宇都宮・益子
「宇都宮・益子×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宇都宮・益子×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。水辺の風に吹かれて遊ぼう「姿川アメニティパーク」、温泉をはじめさまざまな施設が揃う「道の駅 うつのみや ろまんちっく村」、高さ27mの巨大な観音像「平和観音」など情報満載。
- スポット:101 件
- 記事:56 件
宇都宮・益子のおすすめエリア
宇都宮・益子の新着記事
宇都宮・益子のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 101 件
道の駅 うつのみや ろまんちっく村
温泉をはじめさまざまな施設が揃う
46ha(東京ドーム10個分)という広大な敷地に、農産物直売所や地物の食材が楽しめる飲食店のほか、体験農場や森遊び、ドッグラン、温泉、プール、宿泊施設がある滞在型ファームパーク。
![道の駅 うつのみや ろまんちっく村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000568_00005.jpg)
![道の駅 うつのみや ろまんちっく村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000568_00000.jpg)
道の駅 うつのみや ろまんちっく村
- 住所
- 栃木県宇都宮市新里町丙254
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車ろまんちっく村行きバスで43分、正面ゲート前下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/ローズハット=無料/アグリスパ(温水プール)=大人1020円、中学生510円、3歳~小学生460円/湯処あぐり=大人510円、中学生250円、3歳~小学生200円、3歳未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(施設により異なる)
平和観音
高さ27mの巨大な観音像
大谷石の採掘場跡に立つ高さ27mの観音像。世界平和を祈って昭和29年に完成したもので、その穏やかな表情にはホッとさせられる。胸のところには町を一望できる展望台もある。
![平和観音の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000503_1131_1.jpg)
![平和観音の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000503_00002.jpg)
味噌と餃子の青源 パセオ店
味噌と餃子の強力タッグ
300年の歴史を持つ、味噌の老舗が営業する餃子店。深い味わいに酸味の効いた味噌ダレでいただく焼餃子、味噌スープが味をひき立てる水餃子など、味噌と餃子のコラボレーションを楽しもう。
![味噌と餃子の青源 パセオ店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011374_00000.jpg)
![味噌と餃子の青源 パセオ店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011374_00005.jpg)
味噌と餃子の青源 パセオ店
- 住所
- 栃木県宇都宮市川向町1-23宇都宮駅ビルパセオ 1階
- 交通
- JR宇都宮駅からすぐ
- 料金
- ねぎ味噌餃子(6個)=420円/青源水餃子(5個、さっぱり味噌スープ)=490円/源ちゃん焼餃子(6個)=290円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:40(閉店21:00)
金田果樹園
甘くておいしいこだわりの梨が食べ放題
減農薬、有機肥料で実った幸水と豊水の梨狩りが楽しめる。また、完熟梨で搾った梨ジュース、梨ゼリー、梨サイダーも販売している。
![金田果樹園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000685_3462_2.jpg)
![金田果樹園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000685_3462_1.jpg)
金田果樹園
- 住所
- 栃木県芳賀郡芳賀町祖母井1726-3
- 交通
- JR宇都宮駅からJRバス関東茂木・祖母井方面行きで45分、祖母井下車、徒歩20分(芳賀温泉ロマンの湯バス停から送迎あり、予約制)
- 料金
- 梨食べ放題=中学生以上800円、小学生600円、4歳400円、3歳以下200円/ (障がい者手帳持参で1割引)
- 営業期間
- 8月下旬~9月下旬
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
道の駅 はが ロマンの湯
自家源泉の湯を贅沢に使用
露天風呂やサウナ風呂など風呂数は7。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で、慢性の皮膚病、婦人病、虚弱児童、やけど、切傷などに効能がある。
![道の駅 はが ロマンの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000464_1505_2.jpg)
道の駅 はが ロマンの湯
- 住所
- 栃木県芳賀郡芳賀町上延生160
- 交通
- JR宇都宮駅からJRバス茂木・祖母井方面行きで50分、芳賀温泉ロマンの湯下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人200円、乳幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
松島温泉 乙女の湯
アルカリ性単純温泉で肌の弱い人も入浴でき人気。湯治用の宿併設
アルカリ性単純温泉で肌の弱い人も入浴することができ、肌がつるつるになると女性に人気。シャワーにも源泉を利用。自然石を使った露天風呂は広々として気持ちがいい。自炊ができる湯治用の素泊まり宿も併設。
![松島温泉 乙女の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9001248_1505_1.jpg)
松島温泉 乙女の湯
- 住所
- 栃木県さくら市松島900
- 交通
- JR宇都宮線氏家駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人850円/入浴料(16:00~)=大人630円/貸切風呂(要予約、入館料別途)=3000円(1時間30分)/ (ハイシーズンは夕方の割引サービスなし)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30(閉館21:30)、貸切風呂は11:00~
栃木県立博物館
郷土の自然や文化が学べる博物館へ
栃木県の自然や生物、文化遺産など、幅広いジャンルの資料を73万点も所蔵する県内最大の総合博物館。海のない栃木県から出土したクジラの化石が見学できる。レストランを併設している。
![栃木県立博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000578_1500_1.jpg)
栃木県立博物館
- 住所
- 栃木県宇都宮市睦町2-2
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車桜通り経由鶴田駅行きまたは西川田駅行きバスで15分、中央公園博物館前下車、徒歩8分
- 料金
- 大人250円、高・大学生120円、中学生以下無料 (20名以上の団体は割引あり、各種障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
ただおみ温泉
神経痛、関節痛、冷え性等に効く露天風呂が2つあり、食堂も併設
露天風呂が2つのこぢんまりした施設。泉質はアルカリ性単純温泉で、効能は神経痛、関節痛、冷え性、慢性消化器炎など。手づくり餃子や定食などを提供する食堂や日光天然氷のかき氷も夏に人気。
![ただおみ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000459tadaomionsen.jpg)
ただおみ温泉
- 住所
- 栃木県宇都宮市新里町丙712
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車ろまんちっく村行きバスで43分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(小学生)300円/入浴料(1日券)=大人600円/ (回数券11枚綴5000円、1日券回数券6000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
くつろげる温活Cafe
温泉を使用した露天風呂をはじめ、人工炭酸泉など4種類の内風呂、3種類のサウナ、チムジルバン(岩盤浴)が楽しめる。2階にある温活CafeはTV付リクライニングもあり、女性一人でも過ごしやすい空間になっている。
![宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011244_00000.jpg)
![宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011244_00003.jpg)
宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
- 住所
- 栃木県宇都宮市陽東6丁目5-31
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車バス(みやバス)ベルモール行きなどで13分、ベルモール下車、徒歩5分
- 料金
- ご入浴コース=大人830円、小人(4歳~小学生)450円/ご入浴コース(土・日曜、祝日)=大人950円、小人450円/温活Cafeコース=大人1300円/温活Cafeコース(土・日曜、祝日)=大人1400円/ (温活Cafeコースは中学生以上利用可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~24:00(最終受付23:00)
陶芸メッセ・益子/益子陶芸美術館
益子焼の魅力をじっくり味わおう
人間国宝であった濱田庄司、島岡達三をはじめ、益子ゆかりの陶芸作家の作品を中心に展示し、企画展も定期的に開催。カフェも併設する。
![陶芸メッセ・益子/益子陶芸美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000832_1385_1.jpg)
陶芸メッセ・益子/益子陶芸美術館
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子3021
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から徒歩20分
- 料金
- 大人600円、小・中学生300円 (20名以上の団体は大人550円、小・中学生250円、65歳以上300円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(時期により異なる)
天然温泉極楽湯 宇都宮店
土日曜祝日問わず500円でサウナ・温泉入り放題
内風呂と露天風呂のほか、電気風呂や釜風呂など多彩な湯船を楽しめる施設。整体、アカスリ、カットサロンなども充実。「天然温泉」とそば粉100%の「十割そば」が人気だ。
![天然温泉極楽湯 宇都宮店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010879_3462_1.jpg)
天然温泉極楽湯 宇都宮店
- 住所
- 栃木県宇都宮市御幸本町4880
- 交通
- JR宇都宮駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(4~11歳)200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人520円、小人200円/ (回数券10枚綴4900円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~翌2:20(閉館翌3:00)
濱田庄司記念益子参考館
濱田庄司が世界中で蒐集した芸術品
世界的に有名な陶芸家で人間国宝の濱田庄司が各地から集めた工芸品をはじめ、自身の作品などを展示。氏の住居兼仕事場だったところで、窯や工房も見学できる。
濱田庄司記念益子参考館
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子3388
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで4分、益子参考館入口下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人800円、中・高校生400円、小学生以下無料/ (20名以上の団体は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
道の駅 たかねざわ 元気あっぷむら(日帰り入浴)
道の駅 たかねざわ 元気あっぷむら(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1
- 交通
- JR宇都宮線宝積寺駅からタクシーで15分
ほたるの里 梵天の湯
木の温もりに包まれてリラックス
宇都宮市にある公営の日帰り温泉。ガラス張りの開放的な大浴場や露天風呂をはじめ、個室風呂が楽しめる。レストランや農産物直売所などもある。
![ほたるの里 梵天の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010676_1505_1.jpg)
ほたるの里 梵天の湯
- 住所
- 栃木県宇都宮市今里町18-4
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車今里・玉生車庫行きバスで30分、上河内地区市民センター前下車、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人510円、中学生350円、小人(3歳~小学生)300円/貸切風呂(要予約、入浴料別)=1030円(90分)/ (宇都宮市内在住の60歳以上(証明書持参)は入浴料460円、障がい者(手帳持参)は入浴料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
大芦川F&Cフィールドビレッジ
スポーツフィッシングを満喫
オートサイトのうち1区画はあずま屋とAC電源付き。炊事場には魚をさばくのに便利なシンク付きの調理台が設置されている。
![大芦川F&Cフィールドビレッジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010474_1235_1.jpg)
大芦川F&Cフィールドビレッジ
- 住所
- 栃木県鹿沼市下沢1037
- 交通
- 東北自動車道鹿沼ICから国道121号・県道14号で古峰神社方面へ進み現地へ。鹿沼ICから14km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画5000円、あずまや付き1区画6300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00
八幡山公園
花の名所としても知られ、市民の憩いの場となっている
花の名所として市民に親しまれている丘陵に広がる公園。園内には約800本の桜と約700株のツツジが植えられている。桜の見頃は4月上旬~中旬、ツツジの見頃は4月下旬~5月上旬だ。
![八幡山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000577_3698_1.jpg)
![八幡山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000577_00001.jpg)
八幡山公園
- 住所
- 栃木県宇都宮市塙田5丁目1-1
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車バス駒生営業所行きで7分、県庁前下車、徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/宇都宮タワー=大人190円、小・中学生90円/ゴーカート(1周)=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
山あげ会館
山あげ祭の雰囲気にひたる
和紙で作った祭り用の「はりか山」を八雲神社祭礼の野外劇に揚げるので山あげ祭という。大型スクリーンでの「山あげ祭」の映像や5分の1のミニチュアで祭りを再現している。
![山あげ会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000113_1385_1.jpg)
山あげ会館
- 住所
- 栃木県那須烏山市金井2丁目5-26
- 交通
- JR烏山線烏山駅から徒歩8分
- 料金
- 入館料=大人250円、小・中学生100円/ (10名以上の団体は大人200円、障がい者手帳持参で入館料割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)、祭り期間中は~21:00(閉館)
道の駅 もてぎ
過ぎ行くSLを眺めながらおすすめのご当地ラーメンを
安全安心にこだわった野菜直売所、特産品を揃える「おみやげけやき」、手作りアイスの店、地元食材を使ったレストランが魅力。土・日曜、祝日にSLが近くを通ると大賑わい。
![道の駅 もてぎの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000592_00022.jpg)
![道の駅 もてぎの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000592_00032.jpg)
道の駅 もてぎ
- 住所
- 栃木県芳賀郡茂木町茂木1090-1
- 交通
- 北関東自動車道真岡ICから国道408号、県道47号、国道294号・121号・123号を茂木方面へ車で約26km
- 料金
- かぼちゃドーナツ=330円(5個)/ゆず塩ラーメン=640円/おとめミルク(とちおとめのアイスクリーム、12~翌5月まで)=310円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(冬期は~18:00)、レストランは10:00~16:00、野菜直売所は8:00~17:00
まちの駅 新・鹿沼宿
買物やお食事ができるまちの駅
施設内には、観光案内所や、近郊の農家で採れた野菜や花の直売所があり賑わっている。名産の肉厚なにらと香り高い鹿沼そばを使ったにらそばが食べられる大越路もおすすめ。
![まちの駅 新・鹿沼宿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011422_00015.jpg)
![まちの駅 新・鹿沼宿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011422_00007.jpg)
まちの駅 新・鹿沼宿
- 住所
- 栃木県鹿沼市仲町1604-1
- 交通
- 東武日光線新鹿沼駅から徒歩11分
- 料金
- にらそば=680円/かぬま和牛入りコロッケ=160円/玉こんにゃくの磯辺揚げ串=130円/かぬま和牛入りカレーライス=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉館)、直売所は~18:00、土・日曜は~19:00、12~翌2月は~17:00、鹿沼そば大越路は10:30~売り切れまで、おもてなし処仲まち家は10:00~17:00(閉店)