九州・沖縄 x 工場見学・実演
「九州・沖縄×工場見学・実演×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「九州・沖縄×工場見学・実演×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。まるでアートのような製造工程「白い貴婦人本店(見学)」、見て触れて味を満喫“くまもと食のファクトリーパーク”「フードパル熊本(見学)」、オリジナル酒が人気の蔵元「浜地酒造(見学)」など情報満載。
- スポット:75 件
- 記事:36 件
九州・沖縄のおすすめエリア
九州・沖縄の新着記事
九州・沖縄のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 75 件
白い貴婦人本店(見学)
まるでアートのような製造工程
地元で親しまれる洋菓子店。甘い香りが漂う店内で、ガラス越しにケーキの仕込みや仕上げ作業を見学できる。午後は清掃作業などになる場合もあるので、午前の見学がおすすめ。
白い貴婦人本店(見学)
- 住所
- 熊本県熊本市北区貢町537-18
- 交通
- JR鹿児島本線西里駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(団体見学は要予約)
フードパル熊本(見学)
見て触れて味を満喫“くまもと食のファクトリーパーク”
食品製造の工場見学や体験ができる“食のファクトリーパーク”。ショッピングや食事、季節ごとのイベントやフリーマーケットなどを行い、子どもから大人まで楽しめる。
![フードパル熊本(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000399_1093_1.jpg)
![フードパル熊本(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000399_3351_15.jpg)
フードパル熊本(見学)
- 住所
- 熊本県熊本市北区貢町581-2
- 交通
- JR鹿児島本線西里駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/ウィンナー・ソーセージづくり(最小催行人数5名)=1430円(人数により異なる)~/みつろうづくり=300円/ガラスとんぼ玉づくり=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、施設により異なる)
浜地酒造(見学)
オリジナル酒が人気の蔵元
百四十余年の歴史をもつ造り酒屋。スタッフの説明を受けながら、酒造りの工程がわかる資料館を見学する。見学後は酒の試飲や、併設のパン工房で酒粕を使ったベーグルの試食ができる。購入もOK。
![浜地酒造(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012098_3680_1.jpg)
![浜地酒造(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012098_3680_4.jpg)
浜地酒造(見学)
- 住所
- 福岡県福岡市西区元岡1442
- 交通
- JR筑肥線九大学研都市駅から昭和バス九大工学部前行きで11分、元岡下車すぐ
- 料金
- 見学料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、パン工房は~17:00(閉店)
サッポロビール九州日田工場(見学)
できたてのビールを存分に味わう
日田の名水を100%使ったビールを製造。専任ガイドが引率するブランド体験ツアーはヱビスツアー、黒ラベルツアーの2コースあり、ツアー後は試飲が楽しめる。
![サッポロビール九州日田工場(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000226_00000.jpg)
![サッポロビール九州日田工場(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000226_00003.jpg)
サッポロビール九州日田工場(見学)
- 住所
- 大分県日田市高瀬6979
- 交通
- JR久大本線日田駅からタクシーで10分
- 料金
- 入場料=無料/ブランド体験ツアー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、ブランド体験ツアーは30分ごとに実施)
金峰 藤太郎窯
藍色の繊細な模様が美しい
呉須と呼ばれる藍色の染料で文様を描く、染付けの技法を守る有田焼の窯元。七代目金ヶ江征士氏と八代目幸生氏のものをはじめとする作品が購入できる。
![金峰 藤太郎窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010191_1762_2.jpg)
![金峰 藤太郎窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010191_1762_1.jpg)
金峰 藤太郎窯
- 住所
- 佐賀県西松浦郡有田町黒牟田丙3555
- 交通
- JR佐世保線有田駅から有田町コミュニティバス南北線福祉保健センター行きで10分、応法下車すぐ(タクシーでは4分)
- 料金
- 皿・湯呑み=1000円~/蛸唐草牡丹絵尺二寸鉄鉢=180000円/蛸唐草桃絵木甲尺皿=100000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店、事前連絡が必要)
伊万里焼せいら
伝統の技にチャレンジ
鍋島焼の伝統の色調を現代風にアレンジし、おもに家庭用の食器を中心に日々新しいモノづくりへと努力している。大川内山の中心部に展示があり、事前に予約すれば絵付け体験ができる。
![伊万里焼せいらの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010105_00001.jpg)
![伊万里焼せいらの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41010105_1542_1.jpg)
伊万里焼せいら
- 住所
- 佐賀県伊万里市大川内町乙1792-1
- 交通
- JR筑肥線伊万里駅から西肥バス大川内山行きで19分、終点下車すぐ(タクシーでは15分)
- 料金
- 小皿=2000円~/湯呑み=2500円~/絵付け体験(事前予約)=1200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
五ヶ瀬ワイナリー
五ヶ瀬産のブドウを使ったワイン
五ヶ瀬産のブドウを使うワインの醸造所。最新機器を導入する一方、発酵や貯蔵は昔ながらの樽で行う。希望すれば見学や試飲ができる。朝どれの野菜が並ぶ物産館や地元の素材を中心に使うレストランを併設。レストランは3月から11月はビュッフェ式、12月から2月は冬期限定のランチを提供する。
![五ヶ瀬ワイナリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010389_00003.jpg)
![五ヶ瀬ワイナリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮崎県/45010389_4027_1.jpg)
五ヶ瀬ワイナリー
- 住所
- 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町桑野内4847-1
- 交通
- 東九州自動車道延岡ICから国道218号、県道8号を五ヶ瀬ワイナリー方面へ車で70km/JR日豊本線延岡駅から宮崎交通バス(特急)で1時間23分、五ヶ瀬町役場前バス停からタクシーで15分
- 料金
- 見学=無料/ナイアガラ(白)=1728円(720ml)/キャンベルアーリー(ロゼ)=1469円(720ml)/樹樹(白スパークリング)=2592円(750ml)/ビュッフェ(3~11月)=大人1480円、小学生800円、幼児(4歳~)400円/ (ビュッフェは70歳以上1280円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、レストランは11:00~14:30(閉店15:00)
本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)
焼酎ができるまで。蔵見学のススメ
鹿児島県内には蔵見学を実施している蔵元が多い。鹿児島市南栄にある本坊酒造では、蔵に焼酎の醸造工程をわかりやすく説明したパネルを展示。ガイダンスホールでは本格焼酎や梅酒などの試飲ができる。
![本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010109_3895_1.jpg)
![本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010109_3351_4.jpg)
本坊酒造 薩摩郷中蔵/GALLERIA HOMBO(見学)
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市南栄3丁目27
- 交通
- JR指宿枕崎線谷山駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館=無料/あらわざ桜島 化粧箱入り(限定商品)=1242円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館15:30、7日前までに要予約)
赤水窯
唐津焼の手法をベースにした独自の器
唐津焼の手法をベースに、独自の作品をつくる熊本千治の窯で、日常使いができる器が中心。また、熊本象が手掛けるシンプルでモダンな磁器もある。店内のカウンターで簡単なイベントを開催。
![赤水窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000074_00000.jpg)
![赤水窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/佐賀県/41000074_00001.jpg)
赤水窯
- 住所
- 佐賀県唐津市鏡赤水4758
- 交通
- JR筑肥線虹ノ松原駅から徒歩10分
- 料金
- ご飯茶碗=2160円~/マグカップ=2700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00頃(閉店、工房見学は不可)
焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)
串木野金山と焼酎について知る
串木野金山の歴史と本格焼酎について紹介する産業観光スポット。坑洞を利用した焼酎の仕込み蔵や貯蔵庫が見学できるほか、売店で焼酎の試飲ができる。
![焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010695_3075_1.jpg)
![焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010695_3075_2.jpg)
焼酎蔵 薩摩金山蔵(見学)
- 住所
- 鹿児島県いちき串木野市野下13665
- 交通
- JR鹿児島本線串木野駅から徒歩3分の串木野から鹿児島交通上川内行きバスで5分、野下口薩摩金山入口下車、徒歩8分
- 料金
- 坑洞内入場料=大人720円、小人310円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名10%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 坑洞内・焼酎蔵見学は11:30~14:30(受付終了)、売店は10:00~17:00(閉店)
工房 花と陶房 楽
夫妻それぞれの作品が異なる趣向でギャラリーを彩る
夫妻で陶芸に携わる窯元のギャラリー。主人は色のついた土を使う「陶房 楽」、有田で修業した夫人は「工房 花」を営み、異なる趣向の作品が店内を彩っている。
![工房 花と陶房 楽の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010033_3252_1.jpg)
![工房 花と陶房 楽の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010033_1.jpg)
工房 花と陶房 楽
- 住所
- 熊本県阿蘇市乙姫1794
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バスやまびこ号大分行きで50分、乙姫ペンション村入口下車、徒歩13分
- 料金
- 野草シリーズ=500円~/マグカップ=1500円~/ちゃわん=1100円~/ゆのみ=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
若潮酒造 千刻蔵(見学)
本格焼酎の製造工程、熟成をうながすトンネル貯蔵庫を見学できる
昔ながらの甕仕込の製法でつくる本格焼酎の製造工程、熟成をうながすトンネル貯蔵庫を見学することができる。タイミングがよければ仕込みの手伝いなども体験することができる。
![若潮酒造 千刻蔵(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46010949_3462_1.jpg)
若潮酒造 千刻蔵(見学)
- 住所
- 鹿児島県志布志市志布志町安楽215
- 交通
- JR日南線志布志駅からタクシーで5分
- 料金
- 見学料=無料/千刻蔵原酒=2050円(720ml)/晴天なり=3200円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉業、要予約)
秋月焼 橘窯
橘日東士氏の工房。青みを帯びた紫色など豊かな色彩が特色の器
橘日東士氏の工房。表現したい作品のイメージによって10種類の土を使い分け、土の風合を生かした器をつくる。青みを帯びた紫色をはじめ豊かな色彩に特色がある。
![秋月焼 橘窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001378_1933_1.jpg)
秋月焼 橘窯
- 住所
- 福岡県朝倉市秋月937-1
- 交通
- 甘木鉄道甘木駅から甘木観光バス野鳥行きで18分、秋月下車、徒歩3分
- 料金
- 三角湯呑み=1300円~/ぐい呑み=1000円~/高台湯呑み=1500円~/小鉢類=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
ろうそく工房クレアーレ
炎と影の淡いコントラストが美しい
フォルムだけでなく、影やろうの溶ける変化も楽しめるろうそくを販売している工房。ほの暗い空間に、ろうそくの炎が幻想的な世界を映し出す。オリジナルオーダーもできる。
![ろうそく工房クレアーレの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010541_3842_1.jpg)
![ろうそく工房クレアーレの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010541_00003.jpg)
ろうそく工房クレアーレ
- 住所
- 福岡県糸島市志摩松隈658-1
- 交通
- JR筑肥線筑前前原駅からタクシーで10分
- 料金
- スターキャンドル=2100円~/グラデーションランタン「志摩の夕日」=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)