山と妙見山を中心に金井地区から大佐渡山脈を縦走して相川地区に至る全長25kmのドライブロード。頂上からは全島が一望でき壮大な眺めだ。

大佐渡スカイライン
- 住所
- 新潟県佐渡市金井新保~相川大工町
- 交通
- 両津港から国道350号、大佐渡スカイライン方面へ車で18km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11~翌4月下旬(積雪の状況により異なる)
- 営業時間
- 24時間
北沢Terrace
北沢浮遊選鉱場前のカフェでひと休み
北沢浮遊選鉱場を一望できる絶景のカフェ。佐渡島黒豚のパスタや佐渡乳業のソフトなど、地元の食材を使った料理やスイーツが好評。


北沢Terrace
- 住所
- 新潟県佐渡市相川北沢町2
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで1時間5分、相川博物館前下車すぐ
- 料金
- カフェラテ(金山ラテアートは冬期限定)=660円/佐渡乳業と自家製イチゴジャムのパフェ=770円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00
カール・ベンクス古民家民宿 Yosabei Hiruma Cafe
古民家宿の限定カフェでリラックス
築約200年の古民家をリノベートした宿が、曜日&時間限定でカフェを営業。ドイツ人建築家とオーナー夫妻が造り上げた空間でくつろげる。1棟貸切OKの新館に泊まることもできる。


カール・ベンクス古民家民宿 Yosabei Hiruma Cafe
- 住所
- 新潟県佐渡市三瀬川549
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで15分、吉井学校前下車、徒歩5分
- 料金
- 季節のお野菜プリン=330円~/ホットコーヒー=400円/季節のカレー=880円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00)
矢島・経島
名の由来は、矢の竹の産出と日蓮の弟子が読経をした事から
赤い橋で結ばれた伝説の小島。名の由来は、矢島は矢に使う竹を産出していたことから、経島は日蓮の弟子日朗が赦免を伝えにこの地にやって来て、読経をしたことからといわれる。


プチドール
佐渡産サツマイモの絶品スイーツ
地元食材にこだわったスイーツが人気の洋菓子店。農林水産大臣賞に輝いたチーズケーキはワインにもぴったり。イートインも可能。


プチドール
- 住所
- 新潟県佐渡市河原田諏訪町182-8
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡本線相川行きバスで40分、河原田諏訪町下車すぐ
- 料金
- おけさぽてと=1650円(10個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00
deVinco へんじんもっこ
サラミ専門店の味をイタリアンで
サラミの名店・へんじんもっこ直営のカジュアルなイタリア料理店。工場で製造したウインナーやベーコンを使ったメニューが堪能できる。ジェラートコーナーも併設。


deVinco へんじんもっこ
- 住所
- 新潟県佐渡市新穂青木749-3
- 交通
- 両津港から新潟交通佐渡南線真野経由佐和田行きバスで15分、青木下車すぐ
- 料金
- へんじんもっこソーセージ盛り合わせ=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~20:00(閉店21:00)
還元される場合があります。