条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 中国・四国 x 見どころ・レジャー > 山陽・瀬戸内 x 見どころ・レジャー > 尾道・しまなみ海道 x 見どころ・レジャー
尾道・しまなみ海道 x 見どころ・レジャー
尾道・しまなみ海道のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。公園でアクティブに過ごそう「ザリガニくんオートキャンプ場(びんご運動公園)」、自転車神社の愛称で親しまれる「大山神社」、効能豊かな療養泉。竹林に囲まれた温泉施設でゆっくり癒されよう「清正乃湯」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
321~340 件を表示 / 全 327 件
野球場やテニスコートなどを備える運動公園の一角にあるキャンプ場。オートサイトは垣根で仕切られ、AC電源と水道が付いている。
中世には村上海賊の守護神として崇敬された。自転車の神様を祀り、マイ自転車のお祓いも受けられる。
鞆の浦温泉 景勝館 漣亭
あぶと本館
料亭旅館 魚信
潮待ちホテル Shiomachi HOTEL
Ryokan 尾道西山
おのみち帆聲
yubune
LEMON FARM GLAMPING しまなみ
コートテラスonomichi (Cote terrasse onomichi ) ^
加藤清正公を祀る堂のそばに湧く温泉。800坪の竹林に囲まれて建つ温泉施設で、効能豊かな療養泉につかれる。敷地内には、温泉付きの貸し別荘や温泉プールなどもある。
昭和54(1979)年に開通した本四架橋最初の橋。完成当時は日本一長いアーチ橋として名を馳せた。自転車や歩行者の通行も可能で、橋の下は急流として知られる鼻栗瀬戸。
高級御影石である大島石の文化継承を目的に造られた公園。約10haの敷地内に石文化が学べる石文化伝承館をはじめ、多目的グラウンドや野球場などを整備している。
木造3階建ての建築群など、かつて港町として栄えた名残を残す。映画『東京家族』のロケ地もこの近辺。
小高い丘の上に建ち、温泉棟、管理棟、宿泊棟からなる。西日本初のプラズマを導入した大浴槽をはじめ「ふれあいの湯」と、「ほほえみの湯」がある。入浴しながら眺める山々や星空が美しい。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション