山陰 x ショッピング・おみやげ
「山陰×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。萩の塩をメインに夏みかんの加工品が人気「萩夏みかん工房」、地元の素材を生かしたできたてを味わえる「味の散歩道まえた」、温泉街で見つける三朝みやげ「ぼちゃぼちゃ」など情報満載。
- スポット:93 件
- 記事:54 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 93 件
萩夏みかん工房
萩の塩をメインに夏みかんの加工品が人気
萩の味覚を代表する夏みかんの加工品や、萩の塩を使ったスープなどが並ぶ。夏みかんジュースや夏みかんスライス、夏みかんマーマレードは土産に最適。旬の時期には生の夏みかんも販売している。


萩夏みかん工房
- 住所
- 山口県萩市堀内124-4
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで14分、萩城跡・指月公園入口萩夏みかん工房前下車すぐ
- 料金
- 夏みかんジュース=210円/夏みかんスライス=1350円(420g)/夏みかんジュース4倍希釈=1080円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
味の散歩道まえた
地元の素材を生かしたできたてを味わえる
かまぼこやちくわ、天ぷらなどの練り物製品を製造販売している。あごちくわ、豆腐ちくわなどが人気。工場では見学通路から豆腐ちくわ、長いも巻かまぼこや天ぷらの製造工程が見学できる。


味の散歩道まえた
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町海士20-1
- 交通
- JR鳥取駅から日本交通長谷橋・蕪島行きバスで25分、海士下車すぐ
- 料金
- あごちくわ=400円/豆腐ちくわ=180円/ちぎり天=600円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
ぼちゃぼちゃ
温泉街で見つける三朝みやげ
たまわりの湯に併設されたみやげもの店。定番の鳥取みやげから三朝名物まで幅広く販売。おすすめは三朝温泉の源泉を使った化粧水「三朝みすと」。温泉の美肌成分が潤いを与えてくれると評判だ。


ぼちゃぼちゃ
- 住所
- 鳥取県東伯郡三朝町三朝910-7
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日ノ丸バス三朝温泉方面行きで20分、三朝温泉下車すぐ
- 料金
- 三朝みすと=1080円(ミニサイズ)、2160円(レギュラーサイズ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30
萩椿
しっとり食感の「赤米巻き」などが人気
人気の赤米巻きは、地元産の赤米とはちみつを練り込んだ生地に、カスタードと生クリーム、自家製の粒餡が入る。

萩椿
- 住所
- 山口県萩市椿東1068-3
- 交通
- JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
- 料金
- 赤米巻き=1318円/萩焼き=1334円(7個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
カンテラ屋 竹下錻力店
味わいのあるみやげグッズがいっぱい
明治創業。ガス灯などの作成技術を生かし、アンティークな手作りカンテラを昭和56(1981)年から制作。現在はカンテラの制作はしていないが、カンテラせんべいや銀山の絵葉書を販売。


カンテラ屋 竹下錻力店
- 住所
- 島根県大田市大森町駒の足ハ171
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩5分
- 料金
- カンテラせんべい=500円/絵葉書=550円(8枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
山田竹風軒本店 本町店
自家製餡を包んだ津和野銘菓「源氏巻」
看板商品の源氏巻は厳選した良質の小豆を用い、こしあんをていねいに自家製造し、適度に甘さをおさえたカステラ状の生地で巻いた和菓子。津和野の定番のみやげとして人気が高い。
山田竹風軒本店 本町店
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ240
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩5分
- 料金
- 源氏巻=270円~(1本)/栗御門(くりみかど)=900円(1箱)/津和野藩(白羊かん)=420円(1箱)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~18:00
はまだお魚市場
山陰の漁港から旬の魚介が届く
新鮮な魚介が豊富にそろうほか、一夜干しなどの加工品や野菜なども取り扱う店舗も多い。2階レストランでは新鮮な海の幸がたっぷり味わえる。お土産にぴったりの品を探そう。
富喜丸お魚センターりょうば
鮮魚や加工品など島後の海産物が並ぶ
一階のショッピングスペースでは鮮魚、加工品を販売している。活けサザエ、イカの一夜干しなど島後の海産物が並ぶ。

富喜丸お魚センターりょうば
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四58
- 交通
- 七類港から隠岐汽船で2時間20分、西郷港下船すぐ
- 料金
- 白スルメ=1000円(1袋)/アラメ=300円/サザエ=1000円(1kg)/アワビ=8800円(1kg)/白バイ=1800円(1kg)/ヒオウギ貝=150円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00、6~8月は7:30~19:00
雅萩堂
萩を代表する萩焼作品が勢ぞろい
堀内の一角にある萩焼店。店内には、店主が手がける動物をモチーフにした小物をはじめ、カラフルな器や香立て、箸置など、約70人の作家の作品があふれんばかりに並ぶ。


雅萩堂
- 住所
- 山口県萩市堀内258-37
- 交通
- JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで14分、萩博物館前下車、徒歩5分
- 料金
- ぐい呑=1080円~/一服碗=864円~/マグカップ=1080円~/焼酎碗=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
妖怪がまぐち
妖怪と和柄のキュートなコラボ
怪しくてかわいい「がまぐち」の専門店。伝統的な和柄にキャラクターが描かれたアイテムは、柄、サイズとも豊富に展開している。お気に入りを探してみよう。


妖怪がまぐち
- 住所
- 鳥取県境港市松ケ枝町14
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩8分
- 料金
- くし丸玉底つまみ小銭入れ=785円/丸がまぐち=905円/がま口リュック=3630円/印鑑入れ=1150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
ギャラリークンストホーフ 津和野
陶芸と絵画、親子のアートの共演
日展作家中尾厚子氏の陶器作品とベルリン在住画家で二男の中尾成氏の絵画を展示販売している。手作りペンダントや桜の小皿などが人気。


ギャラリークンストホーフ 津和野
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ250-2
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩5分
- 料金
- ペンダント=800円~/桜小皿=1500円/絵ハガキ=150円/創作花器=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
妖怪開運堂
開運や占いにちなんだ妖怪グッズを販売。目印は入り口の赤い鳥居
ぬりかべや一反木綿をモチーフにした食器のほか、開運や占いにちなんだ妖怪グッズなどを販売。入り口にある赤い鳥居が目印。


妖怪開運堂
- 住所
- 鳥取県境港市本町8本町アーケード街
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩8分
- 料金
- オリジナルTシャツ=1950円~/鬼太郎靴下=540円/オリジナルトートバッグ=1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
大社の祝凧 高橋
縁起のよい飾り凧と華やかな郷土玩具
鶴と亀の字を大胆にデザインした「大社の祝凧」を作る唯一の店。ほかに、目にも鮮やかな郷土玩具の「鯛車」と「じょうき」を手がけている。いずれも島根県ふるさと伝統工芸品。


大社の祝凧 高橋
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築東724
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩10分
- 料金
- 大社の祝凧=3300円~(1組)/鯛車=8800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
鬼太郎はうす
ほんのり甘い絵画(でこ)まんじゅう
ほんのり甘い生地がクセになるおいしさ。店頭で焼きたてをほおばるのもおすすめ。絵画まんじゅうは午前10時から11時に焼き上がる。店内は甘い香りでいっぱい。


鬼太郎はうす
- 住所
- 鳥取県境港市大正町89
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩5分
- 料金
- 絵画まんじゅう=310円(10個入)、756円(18個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
有馬光栄堂
坑夫にも親しまれていた素朴な手作り菓子
石見銀山で働く人たちの疲れを癒していたという、ほんのり甘い焼き菓子「げたのは」を製造販売。小麦粉と黒糖、砂糖を原料に昔ながらの製法で作るため、店頭に並ぶ量も限られている。「銀山あめ」もおすすめ。


有馬光栄堂
- 住所
- 島根県大田市大森町ハ141
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで27分、新町下車すぐ
- 料金
- げたのは=550円(12枚)/銀山あめ=350円(1袋)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
創作工房 中野竹藝
洗練された竹工芸品がそろう
歴代の天皇陛下にも竹細工を献上している大正元(1912)年創業の老舗。伝統を守りつつ、モダンなデザインの竹製品が並ぶ。

創作工房 中野竹藝
- 住所
- 鳥取県倉吉市東仲町2573赤瓦三号館内
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで12分、赤瓦・白壁土蔵下車、徒歩5分
- 料金
- ござ目バッグ=37800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
とうふちくわの里 ちむら 布袋店
オリジナルのちくわは土産に最適
手作りちくわの店。鳥取県東部の名産である白身魚のすり身に豆腐を合わせた「とうふちくわ」と、トビウオのすり身をふんだんに使った「あごちくわ」は土産にもぴったり。

とうふちくわの里 ちむら 布袋店
- 住所
- 鳥取県鳥取市河原町布袋556
- 交通
- 鳥取自動車道鳥取南ICから国道53号を岡山方面へ車で1km
- 料金
- とうふちくわ=194円(1本)/あごちくわ竹付=648円/ねぎとうふ=194円/チーズっち=237円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
さかえ屋
地元の工芸作品がそろう
大社でいちばん古いみやげ店。楽山窯、萬祥山窯、袖師窯といった出雲焼の窯元の作品や、メノウのアクセサリー、出雲和紙などを品揃え。抹茶茶碗や八雲塗の棗などの茶道具も充実している。


さかえ屋
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築東259
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩10分
- 料金
- 出雲焼=645円~(湯のみ)、1080円~(マグカップ)、5400円~(抹茶茶碗)/メノウのアクセサリー=1200円~/出雲和紙はがき=860円/洋封筒=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00