雲仙・島原 x 見どころ・レジャー
「雲仙・島原×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「雲仙・島原×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。天草の美しい景観が楽しめる「しらはまビーチホテル(日帰り入浴)」、今も生活用水として利用され、夏は冷たくて飲用としておいしい「浜の川湧水」、県内屈指の温泉保養宿泊施設「原城温泉 真砂(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:69 件
- 記事:9 件
雲仙・島原のおすすめエリア
雲仙・島原の新着記事
雲仙・島原のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 69 件
しらはまビーチホテル(日帰り入浴)
天草の美しい景観が楽しめる
天草灘に面した宿の大浴場が日帰り利用できる。男女別の内風呂と露天風呂があり、とりわけ露天風呂から眺める天草灘や有明海は美しい。島原の特産品が味わえるレストランを併設。
![しらはまビーチホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011711_3462_1.jpg)
しらはまビーチホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 長崎県南島原市口之津町甲2829-1
- 交通
- JR長崎本線諫早駅から島鉄バス口之津方面行きで1時間40分、久木山下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)
浜の川湧水
今も生活用水として利用され、夏は冷たくて飲用としておいしい
島原市内に60か所以上ある湧水のなかで代表的な存在。今も地元の人の生活用水として利用されている。飲用ができ、夏は冷たくておいしい。
![浜の川湧水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000011_3460_1.jpg)
原城温泉 真砂(日帰り入浴)
県内屈指の温泉保養宿泊施設
浴場は大きなガラス張りのオーシャンビューで、長崎県内有数の広さ。円形ジャグジー、ジェットバス、サウナ、打たせ湯などがある。湯上がりは80畳の休憩室でひと息つける。
![原城温泉 真砂(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000743_1387_1.jpg)
原城温泉 真砂(日帰り入浴)
- 住所
- 長崎県南島原市南有馬町丁133
- 交通
- 島原鉄道島原駅から島鉄バス加津佐行きで1時間、原城前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~中学生)200円/入浴料(18:00以降)=大人400円/食事付入浴(要予約)=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00、食事付入浴は11:00~15:00)
小浜温泉
雲仙を背後に、目の前に雄大な橘湾を望む。豊富な湯を誇る湯の町
およそ20か所の源泉から豊富な熱湯が湧き、いたるところに湯気が立ち込める。和銅6(713)年、『肥前国風土記』に伝えられる温泉で、近年は日本一長い足湯「ほっとふっと105」も人気。海に落ちる夕日は美しく、歌人の斎藤茂吉が「海の落日も忘れざるべし」と詠っている。
![小浜温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000914_4027_1.jpg)
![小浜温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000914_3252_1.jpg)
小浜温泉
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町北本町、南本町
- 交通
- JR長崎本線諫早駅から島鉄バス雲仙・口之津方面行きで1時間、小浜下車すぐ、ほか
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
県立自然公園国崎半島
手つかずの自然が残る海の楽園
11kmにもおよぶ屈折した海岸線をもち、自生する亜熱帯植物に囲まれた自然公園。マリンレジャーの穴場ポイントが多数点在している。
県立自然公園国崎半島
- 住所
- 長崎県雲仙市南串山町丙1
- 交通
- JR長崎本線諫早駅から島鉄バス口之津方面行きで1時間10分、赤間下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
脇浜共同浴場 おたっしゃん湯
趣ある建物で地元客に親しまれる穴場的な共同湯
旅館が立ち並ぶ温泉街から少し離れたところにあり、知る人ぞ知る穴場の公共浴場。浴場は20人ほどが入れるこぢんまりとした造りで、地元客に親しまれている。
脇浜共同浴場 おたっしゃん湯
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町南本町7
- 交通
- JR長崎本線諫早駅から島鉄バス口之津方面行きで1時間、小浜体育館前下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人150円、小学生70円、幼児30円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 夜明け~21:00(受付)
雲仙仁田峠・池の原
雲仙の地に春を告げる紫紅色の花
雲仙仁田峠一帯に広がる、雲仙を代表する花、「ミヤマキリシマ」の群生が見られる。見ごろは5月。
雲仙仁田峠・池の原
- 住所
- 長崎県雲仙市小浜町雲仙
- 交通
- JR長崎本線諫早駅から島鉄バス雲仙方面行きで1時間20分、別所口で島鉄バス仁田峠方面行きに乗り換えて25分、仁田峠下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
島原温泉 ゆとろぎの湯
気軽に島原温泉を楽しめる街の温浴施設
島原市中心部の一番街アーケードの近くにある。内風呂には源泉掛け流しの二つの浴槽、薬湯、水着持参が必要な水流式歩行浴などがある。30畳の休憩室を併設している。
![島原温泉 ゆとろぎの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011649_2524_2.jpg)
![島原温泉 ゆとろぎの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42011649_2524_1.jpg)
島原温泉 ゆとろぎの湯
- 住所
- 長崎県島原市堀町171-3
- 交通
- 島原鉄道島原駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人520円、小人(3歳~小学生)260円/ (70歳以上310円、回数券12枚綴大人5200円、小人2600円、70歳以上3100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)