宇都宮・益子
「宇都宮・益子×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宇都宮・益子×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「自転車の街」散策に最適「宮CYCLEステーション」、尊徳物産館で田舎料理やアイスを味わう「道の駅 にのみや」、和菓子店で味わう「餃子」とは「梅月堂」など情報満載。
- スポット:101 件
- 記事:56 件
宇都宮・益子のおすすめエリア
宇都宮・益子の新着記事
宇都宮・益子のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 101 件
宮CYCLEステーション
「自転車の街」散策に最適
「自転車の街」としても知られる宇都宮。スポーツバイクのレンタルや休憩スペース、シャワー施設を提供し、自転車利用者をサポートしている。
![宮CYCLEステーションの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011445_3732_1.jpg)
![宮CYCLEステーションの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011445_00002.jpg)
宮CYCLEステーション
- 住所
- 栃木県宇都宮市川向町1-48
- 交通
- JR宇都宮駅からすぐ
- 料金
- レンタサイクル=510円(4時間)、1030円(1日、身分証明書が必要)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~20:00(閉館、レンタサイクルは~19:00)
道の駅 にのみや
尊徳物産館で田舎料理やアイスを味わう
二宮金次郎の像がある施設内には、地域の農産物や特産品を集めた尊徳物産館、道路・観光情報を提供するひばり情報館、無料休憩所のイチゴふれあい館がある。
![道の駅 にのみやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010726_00014.jpg)
![道の駅 にのみやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010726_00010.jpg)
道の駅 にのみや
- 住所
- 栃木県真岡市久下田2204-1
- 交通
- 北関東自動車道真岡ICから県道408号、国道294号を筑西方面へ車で約20km
- 料金
- とちひめジェラート(11~翌5月)=400円/なつおとめフロマージュ(夏~秋)=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは11:30~17:30(閉店)
ヒジノワ CAFE&SPACE
益子で暮らす人々とふれあうコミュニティ空間
アート・フェスタ「土祭」をきっかけに誕生したコミュニティ・カフェ。出店するカフェは日替わりで、メニューはマクロビやカレーなどさまざま。
![ヒジノワ CAFE&SPACEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011434_3544_1.jpg)
![ヒジノワ CAFE&SPACEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011434_3544_2.jpg)
ヒジノワ CAFE&SPACE
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子1665
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から徒歩5分
- 料金
- 出店者により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.)、日曜は10:00~
鷲の巣キャンプ場
那珂川の眺めが美しい
那珂川を見下ろす山中にあり、オートサイトは全区画にAC電源と野外炉、テーブル・ベンチ付き。場内の設備もひととおり揃っていて、付帯設備充実のキャビンもおすすめだ。
![鷲の巣キャンプ場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010453_20231128-1.jpg)
![鷲の巣キャンプ場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010453_20231128-2.jpg)
鷲の巣キャンプ場
- 住所
- 栃木県芳賀郡茂木町後郷1322
- 交通
- 北関東自動車道真岡ICから国道408・121・123号を茂木町へ。塩田交差点で県道27号へ左折し、大藤橋の手前を左折して現地へ。真岡ICから40km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2人(で利用)6000円、3・4人7000円、5・6人8000円、AC電源使用料1100円、オートフリー1サイト2人(で利用)5000円、3・4人6000円、5・6人7000円、ソロキャンプ(ソロテントのみ)3800円/宿泊施設=キャビン2人まで12000円、追加1人3000円、バンガロー1人(で利用)6000円、2人8000円、追加1人1000円※すべてについて、利用人数・予約方法などにより料金変動あり、要確認/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00
石橋あやめ園
3万株のジャーマンアイリスが咲き誇る名所。ピークは5月下旬
5月上旬から下旬にかけて、人気の高いジャーマンアイリス約3万株が咲き誇る。ほかにはスカシユリ、ハナショウブ、アルストロメリアなども植えられている。草花販売もあり。
エビコーサイクル
城内坂を下りてすぐ。観光用レンタサイクル
山道と細い道が多い益子の観光には、レンタサイクルが便利。宿泊の観光者にも大好評だ。自転車ならではの爽快感と、気になるスポットにぶらりと立ち寄れるのが魅力的。連泊利用も可能。
エビコーサイクル
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子789
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から徒歩15分
- 料金
- レンタサイクル=500円~(1日)、1000円~(2日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00、土・日曜は10:00~17:00
烏山和紙会館
丈夫さと繊細さを併せ持つ和紙
那須氏が越前から職人を招き広めた烏山和紙。丈夫でありながら繊細さが魅力の烏山和紙をわかりやすく解説している。手作り品を集めたクラフト館も併設。販売、展示もしている。
![烏山和紙会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000404_00000.jpg)
![烏山和紙会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000404_1882_3.jpg)
烏山和紙会館
- 住所
- 栃木県那須烏山市中央2丁目6-8
- 交通
- JR烏山線烏山駅から徒歩10分
- 料金
- 手すき体験=540円(ハガキ2枚)、1620円(A3版3枚)/ (手すき体験は3日前までに要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(手すき体験受付は9:30~17:00)
栃木県子ども総合科学館
体験型施設で科学を学ぶ
子どもたちの科学する心や態度を培い、心豊かで創造性に富んだ成長を願って建設。館内の展示品は、見て、触れて、操作する体験を通して、科学および科学技術に興味を引き出し、子どもたちが楽しんで学べるようになっている。
![栃木県子ども総合科学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000582_3877_1.jpg)
![栃木県子ども総合科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000582_00000.jpg)
栃木県子ども総合科学館
- 住所
- 栃木県宇都宮市西川田町567
- 交通
- 東武宇都宮線西川田駅から徒歩20分
- 料金
- 入館料=大人540円、小人210円/プラネタリウム=大人210円、小人100円/変わり種自転車・ミニSL=大人210円、小人100円/ (団体は入館料大人430円、小人170円、プラネタリウム大人170円、小人80円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
とちのきファミリーランド
「はやぶさ型」ジェットコースターが人気の遊園地
宇都宮市南部にあるファミリー向け遊園地。日本でココだけの「はやぶさ型」ジェットコースターや大観覧車、ボートなど13機種の乗り物が揃う。週末には大道芸やショーなどイベントも楽しめる。
![とちのきファミリーランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000583_20230202-1.jpg)
![とちのきファミリーランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000583_20230202-3.jpg)
とちのきファミリーランド
- 住所
- 栃木県宇都宮市西川田4丁目1-1栃木県総合運動公園内
- 交通
- 東武宇都宮線西川田駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/1DAYパス=高校生以上3500円、3歳~中学生2800円/乗り物券(1回)=大人300~600円、小人100~400円/ボート=600円(1隻30分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(11~翌2月は10:00~16:30)
えみぱん
昔懐かしいこっぺぱんが人気の小さなパン屋
北海道産小麦と白神こだま酵母を使った手作りのパンを販売。ピーナッツや手作りジャムなどを選んではさむコッペパンが味わえる。
えみぱん
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子3018-1
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで4分、道祖士下下車、徒歩4分
- 料金
- こっぺぱん=120円/各種ジャム=30円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第閉店)
オートキャンプ那珂川ステーション
那珂川でのアクティビティを存分に楽しもう
目の前を流れる那珂川で、カヤックやカナディアンカヌー、ラフティング、SUPなどが楽しめるキャンプ場。カヤックやカヌーはレンタル、ツアー、スクールもあるので初めてでも気軽にチャレンジできる。
![オートキャンプ那珂川ステーションの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010483_20210928-5.jpg)
![オートキャンプ那珂川ステーションの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010483_20210928-20.jpg)
オートキャンプ那珂川ステーション
- 住所
- 栃木県芳賀郡茂木町飯野1663-3
- 交通
- 北関東自動車道真岡ICから国道408号・121号・123号を茂木町へ。御前山方面へ進み、新那珂川橋の手前50mを左折して現地。真岡ICから35km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画2200円、別途入場料大人1100円、4歳~小学生550円/宿泊施設=バンガロー8800円~13200円/ (カヤックツアー大人8800円、小人7700円(宿泊利用者は大人7700円、小人6600円)、未就学児4400円、ラフティングツアー大人7150円、小人6050円(宿泊利用者は大人6600円、小人5500円)、未就学児3300円、カナディアンカヌー1dayツアー大人13200円、小人9900円)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- イン13:00~17:00、アウト8:00~12:00(アーリーチェックイン希望は要問合せ)
益子駅レンタサイクル
電動アシスト付きの快適自転車で、陶器の町を
電動アシスト付きの快適自転車で、陶器の町をめぐる。西明寺や雨巻山へのハイキングや散策などの観光のアシストになる。
益子駅レンタサイクル
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子1591-2
- 交通
- 真岡鐵道益子駅からすぐ
- 料金
- レンタル料=400円(2時間)、800円(1日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
喜連川早乙女温泉
翡翠色から乳白色まで七変化を見せる天然温泉
早乙女温泉は、お湯の色に特徴があり、エメラルドグリーンから白濁色に変化する不思議な温泉だ。効能もさまざまで、成分が体の中に染み込む感覚が味わえる。温泉は毎日入れ替え、循環はしない。
![喜連川早乙女温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000450_3462_1.jpg)
喜連川早乙女温泉
- 住所
- 栃木県さくら市早乙女2114
- 交通
- JR宇都宮線氏家駅から東野交通喜連川温泉・馬頭車庫行きバスで8分、谷中入口下車、徒歩8分(朝のみ無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人550円/入浴料(17:00~)=大人700円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
道の駅 みぶ
広大なスペースでのんびりとリラックス
北関東自動車道壬生PAに直結する道の駅。みぶハイウェイパークやとちぎわんぱく公園、壬生町総合公園、レストランなどからなる道の駅で、各種体験施設も併設している。
![道の駅 みぶの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011264_00000.jpg)
![道の駅 みぶの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011264_00010.jpg)
道の駅 みぶ
- 住所
- 栃木県下都賀郡壬生町国谷1870-2
- 交通
- 北関東自動車道壬生ICから県道71号・2号・71号をみぶハイウェイパーク方面へ車で約3km
- 料金
- かんぴょう入りかき揚げそば=570円/けんみん定食(モロフライとしもつかれ餃子の定食)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 売店(ときめきステーション)8:00~20:00、レストラン(みぶのおばちゃんち)は9:00~19:30(閉店20:00)、農産物直売所(みぶのやおやさん)は9:00~18:00、売店(ミブタウン)は10:00~18:00、土・日曜は9:00~
日光街道桜並木
16kmにわたる約1500本の桜のトンネル
宇都宮市上戸祭から日光市山口付近まで16kmにわたる日光街道沿いの桜並木。約1500本にも及ぶ桜のトンネルは、歩くよりも車から楽しむのがいい。桜並木に続く杉並木は、300年余の歴史を誇り世界一長い並木としても有名だ。
![日光街道桜並木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010805_00000.jpg)
![日光街道桜並木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010805_1875_1.jpg)
日光街道桜並木
- 住所
- 栃木県宇都宮市上戸祭3~日光市山口
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車バス日光方面行きで30分、上戸祭小入口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~下旬
- 営業時間
- 情報なし
出会いの森いちご園
完熟したとちおとめを、30分間食べ放題が楽しめる
とちおとめはもちろん、観光いちご園限定の品種・とちひめ試食を含んだ30分間食べ放題が楽しめるいちご園。とちひめの宅配販売も行っている。バリアフリー完備なので安心して楽しめる。
![出会いの森いちご園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011247_2524_1.jpg)
![出会いの森いちご園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011247_00000.jpg)
出会いの森いちご園
- 住所
- 栃木県鹿沼市酒野谷929-1
- 交通
- JR日光線鹿沼駅から鹿沼市リーバス南摩線運動公園方面行きで22分、出会いの森下車すぐ
- 料金
- 30分間食べ放題=大人900~1500円、小学生800~1300円、幼児650~850円/ (時期により異なる、65歳以上割引あり、障がい者と同伴者1名800円)
- 営業期間
- 1月上旬~5月中旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園16:30)
宇都宮タワー
展望台では日光連山や那須連峰が一望。桜とツツジの名所でもある
桜とツツジの名所、八幡山公園にある高さ89mの展望塔。エレベーターで展望台まで上がることができ、日光連山や那須連峰まで一望でき、天気の良い日は富士山やスカイツリーも見える。
![宇都宮タワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000580_00000.jpg)
宇都宮タワー
- 住所
- 栃木県宇都宮市塙田5丁目1-1
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車戸祭台循環線バスで9分、昭和小学校前下車、徒歩5分
- 料金
- 大人190円、小・中学生90円 (市内在住・在学の小・中・高校生無料、各種障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
益子焼窯元 つかもと
益子焼のテーマパーク
140年の歴史を誇る益子焼の窯元。約4万坪の広大な敷地に益子焼工場、カフェ、美術館、ショップなどを併設しており、益子焼の魅力を十分に感じることができる。
![益子焼窯元 つかもとの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000377_3877_1.jpg)
![益子焼窯元 つかもとの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9000377_3877_2.jpg)
益子焼窯元 つかもと
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子4264
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで4分、益子参考館入口下車、徒歩15分
- 料金
- ろくろ体験(要予約)=2700円/手ひねり=1400円/絵付け=500円~/美術記念館入館料=大人300円、小学生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店17:00)、美術記念館は10:00~16:00(閉館)、お食事処(本館レストルーム)は9:00~15:30(L.O.)、蕎麦処は11:00~15:00(L.O.)
花農場あわの
ハーブガーデンのあるレストラン
自家製トマトソースを使用したパスタやピザ、農場内で栽培した果物(無農薬・保存料無添加)をふんだんに使用したタルトやシフォンケーキ・ハーブティー・クッキーが人気。ドライフラワー体験教室ではクリスマスや正月のリースが作れる。
![花農場あわのの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010259_1385_1.jpg)