湯沢・魚沼
「湯沢・魚沼×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「湯沢・魚沼×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。谷間の天然かけ流し温泉「清津峡小出温泉」、秋山郷の自然に包まれた温泉「和山温泉」、各峰に囲まれた自然豊かな温泉「上野原温泉」など情報満載。
- スポット:146 件
- 記事:31 件
湯沢・魚沼のおすすめエリア
湯沢・魚沼の新着記事
湯沢・魚沼のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 146 件
清津峡小出温泉
谷間の天然かけ流し温泉
日本三大峡谷のひとつ清津峡の入口に湧く温泉。紅葉がすばらしく、登山の基地や風や川のせせらぎを味わう温泉地として宿泊もできる。泉質は単純硫黄泉。
![清津峡小出温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010136_3665_1.jpg)
![清津峡小出温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010136_3665_2.jpg)
清津峡小出温泉
- 住所
- 新潟県十日町市小出
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス森宮野原行きで30分、清津峡入口下車、タクシーで10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
和山温泉
秋山郷の自然に包まれた温泉
秘境秋山郷の和山集落には4軒の民宿がある。温泉入浴は各民宿のみとなっている。江戸時代に秋田のマタギによって発見されたという温泉。
和山温泉
- 住所
- 長野県下水内郡栄村堺和山
- 交通
- JR飯山線森宮野原駅から南越後観光バス津南行きで15分、津南で南越後観光バス和山温泉行きに乗り換えて1時間20分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
上野原温泉
各峰に囲まれた自然豊かな温泉
長野県栄村と新潟県津南町にまたがる秋山郷の温泉の一つ。東に苗場山、西に鳥甲山を望め、自然あふれるロケーション。公共の宿「のよさの里」や民宿が立ち並ぶ。
上野原温泉
- 住所
- 長野県下水内郡栄村堺
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス森宮野原行きで55分、津南で南越後観光バス和山温泉行きに乗り換えて1時間15分、上野原下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
苗場酒造
日本百名山「苗場山」の伏流水から生まれた地酒
100年以上の長きにわたり、主に魚沼地方で愛され飲まれ続けている、地元を代表する地酒蔵。米の旨みを活かした口当たりのよい酒が多い。直営店では試飲も可能。
渋海リバーサイド ゆのしま(日帰り入浴)
やわらかな湯が特徴。季節になるとホタルの乱舞も見られる
松之山湯田温泉の一軒宿。刺激の少ないやわらかな湯が特徴。岩造りの露天風呂からは水田や山里の風景が眺められ、季節になるとホタルが乱舞する光景も見られる。
![渋海リバーサイド ゆのしま(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010804_1964_5.jpg)
![渋海リバーサイド ゆのしま(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010804_1964_1.jpg)
渋海リバーサイド ゆのしま(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県十日町市浦田2963
- 交通
- 北越急行ほくほく線まつだい駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生400円/食事付入浴(要予約)=3540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00(閉館)
越後十日町 小嶋屋 越後湯沢店
へぎそばの元祖店
おもてなしにまでこだわったへぎそばの元祖店。おもてなしにまでこだわり、一品料理から地酒まで多彩なメニューをそろえている。
![越後十日町 小嶋屋 越後湯沢店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15012281_20220331-1.jpg)
越後十日町 小嶋屋 越後湯沢店
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1JR越後湯沢駅構内 たべあるき横丁
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅構内
- 料金
- 元祖へぎそば(1人前)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(時期により異なる)
千手温泉 千年の湯
あめ色の源泉が美しい温泉
茶褐色の豊富な湯量を誇り、神経痛や筋肉痛などさまざまな疾患に効果大。信濃川の石を使って作った「玉石風呂」と「ひのき風呂」があり、男女1週間交替で利用できる。
![千手温泉 千年の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000865_2143_1.jpg)
![千手温泉 千年の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15000865_20210428-1.jpg)
千手温泉 千年の湯
- 住所
- 新潟県十日町市水口沢121-7
- 交通
- JR飯山線十日町駅から北越後観光バス小千谷行きで15分、川西支所前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円/入浴料(18:00~)=大人500円/家族風呂=1200円(3名~、90分間)/ (障がい者手帳3級以上持参で家族風呂600円、回数券12枚綴大人6000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
手打そば処とみざわ
地粉100パーセントのコシの強い手打ちそば
契約農家から仕入れるそば粉を使い、そば打ちやだしには天然水を使うなど、店主が納得のいく材料を使って作るそばの味は格別。コシの強い手打ちそばのほか細切りそばもある。
![手打そば処とみざわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011444_3250_1.jpg)
![手打そば処とみざわの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011444_3290_2.jpg)
手打そば処とみざわ
- 住所
- 新潟県中魚沼郡津南町下船渡丁7842-1
- 交通
- JR飯山線津南駅からタクシーで5分
- 料金
- 手打ちもりそば=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~、そばがなくなり次第閉店
奥只見シルバーライン
全長の80%がトンネルというオドロキの道路をゆく
国道352号を折立温泉街から1kmほど進んだところに入口があり、銀山平・奥只見へ向う。全長22kmのうち、約18kmはトンネル。
![奥只見シルバーラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001413_3462_1.jpg)
奥只見シルバーライン
- 住所
- 新潟県魚沼市上折立~湯之谷芋川
- 交通
- 関越自動車道魚沼ICから国道352号を湯之谷温泉郷方面へ車で12km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 24時間
千年の市 じろばた 畑のレストラン
お母さん自慢の手料理に舌つづみ
小さなテントで地元のお母さんたちが持ち寄った野菜を販売したのがスタート。郷土食のあんぶ(あんぼ)や十日町の特産品であるそばをいなりの中に詰めたそばいなりはオリジナル料理。
![千年の市 じろばた 畑のレストランの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011442_3310_2.jpg)
![千年の市 じろばた 畑のレストランの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15011442_3310_5.jpg)
千年の市 じろばた 畑のレストラン
- 住所
- 新潟県十日町市水口沢76-20
- 交通
- JR飯山線十日町駅から北越後観光バス小千谷行きで15分、川西支所前下車すぐ
- 料金
- じろばたセット=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)
峠の茶屋 蔵
棚田を望む定食屋
豚角のチリソース定食、牛肉の煮込み定食、五目釜飯の3品はテレビドラマで紹介された特に人気のメニュー。
![峠の茶屋 蔵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010724_3665_4.jpg)
![峠の茶屋 蔵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010724_3665_2.jpg)
峠の茶屋 蔵
- 住所
- 新潟県十日町市儀明217-1
- 交通
- 北越急行ほくほく線まつだい駅からタクシーで10分
- 料金
- 茶屋定食=1550円/五目釜飯=1380円/牛肉の煮込み定食=1100円/そば御膳=1550円/豚角のチリソース定食=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)
保よし
自慢の石坂まいたけを味わいたい
南魚沼塩沢産のコシヒカリと香り豊かな石坂まいたけを使った料理が評判。40年間ベストセラーの舞茸御膳は土瓶蒸し、天ぷら、茶碗蒸しなどが付いている。
![保よしの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001404_2945_1.jpg)
![保よしの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001404_3310_1.jpg)
保よし
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢328-1
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩5分
- 料金
- 舞茸御膳=1980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店21:00)
龍ヶ窪
龍神伝説が残る神秘的な池
日々こんこんと湧き出し、1日で池の水が入れ替わるともいわれる龍ヶ窪の池。この清水は、全国名水百選に選ばれたほどの名水だ。ぜひ一度味わってみたい。
![龍ヶ窪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001411_20210428-1.jpg)
![龍ヶ窪の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15001411_20210428-2.jpg)
龍ヶ窪
- 住所
- 新潟県中魚沼郡津南町谷内
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス森宮野原行きで50分、津南で南越後観光バス中子行きに乗り換えて14分、谷内公民館下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 情報なし
秋山郷総合センター「とねんぼ」
民俗資料室と観光案内所が合体
民俗資料室では約200年前の秋山郷の民家を再現、狩猟集団「マタギ」の暮らしも紹介している。とねんぼとは物と物とがひとつになり、粘り着くことをいう方言。観光案内所も兼ねている。
![秋山郷総合センター「とねんぼ」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000471_1681_1.jpg)
![秋山郷総合センター「とねんぼ」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20000471_00001.jpg)
秋山郷総合センター「とねんぼ」
- 住所
- 長野県下水内郡栄村堺小赤沢18281
- 交通
- 関越自動車道塩沢石打ICから秋山郷方面へ車で47km
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)、土・日曜、祝日は9:00~16:30(閉館)
寿々木
松之山ならではの山の幸と地魚
新鮮な魚介や地元の家庭料理を味わえる食事処。その日一番のおすすめ料理が黒板に書かれており、地酒も約30種取りそろえている。
寿々木
- 住所
- 新潟県十日町市松之山湯本19-6
- 交通
- 北越急行ほくほく線まつだい駅から東頸バス松之山温泉行きで25分、終点下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:45(閉店14:00)、17:30~20:45(閉店21:00)
音羽屋旅館(日帰り入浴)
温泉と岩盤浴で癒される和風宿
岩組み露天風呂が風情たっぷり。歌舞伎をモチーフとした旅館で、大浴場は「勧進の湯」露天風呂は「助六の湯」と歌舞伎にちなんだネーミング。露天は男女入替制。
![音羽屋旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010366_3460_4.jpg)
![音羽屋旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/新潟県/15010366_3460_3.jpg)
音羽屋旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢419
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から徒歩7分(越後湯沢駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人525円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00
雄川閣(日帰り入浴)
山に囲まれた秋山郷、切明温泉の宿。野趣満点の混浴露天風呂あり
周囲を山に囲まれた秋山郷、切明温泉の宿。男女別内湯のほか、河原沿いには野趣満点の混浴露天風呂がある。目の前の河原を掘れば、自分だけの露天風呂を造ることもできる。
![雄川閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20010376_1261_1.jpg)
雄川閣(日帰り入浴)
- 住所
- 長野県下水内郡栄村堺切明17878-3
- 交通
- JR上越新幹線越後湯沢駅から南越後観光バス森宮野原行きで55分、津南で南越後観光バス和山温泉行きに乗り換えて1時間30分、終点下車、徒歩40分(終点バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/ ((公財)長野県長寿社会開発センター賛助会会員は宿泊料10%割引、入浴料300円に割引)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:30~17:30(閉館18:00)
クアハウス津南
種類豊富な風呂をもつスパリゾート
100%源泉を使用した温泉プールと、温泉施設を自由に行き来できる温泉利用型健康増進施設。25mプールやお子様プール、子どもたちに大人気の約15mのウォータースライダーがあるほか、全身浴や半身浴、寝湯などの風呂も用意されている。プールゾーンで泳いだあとは、水着を脱いでゆっくり温泉にも入れる。
クアハウス津南
- 住所
- 新潟県中魚沼郡津南町芦ヶ崎乙203
- 交通
- JR飯山線越後田中駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料(プール・バーデ、内湯)=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/入浴料(内湯のみ)=大人500円、小人300円/ (障がい者手帳持参で入浴料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~20:00(閉館20:30)、日曜は10:00~