尾道・しまなみ海道 x 見どころ・レジャー
尾道・しまなみ海道のおすすめの見どころ・レジャースポット
尾道・しまなみ海道のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。朱色の本堂が尾道の景観に映える「千光寺」、尾道市街を空中から楽しむ「千光寺山ロープウェイ」、猫モチーフのオブジェを探しながら散策「猫の細道」など情報満載。
- スポット:327 件
- 記事:22 件
尾道・しまなみ海道のおすすめエリア
尾道・しまなみ海道の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
尾道・しまなみ海道のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 327 件
千光寺
朱色の本堂が尾道の景観に映える
1200年以上前に創建したと伝わる真言宗の名刹。千光寺山の中腹に建つ鮮やかな朱塗りの本堂は尾道のシンボル的存在。珍しい舞台造りの本堂は別名「赤堂」とも呼ばれ、美しい景観を作り出す。縁結びのパワースポットとして有名で、恋愛祈願のお守りも授与される。


千光寺
- 住所
- 広島県尾道市東土堂町15-1
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分の山麓駅から千光寺山ロープウェイで3分、山頂駅下車、徒歩10分
- 料金
- 拝観志納
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
千光寺山ロープウェイ
尾道市街を空中から楽しむ
標高144.2mの千光寺山山頂と山麓(長江口)を結ぶロープウェイ。所要は約3分、15分ごとに運行。千光寺や尾道の町並み、春にはサクラ、初夏にはツツジなど四季折々の花を見ながら空中散歩が楽しめる。


千光寺山ロープウェイ
- 住所
- 広島県尾道市東土堂町20-1
- 交通
- JR山陽本線尾道駅から徒歩15分
- 料金
- 片道=500円/往復=700円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:15(15分ごとに運行)
猫の細道
猫モチーフのオブジェを探しながら散策
艮(うしとら)神社よりまっすぐ上がった突き当たり、左右に延びる約300mの細道。木々に覆われたノスタルジックな雰囲気の路地には、あちらこちらに猫モチーフのオブジェが飾られている。


大山祇神社
村上海賊も戦勝祈願をした歴史ある神社
天照大神の兄神、大山積神を祀る。古くから山と海の神、武人の神として広く信仰を集め、村上海賊も氏神として崇めた。敷地内の宝物館には、戦勝の礼などに奉納された数万点の武具や甲冑などを収蔵・展示し、武具は国宝や重要文化財の8割と言われている。


大山祇神社
- 住所
- 愛媛県今治市大三島町宮浦3327
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで1時間、大山祇神社前下車すぐ
- 料金
- 宝物館入館料=大人1000円、高・大学生800円、小・中学生400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、宝物館は8:30~16:30(閉館17:00)
HAKKOパーク
“発酵”について学びながら、のんびりとした島時間も満喫
万田発酵が運営する“発酵”について学べるテーマパーク。園内には植物用・畜産用の万田酵素で育てた植物や動物がいるガーデンやショップ、カフェなどがあるほか、万田酵素の製造過程の一部が見学できる工場見学ツアーも開催している。
HAKKOパーク
- 住所
- 広島県尾道市因島重井町5800-95
- 交通
- 西瀬戸自動車道因島南ICから国道317号を因島重井港方面へ車で3km
- 料金
- 入園料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉園、カフェは~16:30)
亀老山展望公園
瀬戸内の多島美を一望するビュースポット
大島の南端に位置する、標高307.8mの亀老山の山頂にある。パノラマ展望台から、ライトアップされた来島海峡大橋や美しい瀬戸内海の島々が見渡せる。環境に溶け込むよう設計された隈研吾氏による建築にも注目。


亀老山展望公園
- 住所
- 愛媛県今治市吉海町南浦
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで25分、吉海支所前下車、タクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
来島海峡大橋
世界初の3連吊り橋の上を自転車で快走
大島と今治を結び、鳴門海峡、関門海峡と並んで日本三大急潮に数えられる来島海峡に架かる橋。全長約4kmの橋は、自転車だと約25分で走破できる。


来島海峡大橋
- 住所
- 愛媛県今治市砂場町、吉海町
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道今治北ICから大島南IC方面へ車で1km
- 料金
- 通行料=歩行者無料、自転車200円/今治北IC~大島南IC間(普通車)=1780円/ (自転車料金はクレジットカード使用不可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
島ごと美術館
島風景に溶け込む野外アート
「島自体を美術館に」というコンセプトで生まれた「風の中で」などの野外彫刻約17点が、ベル・カントホールの前庭やサンセットビーチなどに展示されている。

島ごと美術館
- 住所
- 広島県尾道市瀬戸田町生口島、高根島各所
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で7km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
耕三寺博物館(耕三寺)
大理石を敷き詰めた白亜の世界に感動
耕三寺耕三が母の菩提寺として建立。境内は日本の名建築の博物館を兼ね、名刹・古刹を復元した堂塔のうち15棟が登録有形文化財。ギリシャ神殿のような景観が広がる大理石の庭園「未来心の丘」にはカフェも併設する。


耕三寺博物館(耕三寺)
- 住所
- 広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道生口島北ICから県道81号を瀬戸田方面へ車で7km(愛媛方面からは生口島南ICで降りる)
- 料金
- 大人1400円、高・大学生1000円、中学生以下無料 (20名以上の団体は200円引、障がい者手帳持参で本人とその介護者1名無料、中学生以下同伴で団体割引適用(孝養割引))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
休暇村 大久野島
レンタサイクルもある観光の拠点
温泉浴場やレストランを備える島内唯一の宿泊施設。サイクリングや海釣りなどで、のんびり過ごすことができる。売店のオリジナルうさんちゅグッズも好評。


休暇村 大久野島
- 住所
- 広島県竹原市忠海町大久野島
- 交通
- JR呉線忠海駅から徒歩7分の忠海港から大三島フェリーまたは休暇村客船で15分、大久野島桟橋下船、1番桟橋から徒歩5分、2番桟橋から徒歩15分(2番桟橋から送迎あり、予約不要)
- 料金
- レンタサイクル(電動自転車、2時間)=800円/日帰り入浴料=550円/タコよくばり定食=1700円/うさぎのはなくソフト=500円/ (レンタルサイクルは宿泊者600円、ビジターのみ1台につき保証金1000円(返却時に返金))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 宿泊はイン15:00、アウト10:00、日帰り入浴は11:30~17:00(土・日曜、祝日は~15:00)、喫茶は10:00~18:00(日帰り利用)
ドルフィンファームしまなみ
イルカやクジラとふれあえる
道の駅伯方S.Cパークに隣接した日本最大のイルカとクジラのふれあい施設。イルカやクジラと泳ぐ「スイムコース」、「ふれあいコース」が楽しめる。
ドルフィンファームしまなみ
- 住所
- 愛媛県今治市伯方町叶浦1673
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで40分、伯方島BS下車、徒歩5分
- 料金
- 見る=大人(中学生以上)500円、小人(4歳以上)400円/ふれあいコース(要予約)=5000円/スイムコース(要予約)=9000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山
まずはココで自転車を借りよう
来島海峡大橋のたもと、瀬戸内海国立公園糸山公園内に建つ。しまなみ海道サイクリングの四国側の拠点。レンタサイクルを取りそろえ、宿泊棟やレストランを備える。


今治市サイクリングターミナル サンライズ糸山
- 住所
- 愛媛県今治市砂場町2丁目8-1
- 交通
- JR予讃線今治駅からせとうちバス小浦・大浜行きで22分、展望台入口下車すぐ
- 料金
- レンタサイクル(1日)=大人2000円、小人500円/電動アシスト(6時間以内)=2500円/タンデム自転車(1日)=3000円/ (保証料1100円(借りた場所に戻った場合返却))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00
能島水軍
気分は村上海賊。迫力の潮流体験
流れの激しいことで知られる宮窪水道の約3か所のポイントを小型ボートで周りながら、船上から潮流を眺める。最大10ノットにも達する急流はスリリング。※潮の状況に合わせて出航するので、時間は事前に要確認。


能島水軍
- 住所
- 愛媛県今治市宮窪町宮窪1293-2
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで30分、石文化公園で瀬戸内海交通友浦行きバスに乗り換えて8分、村上水軍博物館下車すぐ
- 料金
- 潮流体験=大人1500円、小学生700円、幼児無料/ (15名以上の団体は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(1時間ごと、2名以上で出航)
来島海峡急流観潮船
専用船に乗って急流体験
下田水港を出港し、瀬戸内海随一の難所といわれる来島海峡の急流を体験。日本三大潮流の来島海峡の激流を体感できる。来島や来島海峡大橋、造船所群を船から見られるのも醍醐味。所要は約50分。潮の状況に合わせて出航するので、時間は事前確認を。


来島海峡急流観潮船
- 住所
- 愛媛県今治市吉海町名4520-2道の駅 よしうみいきいき館内
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで25分、吉海支所前で瀬戸内海交通下田水港行きバスに乗り換えて8分、終点下車、徒歩4分
- 料金
- 乗船料=大人1500円、小人(小学生)1000円/ (10名以上1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00頃(12~翌2月は5名以上の予約制)
昇雲の滝
奇岩に囲まれた、仏通寺川にかかる高さ約80mの壮大な滝
佛通寺近くの仏通寺川にかかる高さ約80mの壮大な滝。奇岩に囲まれた昇雲の滝は、佛通寺から歩いて約30分ほどの距離にあり、新緑や紅葉の季節にはとくに美しい。
昇雲の滝
- 住所
- 広島県三原市高坂町
- 交通
- 山陽自動車道三原久井ICから国道486号を経由し、県道50号を高坂PA方面へ車で6km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ふくやま美術館
現代美術を中心に展示。赤いアーチ形のオブジェが目印
赤いアーチ形のオブジェが目印の、福山城近くに立つ美術館。現代美術が中心で、とくにイタリア現代美術のコレクションは圧巻だ。福山や瀬戸内ゆかりの作家の作品も展示。

ふくやま美術館
- 住所
- 広島県福山市西町2丁目4-3
- 交通
- JR山陽新幹線福山駅から徒歩5分
- 料金
- 一般310円、高校生以下無料、特別展は別料金 (身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館)
カレイ山展望公園
海賊城があった能島を山頂から望む
標高232mのカレイ山の山頂付近にある。村上水軍の見張り台を再現した展望台は能島、前方に伯方・大島大橋、伯方島、大三島の景観が一望できるビューポイント。


カレイ山展望公園
- 住所
- 愛媛県今治市宮窪町宮窪6355-2
- 交通
- JR予讃線今治駅から瀬戸内海交通急行大三島行きバスで25分、吉海支所前で瀬戸内海交通大島営業所行きバスに乗り換えて11分、終点下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
道の駅 よしうみいきいき館
新鮮な魚介を七輪で焼くバーベキューが人気
鮮魚や果物、野菜など吉海町の物産を販売。鮮魚コーナーの生け簀の魚介を、七輪で焼いて食べる七輪バーベキューは豪快な料理。レストランでは海鮮丼が人気。来島海峡急流観潮船にも乗船できる。

道の駅 よしうみいきいき館
- 住所
- 愛媛県今治市吉海町名4520-2
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道大島南ICから国道317号を下田水港方面へ車で1km
- 料金
- 海鮮七輪バーベキューおまかせセット(予約は2名から)=七輪150円+食材は別途/来島海峡急流観潮船(所要時間約45分)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは11:00~15:00、海鮮バーベキューは10:00~15:00(L.O.)、要確認
道の駅 伯方S・Cパーク
夏には海水浴も楽しめる、ビーチのそばにある駅
瀬戸内しまなみ海道伯方島ICに近接。1000人収容できるホール、テニスコート、レストランを併設。目の前には海水浴場が広がる。物産センターでは農産物を販売。市営のレンタサイクルも併設。

道の駅 伯方S・Cパーク
- 住所
- 愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668-1
- 交通
- 瀬戸内しまなみ海道伯方島ICからすぐ
- 料金
- 塩ラーメン=720円/塩ソフトクリーム=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは10:00~15:00
還元される場合があります。