山陰 x ショッピング・おみやげ
「山陰×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×ショッピング・おみやげ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。砂丘みやげから県特産品までそろう「砂丘会館」、水木しげるロードの名物「目玉おやじまんじゅう」を販売「本舗 目玉おやじまんじゅう」、厳選した新鮮な材料を使った蒲鉾「忠小兵衛蒲鉾本店」など情報満載。
- スポット:93 件
- 記事:54 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 93 件
砂丘会館
砂丘みやげから県特産品までそろう
鳥取砂丘にいちばん近いドライブイン。砂丘らっきょうの佃「らっ佃。」と梨きんつばは砂丘会館限定商品で、砂丘らっきょうや砂丘長芋、砂たまごとともに人気がある。


砂丘会館
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス鳥取砂丘行きで22分、終点下車すぐ
- 料金
- 砂たまご=130円(1個)、400円(3個)/砂コーヒー=800円(150g)/らっ佃。=2000円(4個セット)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
本舗 目玉おやじまんじゅう
水木しげるロードの名物「目玉おやじまんじゅう」を販売
水木しげるロードでしか買えない名物「目玉おやじまんじゅう」専門店。地元鳥取産の20世紀梨・大栄すいか・八頭花御所柿・大山のふもと産ブルーベリー・大山かぼちゃを使用したあんが好評だ。


本舗 目玉おやじまんじゅう
- 住所
- 鳥取県境港市松ケ枝町62
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩9分
- 料金
- 目玉おやじまんじゅう(梨あん、こしあん、柿あん、スイカあん、ブルーベリーあん、レモンあん、かぼちゃあん、抹茶あん)=195円(2個入)、425円(4個入)、810円(8個入)、1060円(12個入)/ミックス=1000円(5種類10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
忠小兵衛蒲鉾本店
厳選した新鮮な材料を使った蒲鉾
安政2(1855)年創業。萩の地で160年続く老舗蒲鉾店。新鮮なエソを使い、代々守り続けてきた製法で焼き上げた蒲鉾やごぼう巻きなどを販売している。


忠小兵衛蒲鉾本店
- 住所
- 山口県萩市椿陣ヶ原2757-1
- 交通
- JR山陰本線萩駅から徒歩5分
- 料金
- 特選焼き抜き蒲鉾『忠小兵衛』=864円/焼き抜き蒲鉾『秀白』=756円/青のり蒲鉾=756円/ごぼう巻き=702円/焼き抜き蒲鉾ゆず巻き=756円/炭焼き串かまぼこ=330円/はぎかまバーガー=715円/はぎかまロールプレーン=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、カフェ(はちのたね)は10:00~16:00(閉店16:30)
境港水産物直売センター
魚市場に隣接、飲食店・みやげ物店も併設
魚市場に隣接した水産物直売施設。12の水産物販店に加え、2つの飲食店を併設、買った商品をその場で食べられるイートインスペースも充実。鬼太郎グッズを取りそろえた土産店もある。


境港水産物直売センター
- 住所
- 鳥取県境港市昭和町9-5
- 交通
- JR境線境港駅から境港市営バスはまるーぷバスメインコース右回りで10分、境港水産物直売センター・境港港湾合同庁舎下車、徒歩4分
- 料金
- ベニズワイガニ(9~翌6月)=時価/本マグロ(6・7月)=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00頃まで(要確認)
一力堂 本店
代々松江藩の御用達を勤めた和菓子の老舗
宝暦元(1751)年、江戸時代から9代続く和菓子の老舗。観光客に人気の「姫小袖」は松江藩主用命の際にのみ作る事を許された「お留め菓子」で和三盆の上品な甘さが魅力。
たけなか松陰神社店
夏みかんがおいしいお菓子に
松陰神社境内の夏みかん菓子の店。夏みかんをくりぬいて羊羹を詰めた夏蜜柑丸漬、夏みかんスライスの干菓子かおり、期間限定の皮を器にした果汁のゼリー柑乃雫が人気。
たまゆら 出雲大社店
幸運を招く勾玉グッズをゲット
天然石を使ったブレスレットやシルバーアクセサリー、雑貨がそろう。好みの天然石やラッキーカラーを使ったオリジナルアクセサリーがその場でオーダーできるのも魅力。


たまゆら 出雲大社店
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築南776
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩5分
- 料金
- えにしストラップ=2722円/勾玉縁結びブレス=7949円/ちびたんストラップ=1652円/勾玉ウォーターブレス=6437円/ハートブレス=4903円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
風流堂 寺町本店
歌から命名された打もの「山川」
銘菓「山川」は、紅白2色の柔らかい打もの。上品な甘さでしっとりとした口当たりが特徴。「散るは浮き散らぬは沈む紅葉ばの影は高尾の山川の水」という歌から命名。


風流堂 寺町本店
- 住所
- 島根県松江市寺町151
- 交通
- JR松江駅から徒歩7分
- 料金
- 山川=756円(1枚)/路芝=766円(12入)/朝汐=810円(4個)/遊びかん=486円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
神戸ベーカリー 水木ロード店
ゲゲゲのキャラクターがパンで登場
妖怪のパンが人気。カスタード入りの鬼太郎の目はくりあん入り、髪はコーヒークリーム。バニラクリーム入りのぬりかべはカステラとブレッド。イートインコーナーもある。

神戸ベーカリー 水木ロード店
- 住所
- 鳥取県境港市松ケ枝町31
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩5分
- 料金
- 妖怪オリジナルケース入りパンセット=1100円(5種入)、1500円(7種入)/ドリンク=389~605円/パイの一反木綿=130円/鬼太郎パン=216円/砂かけ婆=216円/一反もめん=130円/ぬりかべ=216円/こなき爺=216円/ねずみ男=216円/ねこ娘=216円/ (テイクアウト料金を記載、イートインの料金は異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
三松堂 菓心庵
城下町らしい町家の甘味処
創作和菓子を販売する店。備中小豆と極上の砂糖を使った羊羹「こいの里」や、津和野銘菓「源氏巻」などの定番商品に加え、季節の生菓子など上品な味の和菓子がそろっている。


三松堂 菓心庵
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ197
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩10分
- 料金
- むしどら抹茶=240円/源氏巻「笑小巻」=650円(5個)/こいの里=650円(5個)/源氏巻=260円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
横庄かまぼこ店
力強い弾力の「あご野焼き」
看板商品「あご野焼き」は、しっかりとした歯ごたえとほどよい甘味が特徴。白かまぼこと厚焼きを組み合わせた「なかよしふたえ」や「魚そうめん」なども人気のため事前に電話が必要。

横庄かまぼこ店
- 住所
- 島根県出雲市大社町杵築南1032
- 交通
- 一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩20分
- 料金
- あご野焼き=961円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~17:00(閉店、要予約)
峰月堂
銘菓でちょっとひと息
津和野名物「源氏巻」、求肥と梅餡を包んだ「鷺しぐれ」、小倉餡の最中「城山日記」、上用饅頭「紺珠」などの和菓子はもちろん、店内は四季折々の盆栽が心を和ませてくれる。


峰月堂
- 住所
- 島根県鹿足郡津和野町後田ロ259
- 交通
- JR山口線津和野駅から徒歩3分
- 料金
- 源氏巻=250円/鷺しぐれ=160円/城山日記=150円/紺珠=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~19:00
コウボパン小さじいち
大山の麓にある小さなパン屋さん
レーズンやライ麦、米などから天然酵母をおこし、オーガニックフルーツや国産小麦を使用した自家製天然酵母パンを販売。酵母料理が食べられるカフェスペースもある。


コウボパン小さじいち
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷1713-1
- 交通
- JR伯備線岸本駅からタクシーで13分
- 料金
- 自家製天然酵母の山食パン=540円/いちじくとくるみのパン=378円/大山酵母の田舎パン=378円/さいころ食パン=400円(小・1斤)/塩だけのカンパーニュ=378円/おやきマフィン=194円/本日の酵母プレート=1200円/
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 11:00~16:00
パティスリー・キュイール
旬のフルーツを使ったケーキ
京橋川沿いにたたずむパティスリー。1階で好みのケーキを選んで、ロケーションのよい2階でイートインできる。季節ごとに内容が変わる、旬のフルーツを使ったタルトに定評がある。


パティスリー・キュイール
- 住所
- 島根県松江市片原町107
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで8分、京橋下車、徒歩3分
- 料金
- 松江縁結びマシュマロ=500円/フルーツタルト=450円/紅茶=400円~/タナリヴァ=580円/シブスト=490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
かおり本舗中村屋
銀山ゆかりの香りが楽しめる
龍源寺間歩の出口付近にある。銀山での酸欠防止に用いられていたと伝わる香木クロモジを、巾着に詰めた香り袋を販売している。

かおり本舗中村屋
- 住所
- 島根県大田市大森町銀山杤畑谷
- 交通
- JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで28分、大森下車、徒歩45分
- 料金
- 香り袋=650円~/黒文字香=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
光國本店
萩を代表する夏みかんの和菓子
萩特産の夏みかんを使った菓子の老舗。夏みかんの皮を蜜で煮込み、白羊羹を詰めた夏蜜柑丸漬や皮を砂糖煮にした萩乃薫が人気。観光シーズンは品切れになることがある。


光國本店
- 住所
- 山口県萩市熊谷町41
- 交通
- JR山陰本線東萩駅から徒歩15分
- 料金
- 夏蜜柑丸漬=1458円/夏みかんマーマレード=1026円/萩乃薫=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、日曜は10:00~
水木しげる文庫
書籍あり、妖怪グッズありの妖怪書店
水木氏の著書はもちろん直筆壁画、妖怪関連の書籍やオリジナルの妖怪グッズがそろう。妖怪の森コーナーではぬりかべをバックに記念撮影ができる。鳥取砂丘の砂で作った商品「砂像」もある。


水木しげる文庫
- 住所
- 鳥取県境港市松ケ枝町39
- 交通
- JR境線境港駅から徒歩7分
- 料金
- 目玉おやじお猪口=1100円/手びねり小皿(ぬりかべ・一反もめん・目玉おやじ)=各825円/ゲゲゲの砂像と妖怪4体=2640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(時期により変更あり)
米澤たい焼店
地元で長年愛されるたいやき
昭和23(1948)年創業のたい焼きの店。白くて薄めの皮にほどよい焦げ目を付けたたい焼きは、甘みを抑えた餡がぎっしりしっぽまで詰まった逸品。たい焼き片手に町並み散策したい。


米澤たい焼店
- 住所
- 鳥取県倉吉市堺町2丁目929-1
- 交通
- JR山陰本線倉吉駅から日本交通市内線西倉吉方面行きバスで10分、堺町下車、徒歩3分
- 料金
- たい焼き=100円(1個)/大判焼き=100円/たこ焼き=240円(8個入)、400円(14個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
長田染工場
伝統的な模様のやさしさと深みのある藍色に心がなごむ
明治20(1887)年創業、筒描藍染の技法を守り続ける老舗。筒袋に入った糊を搾り出して布に模様を描き、藍瓶に十数回浸して染め上げる。出雲地方の風習である嫁入り風呂敷やのれん、タペストリーなどを手がけている。


長田染工場
- 住所
- 島根県出雲市大津町1109
- 交通
- JR山陰本線出雲市駅から徒歩15分
- 料金
- ストール=4860円~/ハンカチ=1080円~/テーブルセンター=6480円~/風呂敷・のれん=12960円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00