東海・北陸 x うどん
東海・北陸のおすすめのうどんスポット
東海・北陸のおすすめのうどんポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ダシにこだわる名店。豊橋カレーうどんは濃厚魚介ダシが香る一品「勢川本店」、ひと晩寝かせて平打ち、コシのある麺が特徴「総本家えびすや 本店」、じっくり仕上げる伝統の味を堪能「やをよし」など情報満載。
- スポット:69 件
- 記事:36 件
東海・北陸のおすすめエリア
東海・北陸の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
東海・北陸のおすすめのうどんスポット
21~40 件を表示 / 全 69 件
勢川本店
ダシにこだわる名店。豊橋カレーうどんは濃厚魚介ダシが香る一品
大正3(1914)年からのだしにこだわる名店。豊橋カレーうどんは香辛料に負けない濃厚魚介だしが香る一品で、つゆの染みた油揚げが美味。
勢川本店
- 住所
- 愛知県豊橋市松葉町3丁目88
- 交通
- JR東海道新幹線豊橋駅から徒歩6分
- 料金
- 豊橋カレーうどん=880円/天ぷらうどんそば=800円/にかけそばうどん=480円/ざるそばうどん=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:20(閉店19:30)
総本家えびすや 本店
ひと晩寝かせて平打ち、コシのある麺が特徴
麺は季節によって塩分を微調整しながら毎日手打ち。一日寝かせて独自のコシを生み出す。江戸時代の古文書に由来するという伝統技法を参考に作る、いわば王道のきしめんだ。
![総本家えびすや 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001473_3690_2.jpg)
![総本家えびすや 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23001473_3690_1.jpg)
総本家えびすや 本店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦3丁目20-7
- 交通
- 地下鉄栄駅から徒歩5分
- 料金
- きしめん=800円/有頭のえびおろしうどん=1450円/えびおろしそば=1450円/カレーうどん=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌1:00(閉店)、土曜、祝日は~21:00(閉店)
やをよし
じっくり仕上げる伝統の味を堪能
竹島名物の手打ちうどんの店。明治36(1903)年の創業以来、頑固に味を守り続けている。しなやかでコシの強い麺は、手打ちならではの味わいだ。
![やをよしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000935_3020_2.jpg)
![やをよしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23000935_2524_3.jpg)
やをよし
- 住所
- 愛知県蒲郡市竹島町7-12
- 交通
- JR東海道本線蒲郡駅から徒歩15分
- 料金
- 竹島うどん(春期のみ)=1210円/龍神うどん=1100円/弁天うどん=1660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:20(閉店14:30)、17:00~20:00(閉店20:30)
きしや
駅ホームで気軽に
醤油を使わずに作る、白く透き通ったスープの「白きしめん」が名物。昆布やかつお節など天然素材でとっただしの香りが際立つ。特注のたまり醤油を使う「赤きしめん」もある。
![きしやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011036_1588_1.jpg)
![きしやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011036_00001.jpg)
きしや
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区仲田2丁目17-7池下タワーズ 1階
- 交通
- 地下鉄池下駅から徒歩5分
- 料金
- 白きしめん=850円/赤きしめん=850円/カレーきしめん=950円/牛すじラーメン=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
味噌煮込のミッソーニ
自家製の平打ち麺には2種類の粉をブレンド
最高級の赤味噌を使う、甘みのあるスープが印象的。3種類の味噌をブレンドしたつゆのうま味を、自家製の平打ち麺が引き立てる。郊外にありながら足繁く通うファンも多い。
![味噌煮込のミッソーニの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012714_2976_1.jpg)
![味噌煮込のミッソーニの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23012714_2188_1.jpg)
味噌煮込のミッソーニ
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区鳴海町諸ノ木84-4
- 交通
- 地下鉄徳重駅から市バス藤田保健衛生大学病院行きで10分、諸ノ木口下車すぐ
- 料金
- 味噌煮込み=670円/玉子味噌煮込み=730円/かしわ味噌煮込み=810円/親子味噌煮込み=870円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:20~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)
めん処 はないち
たっぷりのシラスがほんのり上品に香る
赤羽根漁港で水揚げされたシラスを、たっぷりと使ったメニューが自慢。ダシの味わいが効いたうどんや、シラスと自家製野菜を揚げたしらすかき揚げも人気のメニューだ。
![めん処 はないちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014452_3897_1.jpg)
![めん処 はないちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23014452_3897_2.jpg)
めん処 はないち
- 住所
- 愛知県田原市赤羽根町赤土25-8
- 交通
- 豊橋鉄道渥美線三河田原駅から豊鉄バス伊良湖支線保美行きで17分、赤羽根市民センター前下車すぐ
- 料金
- 赤羽根しらす丼=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)、17:30~20:00(閉店)
七越茶屋
地元の味が揃ううどん店
地元で定評のある自家製麺の麺処。伊勢うどんとセットになった「手こねずし膳」は、風味豊かなカツオと、薬味の貝割れ、ゴマ、紅しょうがとの相性が抜群だ。
![七越茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001099_3502_1.jpg)
![七越茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001099_3111_1.jpg)
七越茶屋
- 住所
- 三重県鳥羽市鳥羽3丁目4-32
- 交通
- 近鉄鳥羽線鳥羽駅から徒歩5分
- 料金
- 伊勢うどん・手こねずし膳(梅)=1404円/伊勢うどん=486円/かきの玉とじ鍋うどん(10~翌3月)=993円/天ぷら釜揚げ=1458円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店)
金澤うどん だいぬき屋
舌の肥えた金沢人が認めるうどん店
つるつるな麺、ダシのきいた汁、金沢の人には懐かしい味だ。一番人気の「金澤だしカレーうどん」は女性ファンも多い。
金澤うどん だいぬき屋
- 住所
- 石川県金沢市片町2丁目2-14片町シルクビル 1階
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
- 料金
- 金澤だしカレーうどん=850円・750円(ミニサイズ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、18:00~翌3:00(L.O.、土曜は夜のみ)
ちとせ
カツオのダシが利いたやや甘口のタレは、伊勢うどんとよく合う
麺のやわらかさや太さは、大正6(1917)年の創業から変わっていない。同店のうどんに感激した永六輔氏が、全国に伊勢うどんのおいしさを広めた逸話で知られる。
![ちとせの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001074_1178_1.jpg)
ちとせ
- 住所
- 三重県伊勢市岩渕1丁目15-11
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅からすぐ
- 料金
- 伊勢肉月見うどん=930円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(土・日曜、祝日は~16:00)
起矢食堂
うどんとの相性にこだわった独自のカレースープが評判
1人前に1.5玉分の麺を使う、ボリューム満点の伊勢うどんが評判。肉カレーうどんのほかにも、きつねや山かけ、鍋焼きうどんなど、豊富にメニューがそろう。
![起矢食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011166_3360_1.jpg)
![起矢食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24011166_00001.jpg)
起矢食堂
- 住所
- 三重県伊勢市尾上町5-31
- 交通
- 近鉄山田線宇治山田駅から徒歩8分
- 料金
- 伊勢うどん=530円/伊勢うどん山かけ=650円/伊勢うどんおろし=600円/伊勢うどん月見山かけ=700円/肉カレーうどん=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:00(L.O.)
やぶ福
茹でたて、作りたてのうどんを味わえる。味噌煮込み定食が人気
ゆでたて、作りたての素朴なうどんを食べられる。固めの麺が特徴の味噌煮込み定食は、夏場でも注文する人が多い人気メニューだ。手ごろな価格もうれしい。
肉うどんさんすけ
二種類の肉が入る大満足の肉うどん
国産小麦粉のみを使用した自家製麺のうどんが楽しめる店。麺にこだわりを持つ店主は小麦粉を研究し、独自の配合でつくったうどんを提供している。豚バラ肉が入るさんすけうどんに、甘辛く煮た豚肉を肉増しした「さんすけうどん肉増し」はたっぷりの生姜や万能ネギが肉によく合う。
にこみのたから
下町大須で味わう名古屋の庶民の味
専門店である当店の味噌煮込みは八丁みそをベースに昔ながらの味と香りは絶品。このオリジナルな味に遠方から通う常連も多い。ほかに、かつ丼などの丼ものもある。寿司も注文可能。
にこみのたから
- 住所
- 愛知県名古屋市中区大須2丁目16-17
- 交通
- 地下鉄大須観音駅から徒歩5分
- 料金
- にこみ定食=1150円/もち玉定食=1450円/かつ丼=850円/味噌にこみ=850円/親子にこみ定食=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、17:30~19:30(閉店)、日曜、祝日は11:30~19:30(閉店)
手打ちうどん・そば処 喜家
関名物の黒からあげが人気
香りと味わい豊かな自家製のかけ汁も自慢のうどんやそばを筆頭に、丼物から定食まで100種類以上のメニューが楽しめる食事処。関の名物である「しいたけ」と「ひじき」の粉末を使用し、真っ黒見た目でインパクト大の黒からあげも大好評。
![手打ちうどん・そば処 喜家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012844_20211028-1.jpg)
手打ちうどん・そば処 喜家
- 住所
- 岐阜県関市孫六町10
- 交通
- 長良川鉄道せきてらす前駅から徒歩10分
- 料金
- 黒からあげ(3個)=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:30~20:00、土・日曜、祝日は11:00~、17:00~
山本屋本店 広小路伏見店
味噌煮込うどんを生み出した老舗
名古屋らしい味噌煮込みスタイルのうどんを生み出し、全国に広めた老舗。明治40(1907)年の創業以来、コシのある麺をはじめ、昔ながらの味を守り続ける。3年間じっくり醸造した味噌をつゆに使うのも味の決め手。
![山本屋本店 広小路伏見店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013464_00001.jpg)
![山本屋本店 広小路伏見店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013464_3895_1.jpg)
山本屋本店 広小路伏見店
- 住所
- 愛知県名古屋市中区錦1丁目18-22名古屋ATビル 1階
- 交通
- 地下鉄伏見駅から徒歩5分
- 料金
- 味噌煮込うどん=1026円/味噌もつ鍋(1人前)=2052円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)