条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
東海・北陸 x うどん
東海・北陸のおすすめのうどんポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。味噌煮込み一筋。老舗店の味を守り続けている「早本」、コース仕立ての鍋で味わう茹でたての太打ちうどんやおじやは絶品「饂飩処 釜ごはん 福わ家」、ご当地うどんが大人気「めんるい食堂 清田庵」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
61~80 件を表示 / 全 69 件
創業以来、半世紀。味噌煮込み一筋の老舗。麺は毎日手打ちし、その日のうちに使い切る。ダシ作りにもこだわり昆布は北海道から直送。他の食材も吟味し、先代からの味と食感を頑に守り続けている。
茹でたての太打ちうどんを、コース仕立ての鍋で味わえる。鍋に残っただしで作るおじやも人気で、季節の菓子も楽しめる。春は若竹、秋は地物のきのこ、冬にはカキ、カニなど、四季の味が好評。
絶景掛け流しの宿 熱海月右衛門
粟津温泉 旅亭懐石 のとや
御宿 風月無辺
名古屋マリオットアソシアホテル
アンダの森 伊豆いっぺき湖
稲取温泉 稲取銀水荘
ホテル ウェルシーズン浜名湖
堂ヶ島温泉 堂ヶ島ニュー銀水
山中温泉 お花見久兵衛
大正11(1922)年創業の老舗。蒲郡市のご当地うどんである「ガマゴリうどん」が名物だ。あさりのエキスが染みた一杯はしょう油とみその2種類。麺はうどん、そば、きしめんから選べる。
地元小松の人々に愛されるご当地グルメ「小松うどん」の専門店。江戸時代に加賀藩御用達として将軍家に贈られたほか、松尾芭蕉も絶賛したといわれる伝統の味を堪能しよう。
きしめんの語源には諸説あるが、発祥は東海道の名物であった「いもかわうどん」がルーツだと言われている。麺処きさんでは、江戸の味を再現したいもかわうどんが味わえる。
創業以来の味を守るご主人手打ちのうどんはやや太め。麺は朝早くから打ち、その日のものだけを出すので売り切れると閉店する。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション