条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x グルメ > 中国・四国 x グルメ > 山陽・瀬戸内 x グルメ > 尾道・しまなみ海道 x グルメ
尾道・しまなみ海道 x グルメ
尾道・しまなみ海道のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「おこぜの唐揚げ」が看板メニューの店「尾道の食事処 青柳」、イタリア直輸入の石窯で焼くピザはパリッとした食感がポイント「ピッツェリアら・ぽると」、「鞆の雲」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
41~60 件を表示 / 全 124 件
海の幸が味わえる老舗の割烹。看板メニューは、瀬戸内海でとれるオコゼの中骨を丁寧に抜き、オリジナルの衣でカラリと揚げた「おこぜの唐揚げ」で、甘酸っぱいあんをつけて食べる。
築160年の米蔵を利用したピザ専門店。石窯で焼くピザはパリッとした食感で、チーズとソースの相性がよい。ペスカトーレやカプリチョーザのほか、日替わりランチも好評。
鞆の浦温泉 景勝館 漣亭
あぶと本館
料亭旅館 魚信
潮待ちホテル Shiomachi HOTEL
Ryokan 尾道西山
おのみち帆聲
yubune
LEMON FARM GLAMPING しまなみ
コートテラスonomichi (Cote terrasse onomichi ) ^
瀬戸内の旬の食材を使う会席料理や鍋料理に定評がある和食店。三原名物のタコ料理は、刺身や鍋、煮物などさまざま。定食でどうぞ。
漁師から直接仕入れた瀬戸内の鮮魚が主役の食事処。おすすめは、旬魚三昧のちらし寿司。尾道ではおなじみの小エビのそぼろが味に深みを加える。
懐石料理を中心に夏はハモ、冬は天然フグが味わえる。とくに四十余年の実績を誇る天然フグの料理は人気が高い。掘りごたつ式の座敷や3棟ある離れでゆっくりと食事が楽しめる。
広島風の派生系、ミンチを使った府中焼の人気店。「肉玉そば」は国産牛100%の挽き肉を使い、風味豊かに焼き上げた人気メニュー。たっぷりかかった独自の調合ソースがうまさをひき立てる。
向島の南海岸沿いに建つ、カフェのような雰囲気の食堂。サイクリストがくつろげるようにと、広い庭園には足湯が設置される。瀬戸内産の食材を中心に使った料理は、向島在住の陶芸家が作る器に盛り付けられる。
和食とイタリアンの長年のキャリアをもつ店主が作るひと皿は、梅酒や味噌を使ったクリームソースなど、和のエッセンスを効かせたもの。日本酒や焼酎との相性も抜群。
伯方島の木浦港のすぐ近くにある。生け簀を設けた店内で、島ならではの鮮度抜群の魚介が寿司や一品料理で味わえる。おすすめは刺身定食。
カキや地魚、尾道料理が評判の人気店。尾道海鮮丼は、瀬戸内で獲れる旬の白身魚が味わえる。築100年の建物を改装した、レトロな雰囲気も魅力。
商店街にある看板を頼りに路地を進むと現れるオシャレな居酒屋。おすすめは注文を受けてからひと釜ずつ炊きあげる炊きこみごはん。梅酒をはじめとするドリンクも豊富にそろう。
重厚な外観が印象的な欧風レストラン。世羅高原産の野菜や瀬戸内海の幸などを使った料理は、見た目も美しい。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション