上田・別所温泉・菅平
上田・別所温泉・菅平のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した上田・別所温泉・菅平のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地酒との相性も抜群なコシのあるそば「そば久」、古民家で味わう天然酵母パン「ルヴァン信州上田店」、『真田太平記』にも登場した湯「石湯」など情報満載。
- スポット:174 件
- 記事:21 件
上田・別所温泉・菅平のおすすめエリア
上田・別所温泉・菅平の新着記事
上田・別所温泉・菅平のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 174 件
そば久
地酒との相性も抜群なコシのあるそば
日本庭園を眺めながら座敷でゆっくりと味わえるそば処。ボリュームのある天もりそばや、デザートにぴったりのそばだんごなど、料理はどれも主人の心がこもっている。
![そば久の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010586_1638_1.jpg)
そば久
- 住所
- 長野県上田市別所温泉1801-2
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩7分
- 料金
- 天もりそば=1674円/そばだんご=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店、材料がなくなり次第閉店)
ルヴァン信州上田店
古民家で味わう天然酵母パン
趣のある古民家にて味わう、わび・さびの心。時間の培った日本の風雅を感じながら、自然の恵みが生み出す酵母パンを楽しめる。
![ルヴァン信州上田店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011819_00001.jpg)
![ルヴァン信州上田店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011819_3665_1.jpg)
ルヴァン信州上田店
- 住所
- 長野県上田市中央4丁目7-31
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩15分
- 料金
- スーププレートランチ=1400円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、カフェは10:00~16:30(閉店17:00)
石湯
『真田太平記』にも登場した湯
池波正太郎の『真田太平記』にも登場する真田氏ゆかりの湯で、別所温泉の外湯のひとつ。創建当時を再現した檜の建物に石造りの浴槽があり、古湯の共同浴場らしい素朴な雰囲気に親しみがもてる。
![石湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000608_2086_1.jpg)
![石湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000608_1964_2.jpg)
石湯
- 住所
- 長野県上田市別所温泉1641-1
- 交通
- 上田電鉄別所線別所温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:30(閉館22:00)
中村屋
明治期の創業以来の味
上田地方で古くから食べられてきた、馬肉うどんが味わえる老舗店。馬肉をしょう油と砂糖のみで煮込んだだしは、シンプルながら旨みがしみ出た汁で実に味わい深い。
![中村屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20012393_00001.jpg)
中村屋
- 住所
- 長野県上田市天神1丁目6-6
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩3分
- 料金
- 馬肉うどん=580円/馬肉うどんとミニ天丼セット=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)、日曜、祝日は~20:00(閉店)
上田市観光会館売店
上田の名産品がここに勢揃い
上田城跡公園・二の丸橋の正面に位置し、上田のさまざまな観光情報を発信。1階売店には名産品が多数揃い、真田氏関連のアイテムが好評。
![上田市観光会館売店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014251_00004.jpg)
![上田市観光会館売店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014251_00001.jpg)
上田市観光会館売店
- 住所
- 長野県上田市大手2丁目8-4
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩12分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~18:00、時期により異なる
青木村 くつろぎの湯
文豪島崎藤村ゆかりの温泉で、子宝の湯として女性に人気がある
「子宝の湯」と呼ばれる田沢温泉から引いた湯を、寝湯や気泡湯などを備えた男女各3つの内湯で楽しむことができる。湯上がりは広間や個室でのんびりとくつろげるのもうれしい。
青木村 くつろぎの湯
- 住所
- 長野県小県郡青木村田沢3231
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から千曲バス青木行きで30分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で大人200円引、小・中学生150円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館)
丸子温泉郷
千曲川の支流沿いに湧く3つの温泉
鹿教湯温泉、大塩温泉、霊泉寺温泉の三つの温泉で、古くから湯治場として親しまれてきた。環境省指定、国民保養温泉地のひとつで、温泉病院やクアハウスもある。
丸子温泉郷
- 住所
- 長野県上田市鹿教湯温泉
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から千曲バス鹿教湯温泉行きで50分~1時間10分(霊泉寺温泉は宮沢下車、徒歩25分)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
上田市鹿教湯健康センタークアハウスかけゆ
プールも温泉で満たされるクアハウスでヘルシー浴を
歴史ある鹿教湯温泉を利用し、水中運動やリラクセーションを取り入れながら温泉との相乗効果で健康を目指す施設。8種の浴槽を備えたバーデゾーンとプールゾーンがあり、各種の水中プログラムを毎日実施している。
![上田市鹿教湯健康センタークアハウスかけゆの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000544_1964_5.jpg)
![上田市鹿教湯健康センタークアハウスかけゆの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000544_1964_4.jpg)
上田市鹿教湯健康センタークアハウスかけゆ
- 住所
- 長野県上田市鹿教湯温泉1293
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から千曲バス鹿教湯温泉行きで50分、鹿教湯病院前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小・中学生500円/入浴料(16:00~)=大人500円、小・中学生300円/ (障がい者手帳持参で半額に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:15(閉館20:00)
稲倉の棚田
市街地を見下ろす心なごむ棚田の里
上田市街の東、殿城山山麓の丘陵に広がる約800枚の棚田は、「日本の棚田百選」にも選定された景勝地。収穫までの時期には、県内外から持ち寄られた数多くの手作り案山子がお目見えする。
![稲倉の棚田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20014383_3293_3.jpg)
信州アップルパイ研究所Q
信州りんごのおいしさを追求
信州で作られる多種多様なりんごを使ったアップルパイの専門店。スライスしたりんごをのせて焼いたパイは、本来の酸味や甘さ、食感が楽しめる。果実をじっくり搾って作る生りんごジュースも好評。
![信州アップルパイ研究所Qの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015751_20210210-1.jpg)
![信州アップルパイ研究所Qの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015751_20210210-2.jpg)
信州アップルパイ研究所Q
- 住所
- 長野県上田市中央2丁目4-12シェーナ・ウーノ 101
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩8分
- 料金
- アップルパイ=1080円(6インチ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
上田城紅葉まつり
ケヤキ並木のライトアップが幻想的
サクラの赤、モミジの深紅、イチョウの黄色などが鮮やかに上田城を彩る。夜のケヤキ並木遊歩道のライトアップも訪れる人を魅了する。グルメイベントや甲冑試着体験、乗馬体験などイベントも盛りだくさんだ。
![上田城紅葉まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015310_4028_1.jpg)
上田城紅葉まつり
- 住所
- 長野県上田市二の丸上田城跡公園
- 交通
- 上信越自動車道上田菅平ICから国道144号、一般道を上田城跡方面へ車で5km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 10~11月
- 営業時間
- 上田城けやき並木ライトアップは日没~22:00、オープニングセレモニーは10:00~、イベントにより異なる
スタジオケイナ
手紡ぎ、手織り、手作り物の店
主にニュージーランド産の原毛を使った手紡ぎ毛糸、手紡ぎ糸を手織機で織った独特の地合の布や、これらで作った作品を販売している。
![スタジオケイナの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015315_00001.jpg)
![スタジオケイナの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015315_00000.jpg)
スタジオケイナ
- 住所
- 長野県上田市中央4丁目8-4
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩20分
- 料金
- 羊の置き物作り体験(要予約)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
大塩温泉
「信玄の隠し湯」とも伝えられる、のどかな山里の温泉
戦国時代に武田信玄の家臣によって発見され、川中島の合戦で傷ついた多くの兵士が体を癒しに来たといわれ、「信玄の隠し湯」とも呼ばれている。一年を通して静養・療養に訪れる人が多い。
ホテルルートインGrand上田駅前
歴史のまち上田のシティホテル
真田氏で歴史的に知られた上田城跡公園まで徒歩10分の場所に立地する。広めの客室でゆったりくつろいだ時間が過ごせる。
ホテルルートインGrand上田駅前
- 住所
- 長野県上田市天神1丁目5-7
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=8800円~/ダブル=17000円~/ツイン=18000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
シャトー・メルシャン椀子ワイナリー
東京ドーム約6個分の広大なブドウ畑
山梨県勝沼、長野県桔梗ヶ原に続くシャトー・メルシャン3つ目のワイナリー。テイスティングやワイナリーツアーのほか、各産地のワインを常時30種類ほど販売している。
![シャトー・メルシャン椀子ワイナリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015731_00007.jpg)
![シャトー・メルシャン椀子ワイナリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20015731_00000.jpg)
シャトー・メルシャン椀子ワイナリー
- 住所
- 長野県上田市長瀬146-2
- 交通
- しなの鉄道大屋駅からタクシーで11分
- 料金
- 椀子オムニス=19500円/椀子スタンダードツアー=1500円(テイスティング付き)/椀子プレミアムツアー=3000円(テイスティング付き)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30、テイスティングカウンターは~16:00(L.O.)
地蔵温泉 十福の湯
露天風呂や森林浴、食が充実した、癒やしの温泉施設
長野県最大級の広さを誇る露天風呂が爽快。豊かな緑、渓谷を模したような工夫に富んだ造りにも風情がある。また、厳選食材の料理、手打ちそば、石窯焼きピッツァ、手作りジェラート、自社焙煎コーヒーなど食も充実。
![地蔵温泉 十福の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011221_1638_1.jpg)
![地蔵温泉 十福の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20011221_1699_1.jpg)
地蔵温泉 十福の湯
- 住所
- 長野県上田市真田町傍陽9097-70
- 交通
- JR北陸新幹線上田駅からタクシーで35分
- 料金
- 入浴料=大人750円、小学生430円/入浴料(平日17:00~)=大人550円、小学生330円/入浴料(土・日曜、祝日、特定日)=大人800円、小学生430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)