鳥取 x 見どころ・レジャー
「鳥取×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「鳥取×見どころ・レジャー×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。訪れる人の砂丘散策を徹底サポート「鳥取砂丘パークサービスセンター」、奇岩・岩礁が点在「城原海岸」、露天風呂は自然石を使用した豪快なつくりで開放感あふれる「貝殻節の里 旅風庵(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:78 件
- 記事:14 件
鳥取のおすすめエリア
鳥取の新着記事
鳥取のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 78 件
鳥取砂丘パークサービスセンター
訪れる人の砂丘散策を徹底サポート
鳥取砂丘の情報提供などを行う施設。スタッフが散策コースなどの紹介や有料の現地ガイド(要予約)もしてくれるので、まずはココに立ち寄って砂丘をマスターしよう。砂絵コーナーが人気を集めている。
![鳥取砂丘パークサービスセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010150_00002.jpg)
鳥取砂丘パークサービスセンター
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)
城原海岸
奇岩・岩礁が点在
山陰海岸国立公園浦富海岸のなかでも際立つ美しさを持つ城原海岸。海水浴場として整備されているわけではないが海岸では磯遊びを楽しめる。透明度が高い為水深25mの深さまで見ることができる。
![城原海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010279_1696_1.jpg)
城原海岸
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町田後
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで12分、田後下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
貝殻節の里 旅風庵(日帰り入浴)
露天風呂は自然石を使用した豪快なつくりで開放感あふれる
開放感あふれる露天風呂は自然石を使用した豪快なつくり。広い大浴場も、ゆったりとくつろげる。宿泊者は酒米を蒸した直径2mの鉄釜を湯船に使った貸切風呂や貸切岩露天風呂も無料で利用できる。
![貝殻節の里 旅風庵(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000964_1250_2.jpg)
![貝殻節の里 旅風庵(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000964_1227_3.jpg)
貝殻節の里 旅風庵(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県鳥取市気高町勝見696-1
- 交通
- JR山陰本線浜村駅から徒歩3分(浜村駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日、祝前日)=大人800円、小人(3歳~小学生)500円/食事付入浴(要予約)=4320円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~20:00(閉館21:00、要問合せ)
湯谷温泉 湯谷荘
のどかな山中にあり、渓流釣り客に人気
のどかな山中にある浴場で、地元の人や渓流釣り客に人気。古くから薬湯として伝わる湯。手すりやスロープなどが設置された館内は、年配の方も安心して利用できる。
![湯谷温泉 湯谷荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000399_3462_1.jpg)
湯谷温泉 湯谷荘
- 住所
- 鳥取県鳥取市河原町湯谷249
- 交通
- JR鳥取駅からタクシーで25分
- 料金
- 入浴料=大人410円、小人200円/ (市内在住者は大人360円、小人100円、市内在住の65歳以上・障がい者は各種証明書持参で200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30(閉館20:00)
久松公園
市街を一望する城跡公園
鳥取市のシンボル「久松山」のふもとにある、鳥取城跡の周辺を久松公園として整備。春にはソメイヨシノをはじめ、約240本の桜が開花する。さくら名所100選に選ばれている。
![久松公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000912_1224_1.jpg)
![久松公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000912_1412_1.jpg)
久松公園
- 住所
- 鳥取県鳥取市東町2丁目
- 交通
- JR鳥取駅から100円循環バス「くる梨」緑コースで7分、仁風閣・県立博物館下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
温泉共同浴場
観光客にも愛されている共同浴場。浴槽はやや深め
地元の人たちはもとより、観光客にも愛されている共同浴場。入口の番台で料金を払う。脱衣場は広く30人分くらいの脱衣カゴが用意されている。浴槽はやや深めに造ってある。
![温泉共同浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000459_1999_2.jpg)
温泉共同浴場
- 住所
- 鳥取県鳥取市気高町浜村
- 交通
- JR山陰本線浜村駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人200円、小学生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~20:00(閉館)
牧谷のカキツバタ群落
1.5ヘクタールの湿地帯にカキツバタの花が咲きそろう
岩美町の牧谷地区に広がる湿地区では、毎年4月から5月にかけて、かきつばたの花が咲きそろう。近年、池の周りの遊歩道が整備され、多くの人が訪れるようになった。
![牧谷のカキツバタ群落の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010221_3462_1.jpg)
牧谷のカキツバタ群落
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町牧谷
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで19分、牧谷海水浴場下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
福部町のらっきょう畑
真夏に植えたラッキョウは、畑一面に赤紫色の花をつける
国道9号沿いの砂丘地帯では、特産品のラッキョウが栽培されている。真夏に植えられたラッキョウは、10月下旬から11月上旬にかけて、畑一面に可憐な赤紫色の花をつける。
![福部町のらっきょう畑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000411_1851_1.jpg)
福部町のらっきょう畑
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山、海士、細川、岩戸
- 交通
- JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで30分、細川下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月下旬
- 営業時間
- 見学自由
興禅寺庭園
優美な大和絵の世界
鳥取藩主・池田家の菩提寺として創建された黄檗宗の寺院。境内には狩野派の大和絵を思わせる武家書院造りの庭園のほか、キリシタン灯籠や渡辺数馬の墓などが残っている。
![興禅寺庭園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000083_3462_1.jpg)
興禅寺庭園
- 住所
- 鳥取県鳥取市栗谷町10
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス県庁・日赤方面行きで5分、県庁日赤前下車、徒歩10分
- 料金
- 200円、秋期の特別拝観は別料金 (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
とっとり出合いの森
自然を見て、触れて、遊んで親しめる
約77haの敷地内に動植物の生態や森の遊びを紹介する「展示館」、14基の遊具とアスレチックを整えた「遊びの森」、自然探勝路、芝生広場、展望台などがそろう屋外フィールド。
![とっとり出合いの森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010249_3462_1.jpg)
とっとり出合いの森
- 住所
- 鳥取県鳥取市桂見
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス吉岡行きで10分、農協前下車、徒歩20分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)、7・8月は~18:00(閉園)
安蔵森林公園
夏はキャンプ、冬はスキーで1年中楽しめる
鳥取市の南西部にある森の中の公園。スキー用品のレンタルやリフトなども整い、冬場はスキーが楽しめる。テニスコート、遊具広場がある。周辺には遊歩道があり、バードウォッチングや森林浴を楽しめる。電気・水道完備のオートキャンプ場や別荘感覚のバンガローもある。
![安蔵森林公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000208_1224_1.jpg)
安蔵森林公園
- 住所
- 鳥取県鳥取市河内1462-36
- 交通
- JR鳥取駅からタクシーで40分
- 料金
- テニスコート(1時間)=400円/スキー場リフト(1回)=500円/オート(1サイト)=4320円/バンガロー(1棟)=12960円/デーキャンプ(1サイト)=1080円/バンガロー冷暖房料=1080円/
- 営業期間
- 通年(キャンプ場、テニスコートは4月上旬~11月下旬、スキー場は12月下旬~翌3月)
- 営業時間
- 入園自由、テニスコートは9:00~17:00、スキー場は9:00~16:00
岩井屋(日帰り入浴)
立ったまま入れる珍しい風呂で、昔ながらの素朴な造りをしている
「源泉長寿の湯」は、立ったままで入れる珍しい風呂。昔ながらの素朴な造りで、立った状態で胸元まである深い浴槽の底には松のすのこがあり、その下から湯が湧きだしている。
![岩井屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000973_3075_2.jpg)
![岩井屋(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000973_3075_1.jpg)
岩井屋(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町岩井544
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで8分、岩井温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円/食事付入浴(要予約)=6480円~/貸切風呂(2名まで)=大人800円、小学生400円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉館)、土・日曜、祝日は~15:00(閉館)の場合あり
東浜海水浴場
アクセスも便利、たっぷり遊べる海水浴場
羽尾海岸にほど近く、JR東浜駅の目の前という便利さから、夏には多くの海水浴客が訪れる。遠浅の美しい海岸で、砂浜には月見草が多く咲く。岩場もあり子どもの磯遊びにも最適だ。東浜海岸野外施設ではバーベキューが楽しめる。
![東浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000778_3462_2.jpg)
![東浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000778_3462_1.jpg)
温泉お宿 おかじま(日帰り入浴)
檜風呂と岩風呂の浴槽があり、落ち着いた雰囲気で入浴できる
檜風呂と岩風呂の2種類の浴槽があり、どちらも落ち着いた雰囲気のなかで入浴できる。家庭的なもてなしの旅館。男湯、女湯という分け方をしていないので家族で入浴できる。
![温泉お宿 おかじま(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000967_1760_3.jpg)
温泉お宿 おかじま(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県鳥取市吉岡温泉町140
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス吉岡温泉行きで25分、吉岡温泉口下車すぐ
- 料金
- 貸切風呂(4名まで)=2000円(1時間)/貸切風呂(1名利用時)=1000円(1時間)/ (要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
久松公園の桜
「さくら名所100選」に選ばれた城跡の桜
標高263mの久松山麓にある鳥取城跡を整備してつくられ、鳥取の歴史を感じることができる久松公園。ソメイヨシノなど約240本の桜が美しく咲き、「さくら名所100選」に選ばれている、鳥取を代表する桜の名所。見頃に開かれる「桜まつり」では、昼は屋台、夜はぼんぼりの灯りで照らされた美しい夜桜が楽しめる。
久松公園の桜
- 住所
- 鳥取県鳥取市東町2丁目
- 交通
- JR鳥取駅から100円循環バスくる梨(緑コース)で8分、仁風閣・県立博物館下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 情報なし
八東地域福祉センター
山々の眺望が素晴らしい温泉。神経痛や関節痛などに効果がある
小高い丘の上に建つ温泉施設。大浴場からは山々の絶景が見渡せる。神経痛や関節痛、冷え性などに効果のある湯で、大自然と温泉が満喫でき、心も体も温まる。
八東地域福祉センター
- 住所
- 鳥取県八頭郡八頭町東593-1
- 交通
- 若桜鉄道若桜線徳丸駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生200円/ (障がい者200円、回数券11枚綴大人4000円、小学生・障がい者2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
鳥取砂丘海水浴場
白い砂浜と、青い海が目を楽しませてくれる。日本最大規模を誇る
南北2km、東西16km、最大高低差90mの、日本最大規模を誇る海水浴場。きめ細かい白い砂浜と、青い海の見事なコントラストが訪れた人の目を楽しませてくれる。
![鳥取砂丘海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010280_3462_1.jpg)
![鳥取砂丘海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010280_4027_1.jpg)
鳥取砂丘海水浴場
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山814
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス砂丘会館行きで22分、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月下旬
- 営業時間
- 情報なし
鹿野城跡公園の桜
満々と水をたたえた堀が、満開の桜を映し出す
鹿野町は戦国時代、亀井氏の居城があった場所。城下町の面影がなお残り、ひっそりとした佇まいが心を穏やかにしてくれる。城下町の中心に位置する城跡公園は内堀や外堀が残り、見ごたえのある光景だ。桜の時期は特に風情があり、多くの花見客でにぎわう桜の名所となっている。
![鹿野城跡公園の桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31000348_3462_1.jpg)