トップ > 日本 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 中国・四国 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 山陽・瀬戸内 x 見どころ・レジャー x 女子旅 > 尾道・しまなみ海道 x 見どころ・レジャー x 女子旅

尾道・しまなみ海道 x 見どころ・レジャー

「尾道・しまなみ海道×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「尾道・しまなみ海道×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。尾道映画がわかる貴重な資料館「おのみち映画資料館」、不思議な「鳴き龍」体験ができる橋「多々羅大橋」、竹原を代表する華やかな商家「旧松阪家住宅」など情報満載。

  • スポット:174 件
  • 記事:22 件

尾道・しまなみ海道のおすすめエリア

尾道

小説や映画、アニメで知られる情緒たっぷりの坂の街

因島・生口島

因島村上水軍の本拠地だった島とシルクロードの画家ゆかりの島

竹原

江戸期から製塩と酒造で栄え、現在もその面影が残る美しい街並み

せら高原

花に包まれた高原のおでかけスポットでなごみの時間を過ごす

鞆の浦

江戸の風情をそのまま残す港町は日本初の国立公園となった景勝地

今治

日本三大水城のひとつとされる名城が建つしまなみ海道の玄関口

尾道・しまなみ海道のおすすめスポット

21~40 件を表示 / 全 174 件

おのみち映画資料館

尾道映画がわかる貴重な資料館

尾道市役所の北側にある映画資料館。尾道を舞台にした映画のロケ写真や大正時代の映写機、邦画ポスターなどを展示する。ミニシアターでは尾道にゆかりのある映画を上映している。

おのみち映画資料館の画像 1枚目
おのみち映画資料館の画像 2枚目

おのみち映画資料館

住所
広島県尾道市久保1丁目14-10
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩17分
料金
大人520円、中学生以下無料 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)

多々羅大橋

不思議な「鳴き龍」体験ができる橋

橋長1480mの白鳥が羽を広げたような美しいフォームの多々羅大橋。フランスのノルマンディー橋とは姉妹橋。潮風を受けながら走るしまなみサイクリングのハイライト。

多々羅大橋の画像 1枚目
多々羅大橋の画像 2枚目

多々羅大橋

住所
愛媛県今治市上浦町井口、尾道市瀬戸田町
交通
瀬戸内しまなみ海道大三島ICから生口島南IC方面へ車で1km
料金
通行料=歩行者無料、自転車100円/大三島IC~生口島南IC間(普通車)=800円/ (自転車料金はクレジットカード使用不可)
営業期間
通年
営業時間
24時間

旧松阪家住宅

竹原を代表する華やかな商家

町並み保存地区にある代表的な商家。唐破風の屋根や菱格子の出窓などの豪華な造りが特徴の竹原市重要文化財。

旧松阪家住宅の画像 1枚目
旧松阪家住宅の画像 2枚目

旧松阪家住宅

住所
広島県竹原市本町3丁目9-22
交通
JR呉線竹原駅から徒歩15分
料金
大人300円 (70歳以上は無料、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00

仙酔島

日本の原風景と称される美しい島

鞆港からすぐ前に見える周囲約5.2kmの小島。島全体が瀬戸内海国立公園に含まれている。「仙人が酔うほど美しい島」ということからこの名が付けられた。

仙酔島の画像 1枚目
仙酔島の画像 2枚目

仙酔島

住所
広島県福山市鞆町後地
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車すぐの市営渡船場で渡船に乗り換えて5分、仙酔島桟橋下船
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

おのみち文学の館

尾道ゆかりの作家の旧居や資料を展示

文学記念室、中村憲吉旧居、志賀直哉旧居の3施設と、文学公園を含めた周辺のエリアを「おのみち文学の館」という。界隈には林芙美子や志賀直哉らの文学碑が立つ。

おのみち文学の館の画像 1枚目
おのみち文学の館の画像 2枚目

おのみち文学の館

住所
広島県尾道市東土堂町13-28
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
一般300円、中学生以下無料 (文学記念室、中村憲吉旧居、志賀直哉旧居3館共通、20名以上の団体は240円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00、時期により異なる)

忠海港

観光に便利なフェリーターミナル

大久野島への出発口。うさぎモチーフのグッズが買えるみやげ店や、船を待つ間に立ち寄れるカフェを併設する。

忠海港

住所
広島県竹原市忠海中町1丁目2-1
交通
JR呉線忠海駅から徒歩7分
料金
手荷物の預かりサービス(1個)=500円/うさぎのペアマグカップ=各1200円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:45

阿伏兎観音(磐台寺観音堂)

岩壁にそびえる朱塗りの観音堂

鞆の浦から西に4km、阿伏兎岬の突端にある寺。朱色の観音堂は岩の上に建ち、境内からは波が打ち寄せるスリル満点の景色を楽しめる。

阿伏兎観音(磐台寺観音堂)の画像 1枚目

阿伏兎観音(磐台寺観音堂)

住所
広島県福山市沼隈町能登原1427-1
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス阿伏兎行きで40分、阿伏兎観音下車、徒歩5分
料金
大人100円、小学生50円
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(最終入場)

梟の館

フクロウの世界が広がる隠れ家カフェ

築95年の民家を利用した館内の1階は、1500ものフクロウの置物が並ぶカフェ。2階には梟美術館があり、カフェ利用者のみ見学できる。満月の夜には観月夜会を開催(要予約)。

梟の館の画像 1枚目
梟の館の画像 2枚目

梟の館

住所
広島県尾道市東土堂町15-17
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
美術館入館料(カフェ利用者のみ)=200円/バスク風チーズケーキセット=ドリンク代+300円/梟ブレンド=600円/ケーキセット=飲み物代+300円/オープンサンド=1000円/アボカドのチーズグラタン=1100円/ (美術館のみの利用不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00頃~日没30分前まで

江戸風呂

デトックス洞窟蒸し風呂が自慢

汗と一緒に身体に溜まったものを出すことをコンセプトにしたデトックス洞窟蒸し風呂が自慢。高濃塩度の海水を使用した潮風呂もある。

江戸風呂の画像 1枚目
江戸風呂の画像 2枚目

江戸風呂

住所
広島県福山市鞆町後地3371
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車すぐの市営渡船場で渡船に乗り換えて5分、仙酔島桟橋下船、徒歩3分
料金
入浴料(要予約)=1836円(専用浴衣レンタル料込)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館18:00)

Flower village 花夢の里

鮮やかなネモフィラや芝桜が咲き誇る

西日本最大級の丘を、鮮やかな青が彩る。丘一面に約100万本のネモフィラと、45万株の芝桜が美しく咲き誇る。

Flower village 花夢の里の画像 1枚目
Flower village 花夢の里の画像 2枚目

Flower village 花夢の里

住所
広島県世羅郡世羅町上津田3-3
交通
尾道自動車道世羅ICから国道432号、県道52号を上津田方面へ車で21km
料金
入園料=1000円/ (15名以上は団体料金1割引き)
営業期間
4月初旬~5月中旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)

日本庭園と花木園

公園の一角に設えられた庭園は市民の憩いの場

波方公園の一角、1万2000平方メートルの敷地に広がる市民の憩いの場。ヤマモモやケヤキなど約30種類の花木を植え、あずまや、池、滝、藤棚を整備している。

日本庭園と花木園

住所
愛媛県今治市波方町樋口波方公園内
交通
JR予讃線波方駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

持光寺

粘土を握って作る「にぎり仏」体験を

堂々とした石門をもつ浄土宗の寺。国宝の「絹本着色普賢延命像」を所蔵している。住職の指導のもと、願いを込めながら粘土を握って作る「にぎり仏」体験ができる。

持光寺の画像 1枚目
持光寺の画像 2枚目

持光寺

住所
広島県尾道市西土堂町9-2
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩7分
料金
見学料(内部)=300円/にぎり仏体験=1500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉門17:00、時期により異なる)

糸山公園・来島海峡展望館

来島海峡の眺望を楽しむ

鳴門海峡、関門海峡と並んで日本三大急潮流に数えられる来島海峡を見下ろす高台に広がる。世界初の三連吊り橋の仕組みなどを紹介した来島海峡展望館がある。

糸山公園・来島海峡展望館の画像 1枚目
糸山公園・来島海峡展望館の画像 2枚目

糸山公園・来島海峡展望館

住所
愛媛県今治市小浦町2丁目5-2
交通
JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで22分、展望台入口下車、徒歩10分
料金
来島海峡展望館入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、来島海峡展望館は9:00~18:00(閉館、12~翌2月は~17:00)

太田家住宅

保命酒の醸造設備や蔵が残る

保命酒の醸造を行っていた建物を公開。尊王攘夷派の七卿が長州に下る際に立ち寄った、鞆七卿落遺跡としても知られる。重要文化財にも指定。

太田家住宅の画像 1枚目
太田家住宅の画像 2枚目

太田家住宅

住所
広島県福山市鞆町鞆842
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで30分、鞆港下車、徒歩5分
料金
中学生以上400円、小学生200円 (20名以上は団体料金中学生以上320円、小学生160円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

浄土寺

足利尊氏ゆかりの寺

聖徳太子の創建と伝えられ、足利尊氏が戦勝祈願に立ち寄ったとして知られる寺。山門と阿弥陀堂は重要文化財に、本堂と多宝塔は国宝に指定されている。

浄土寺の画像 1枚目
浄土寺の画像 2枚目

浄土寺

住所
広島県尾道市東久保町20-28
交通
JR山陽本線尾道駅からおのみちバス本線東方面行きで7分、浄土寺下下車すぐ
料金
通常拝観料=大人300円、中学生以下150円/特別拝観料(「阿弥陀堂内陣」内部拝観含む)=大人800円、中学生以下400円/宝物館=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

三室山公園

多くの市民に愛される桜の名所

府中市街地の北にある甘南備神社周辺に広がる約4万平方メートルもの広々とした公園。春は桜やツツジの名所として知られ、シーズンには多くの人でにぎわう。

三室山公園の画像 1枚目

三室山公園

住所
広島県府中市出口町
交通
JR福塩線府中駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬
営業時間
情報なし

西國寺

“西国一の寺”が名の由来

西国一の寺という意味の名をもつ真言宗の名刹で、行基の創建と伝えられる。長さ2mもの巨大なわら草履がかけられた仁王門は、朱色の三重塔とともに重要文化財。

西國寺の画像 1枚目
西國寺の画像 2枚目

西國寺

住所
広島県尾道市西久保町29-27
交通
JR山陽本線尾道駅からおのみちバス本線東行きで5分、西国寺下下車、徒歩5分
料金
拝観料(内部)=500円、特別拝観は別途/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(内部拝観は10:00~16:30<閉館17:00>)

大山寺

6体の地蔵に願いをかける

延久年間(1069~1074年)に中興した寺。地蔵堂に祀る6体の日限地蔵は、1体5~12kgの重さがあり、願いが成就すると軽々と持ち上がることから「重軽地蔵」とも呼ばれる。

大山寺の画像 1枚目
大山寺の画像 2枚目

大山寺

住所
広島県尾道市長江1丁目11-11
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

艮神社

尾道で最も古い神社

大同元(806)年に創建され、天照大神、須佐之男命、伊邪那岐命、吉備津彦命を祀っている。拝殿の前に樹齢約900年のクスの巨木が枝を広げ、参道前には御供水という井戸が残る。

艮神社の画像 1枚目
艮神社の画像 2枚目

艮神社

住所
広島県尾道市長江1丁目3-5
交通
JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

いろは丸展示館

鞆の浦と龍馬の関係を学ぶ

坂本龍馬ら海援隊を乗せた蒸気船いろは丸が大坂へ航行中、鞆港沖で沈没。近年の潜水調査で引き揚げられた石炭、滑車、古伊万里茶碗などを展示する。沈没のようすをジオラマで再現している。

いろは丸展示館の画像 1枚目
いろは丸展示館の画像 2枚目

いろは丸展示館

住所
広島県福山市鞆町鞆843-1
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車、徒歩5分
料金
小学生以上200円 (30名以上の団体は高校生以上150円、小・中学生100円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)