条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦 > 九州・沖縄 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦 > 阿蘇・熊本・大分 x ショッピング・おみやげ x カップル・夫婦
阿蘇・熊本・大分 x ショッピング・おみやげ
ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×ショッピング・おみやげ×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ガラスや陶器などクラフト製品を販売「ゆふいん創作館」、くまモングッズがいっぱい「熊本県物産館」、かわいらしいオリジナル雑貨「雑貨来風」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
61~80 件を表示 / 全 172 件
ガラスや陶器などのクラフト製品を販売する。アクセサリーから器まで、幅広い商品を展示販売している。
熊本県の特産品を取りそろえる物産館。菓子、食品、酒類、民工芸品、陶器など、県内各地の伝統に根ざした商品が一堂に並ぶ。
別府温泉 杉乃井ホテル(オリックスホテルズ&リゾーツ)
つえたて温泉ひぜんや
松島温泉 海のやすらぎ ホテル竜宮
別府温泉 ホテル白菊
阿蘇内牧温泉 湯巡追荘
別府温泉 竹と椿のお宿 花べっぷ
由布院温泉 朝霧のみえる宿 ゆふいん花由
由布院温泉 湯布院 やわらぎの郷 やどや
久住温泉 久住高原コテージ
黒川温泉の一角にある手作りクラフト雑貨の店。近くの野山で採取した草木で作るオリジナルの小物や調度品が並ぶ。地元の人による陶器や菓子、布物なども取り扱う。
すべて天然酵母でつくられたパン。自家製へのこだわりは、カレー・餡子・カスタードに始まり、ベーコンやスモークチーズ、マスタードソース、ジャム、野菜にまで及ぶ。現在パン小麦も栽培中。
大分県をはじめ、九州各県の特産品を多数取りそろえた物産所。500人収容の展望レストラン「しおさい」や、竹の文化を紹介する「竹未来館」などの施設を併設している。
地酒をはじめ各地の珍味がそろう。人気商品は、鶏の炭火焼き。オリジナル地酒・焼酎「由布美人」は限定販売で、にごり酒、期間限定のしぼりたて生原酒、大吟醸などがある。
くまモンの特別ボトルに入った個性的な球磨焼酎や、不知火柑の果汁と生姜が入ったジンジャーボンバーなど熊本みやげにもぴったりな酒が揃う。
和食料理人だった主人が営む。食感のいいサクサクの衣にこだわった揚げは、季節や肉質によってタレに漬け込む時間を変えている。中はジューシーな肉汁がたっぷり。
ユズと味噌を練り込んで焼き上げた、湯あみせんべいに定評がある昔ながらのせんべい屋。パリッとした食感とともに、ユズ味噌の香りとこくが口の中いっぱいに広がる。
「山荘 無量塔」の宿泊者専用談話室に隣接した店。宿や付帯施設で扱う器、雑貨、石けんなどを販売する。粒マスタードは実を粗びきにせず、つぶつぶとした食感が楽しい。
創業明治24(1891)年の羊羹専門店。すっきりした味と上品な薄墨色の羊羮が特色。小豆の皮をていねいにはぎとり、丹念にあくを除いた上質の餡が味の特徴。
球磨焼酎「武者返し」は地元産の新米100%を使う、手作りにこだわった常圧蒸留酒。濃厚で芳醇な香りとほのかな甘みがまろやかな風味を生む。
明礬温泉湯の里内にある売店。天然の入浴剤「薬用 湯の花」は、保温・洗浄効果があり、入浴後は肌がすべすべになる。その成分を配合した「湯の花コスメ」も人気がある。
木立の中にあるアトリエで、木のカトラリーや皿などを販売。サクラやケヤキ、カエデ、ナラなどを素材に、質感や木目を生かした作品が並ぶ。
国宝に指定された青井阿蘇神社の隣に建つ物産所。鮎やヤマメの加工品などの人吉地方のみやげはもちろん、オリジナル商品など400点以上がそろう。食事処や足湯を併設する。
長時間熟成の天然酵母、北海道産の小麦など吟味した材料を使うパン屋。クッキー生地で包んだ究極のメロンパンや小国ジャージー牛乳を使った牛乳パンなど30種ほどが並ぶ。
岐阜県志野の土と透明な釉薬を使った焼き物がそろう。「ありがとう」など感謝や励ましのメッセージが入った土鈴や、誕生花を描いてくれる湯のみや器は贈り物にも最適で人気がある。
創業大正14(1925)年の老舗。天草灘でとれた魚介を天然塩で練りあげたかまぼこは、かむほどに味わい深い。農林水産大臣賞に選ばれた天領かまぼこや、ごぼう天、タコ天を販売。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション