エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 北関東 > 前橋・桐生・足利 > 桐生

桐生

桐生のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した桐生のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。西洋木造建築の技法が完成した時期に建設された貴重な建物「群馬大学工学部同窓記念会館」、「崇禅寺」、気軽にできる染め物体験「天然染色研究所」など情報満載。

  • スポット:94 件
  • 記事:8 件

桐生のおすすめエリア

桐生市街

絹織物の街として栄え、現在は幅広のうどん『ひもかわ』も有名

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

桐生のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 94 件

群馬大学工学部同窓記念会館

西洋木造建築の技法が完成した時期に建設された貴重な建物

大正5(1916)年創立の桐生高等染織学校の本館。玄関の一部と講堂が同窓記念会館として残る。西洋木造建築の技法が完成した時期の建物で、国登録有形文化財。厳粛かつ華やかな雰囲気だ。

群馬大学工学部同窓記念会館の画像 1枚目
群馬大学工学部同窓記念会館の画像 2枚目

群馬大学工学部同窓記念会館

住所
群馬県桐生市天神町1丁目5-1
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで7分、群馬大学桐生正門前下車すぐ
料金
入館料=無料/ (団体の場合は要予約、個人の場合も事前に連絡をするのが望ましい)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00

崇禅寺

崇禅寺

住所
群馬県桐生市川内町2丁目651
桐生の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

梨木温泉 梨木館

伊勢崎・太田・館林・桐生
赤城山の麓、周囲に民家も街灯もない豊かな自然のなかに建つ一軒宿。名物はきじ料理。露天風呂付客室が人気
4.46
[最安料金]18,850円〜

割烹旅館 清風園

伊勢崎・太田・館林・桐生
料理自慢の割烹旅館。季節を感じる創作会席料理で料理長のおもてなしの心をご堪能ください。
4.86
[最安料金]12,000円〜

太田グランドホテル

伊勢崎・太田・館林・桐生
◆アパ参画ホテル◆カーシェアタイムス・トヨタ◆駐車場満車の場合近隣駐車場をご利用下さい。
4.04
[最安料金]5,300円〜

ホテルルートイン太田南-国道407号-

伊勢崎・太田・館林・桐生
WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター無料視聴可能(一般映画のみ)(コンフォート特典)
4
[最安料金]6,550円〜

ホテルルートインGrand太田駅前

伊勢崎・太田・館林・桐生
太田駅南口徒歩1分!WOWOW全室で無料視聴可!
4.29
[最安料金]5,275円〜

桐生グランドホテル

伊勢崎・太田・館林・桐生
2011年10月新館ANNEXオープン! モダンにデザインされたツイン・和室。大浴場も完備。
4.31
[最安料金]8,000円〜

ホテルルートイン伊勢崎インター

伊勢崎・太田・館林・桐生
WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター無料視聴可能(一般映画のみ)(コンフォート特典)
4.41
[最安料金]5,300円〜

館林ヒルズホテル

伊勢崎・太田・館林・桐生
館林駅東口より徒歩1分。2020年にリブランドオープンした木の温もり溢れるビジネスホテル。
4.38
[最安料金]6,800円〜

やどり今屋

伊勢崎・太田・館林・桐生
やさしい味わいの料理と、檜のお風呂、程良い距離感のおもてなしです。
4.5
[最安料金]7,600円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

天然染色研究所

気軽にできる染め物体験

大正3(1914)年築の米蔵を転用。ざくろ、どんぐり、びわ、バラ、ローズマリーなどを使って草木染めができる。織り機もあり、機織り体験も可能。

天然染色研究所

住所
群馬県桐生市本町1丁目3-9
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで6分、本町一丁目下車すぐ
料金
染め物体験(予約制)=1000円前後(生地代はプラス2000円)/草木染め体験(要予約)=2000円~(布代別)/手織体験(要予約)=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00、7・8月は~16:00<閉館17:00>)

OLN

OLN

住所
群馬県桐生市境野町6丁目344

近藤酒造

近藤酒造

住所
群馬県みどり市大間々町大間々1002

梨木館 はせを亭

全6室露天風呂付き客室のくつろぎの宿

純和風平屋数寄屋造りの建物に6部屋のみで、各部屋には専用の露天風呂が備えられている。4室は内風呂に檜風呂も用意されており、のんびりとぜいたくに過ごせる。

梨木館 はせを亭の画像 1枚目
梨木館 はせを亭の画像 2枚目

梨木館 はせを亭

住所
群馬県桐生市黒保根町宿廻285
交通
わたらせ渓谷鐵道本宿駅からタクシーで10分(本宿駅から送迎あり、当日予約制)
料金
1泊2食付=28230~37950円/外来入浴食事付(11:30~17:00昼食、12:00~20:30夕食、本館一般客室利用、要予約)=8000円(昼食)、11000円(夕食)/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00

無鄰館

歴史ある工場がギャラリーに

織物系の産業文化財をいかした、まちづくりの中核的施設。現在はクリエーターたちに創作の場、居住の場を提供し、文化発信の基地としてイベントなども開催している。

無鄰館の画像 1枚目

無鄰館

住所
群馬県桐生市本町1丁目5-5
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで5分、本町二丁目下車、徒歩3分
料金
展示により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

桐生おりひめ倶楽部

着物を着て、レトロな街並みに触れよう

織物の街、桐生で、着物の素晴らしさを伝承。着物のレンタルと着装ができる。訪れる前に予約をしよう。

桐生おりひめ倶楽部

住所
群馬県桐生市本町2丁目1-8
交通
JR両毛線桐生駅からおりひめバス梅田線下りで5分、本町二丁目下車、徒歩3分
料金
レンタル=2000円/着装=1000円/
営業期間
毎月第1土曜
営業時間
着装時間は9:00~11:00

浅原体験村

道具がそろった手軽な貸し農園

好きな野菜を栽培、収穫できる貸し農園は1区画12坪。種や肥料、道具も揃っているので手軽に楽しめる。そば打ち体験コーナー、バーベキューコーナー、コテージなどもある。

浅原体験村の画像 1枚目

浅原体験村

住所
群馬県みどり市大間々町浅原590-14
交通
わたらせ渓谷鐵道大間々駅からタクシーで10分(大間々駅から予約制乗合バスあり)
料金
入場料=無料/貸し農園1区画(1年間)=8000円/そば打ち体験1回=1100円、900円(第3日曜)/バーベキュー(鉄板1枚付き)=1575円/バーベキューの入場料(1名)=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園、食事処は11:00~14:00、日曜、祝日は~14:30、コテージはイン15:00、アウト10:00)

小平鍾乳洞

桐生

学術的に貴重な鍾乳石が多数。自然の造形芸術を楽しもう

学術的に貴重なボックスワーク(箱型のカーテン状)、ヘリクタイト(重力に反し曲がって下がっているもの)といった鍾乳石がある。言い伝えと古文書をもとに発見された。

小平鍾乳洞の画像 1枚目
小平鍾乳洞の画像 2枚目

小平鍾乳洞

住所
群馬県みどり市大間々町小平445
交通
わたらせ渓谷鐵道大間々駅からタクシーで15分(大間々駅から予約制乗合バスあり)
料金
大人310円、小・中学生150円 (団体20名以上で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)

ファミリーオートキャンプ場そうり

草木湖畔と鉄橋の風景

草木湖畔にわたらせ渓谷鐵道の鉄橋が架かるのどかな風景。場内はきれいに区画され、建物のデザインも特徴的だ。気軽に利用できるバンガローや、設備充実のトレーラーハウスもおすすめ。

ファミリーオートキャンプ場そうりの画像 1枚目
ファミリーオートキャンプ場そうりの画像 2枚目

ファミリーオートキャンプ場そうり

住所
群馬県みどり市東町沢入428-1
交通
北関東自動車道太田藪塚ICから県道69号へ入り、大間々町へ。大間々市街で国道122号へ入り、渡良瀬川に沿って日光方面へ。道の駅富弘美術館を過ぎ、わたらせ渓谷鐵道沢入駅手前に現地。太田藪塚ICから36km
料金
入村料=1人(3歳以上)200円/サイト使用料=オート1区画4人まで5500円、追加1人1000円/宿泊施設=バンガロー4人用7500円~、トレーラーハウス4人用10000円/
営業期間
4~11月
営業時間
イン14:00~17:00、アウト11:00(トレーラーハウスはアウト10:30)

長寿軒本店

和菓子店で生まれた絶品ロールケーキ

140年以上続く老舗和菓子店。人気は、洋菓子作りを学んだ4代目店主・長澤淳さんが生み出した、地元産の卵で作る生ロールケーキ。地元産の卵や小麦粉などを使用しており、しっとりとした生地と口どけのよさが特徴。

長寿軒本店

住所
群馬県みどり市大間々町大間々972
交通
わたらせ渓谷鐵道大間々駅から徒歩6分
料金
生ロールケーキ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00

吾妻公園のチューリップ

4月中旬~下旬にかけ、1万2000球のチューリップが咲き誇る

四季折々の花と野鳥が迎えてくれる吾妻公園は、特にチューリップの名所として知られる。4月中旬から下旬にかけて、約1万2000球ものチューリップが咲き誇る。

吾妻公園のチューリップの画像 1枚目

吾妻公園のチューリップ

住所
群馬県桐生市宮本町3丁目10-1
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
情報なし

大川美術館

「人脈」をたどるユニークな展示

収蔵品数は約7300点。松本竣介や野田英夫をはじめ日本の近・現代洋画を中心に、ピカソ、ルオー、シャガール、ベン・シャーンらの海外画家の作品を収蔵している。

大川美術館の画像 1枚目
大川美術館の画像 2枚目

大川美術館

住所
群馬県桐生市小曽根町3-69
交通
JR両毛線桐生駅から徒歩15分
料金
大人1000円、高・大学生600円、小・中学生300円 (20名以上の団体は2割引、65歳以上2割引、中学生以下と同伴の保護者2名半額、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

まっぷる群馬 草津 伊香保・みなかみ’26

まっぷる群馬 草津 伊香保・みなかみ’26

ぐんまの最旬レジャー情報を大特集。感動絶景、温泉、大自然満喫のアクティビティや絶対食べたいご当地グルメを徹底紹介!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅