宇都宮・益子
「宇都宮・益子×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「宇都宮・益子×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。広大かつ荘厳な地下採掘場跡「大谷資料館」、宇都宮餃子をいっぺんに楽しめる複合店舗施設「来らっせ 本店」、「甘党の店 三芳」など情報満載。
- スポット:84 件
- 記事:57 件
宇都宮・益子のおすすめエリア
宇都宮・益子の新着記事
宇都宮・益子のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 84 件
大谷資料館
広大かつ荘厳な地下採掘場跡
広さ2万平方メートル、深さ30mにも及ぶ広大な地下採掘場跡。歴史資料の展示のほか、コンサートホールなどとしても利用されている。坑内の平均気温は約8度と低いので注意が必要。
大谷資料館
- 住所
- 栃木県宇都宮市大谷町909
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車立岩行きバスで30分、資料館入口下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人800円、小・中学生400円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月は9:30~16:00(閉館16:30)
来らっせ 本店
宇都宮餃子をいっぺんに楽しめる複合店舗施設
常設店舗、日替わり店舗、おみやげコーナーの3つがあり、宇都宮餃子会に加盟する30店舗以上の餃子を提供。さまざまな店舗の餃子を一度に食べ比べできると観光客から大人気。JR宇都宮駅直結のパセオ・グランマルシェ内には、おみやげ専門のパセオ店もある。
来らっせ 本店
- 住所
- 栃木県宇都宮市馬場通り2丁目3-12MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮 B1階
- 交通
- JR宇都宮駅から徒歩12分
- 料金
- 羽根付餃子(6個)=420円(めんめん)/てりたま餃子(6個)=520円(さつき)/ねぎ塩餃子(6個)=500円(香蘭)/餃子ポーチ=550円/宇都宮餃子ガーゼハンカチ=550円/ピタッ!と餃子ばんそうこう(餃子型)=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)
香蘭
ごま油が贅沢に香る国産素材にこだわる名店
昭和34(1959)年創業。こだわり抜いた国産素材を使って、先代から受け継ぐ伝統の味を守り続ける名店だ。キャベツや玉ねぎを入れたやさしい甘さのあんと、モチモチした食感の厚めの皮がよく合う。
シャンベルタン
後味のよいクリームが絶品
珍しいシュークリーム専門店。後味の良さにこだわったクリームは甘過ぎず軽過ぎない絶妙なバランスで、男性からも支持されている。
シャンベルタン
- 住所
- 栃木県宇都宮市二荒町8-16
- 交通
- 東武宇都宮線東武宇都宮駅から徒歩9分
- 料金
- スワンシュー=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:00
益子森のレストラン
緑に囲まれた一軒家で旬の味を堪能する
静かな森の中に佇む一軒家レストラン。ハンバーグやパスタなど季節料理が楽しめる。ランチの前菜プレートは季節のメニューから選べる自分だけのオリジナル。ドリンクバーや自家製スイーツでゆっくり過ごせる。
益子森のレストラン
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子4037
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで5分、道祖土下下車、徒歩15分
- 料金
- 月替わりパスタ(前菜9品付)=1620円/季節のパスタ(前菜プレート付)=1620円/ハンバーグランチ(前菜プレート付)=1836円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)、12~翌2月は10:00~16:00(閉店16:30)
パン工房 森ぱん
風味豊かな自家製の手作りパンが自慢
森の中に建つ小さなパン工房。ソフト系のパンは、「栃木県産小麦粉ゆめかおり100%」を使用し、香り豊かな味わいが楽しめる。パンメニューは日替わりで、毎日約50種類以上を販売している、人気店のため早めの来店がおすすめ。
パン工房 森ぱん
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子3908
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで5分、道祖土下下車、徒歩14分
- 料金
- チョコバナナ=200円~/カンパーニュ=600円/チーズパン=250円~/あんぱん=180円/食パン=300円・500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
おもちゃのまちバンダイミュージアム
たくさんのおもちゃに囲まれ見どころ満載
高さ約5.6mの実物大ガンダムの胸像を始め、約3万点のバンダイコレクションが集結。エジソンの発明品が並ぶコーナーや、レトロなアーケードゲームを体験できるスペースも。
おもちゃのまちバンダイミュージアム
- 住所
- 栃木県下都賀郡壬生町おもちゃのまち3丁目6-20
- 交通
- 東武宇都宮線おもちゃのまち駅から徒歩10分
- 料金
- 大人1000円、小人600円、4歳未満無料 (65歳以上は800円、障がい者手帳持参で本人は半額、その介護者1人まで入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)
JAはが野益子観光いちご団地
農家が集まり多くのイチゴハウスが並び直売、イチゴ狩りが出来る
国道294号沿いに11の農家が集結したイチゴハウス100棟があり、イチゴ狩りが楽しめる。摘み取ったイチゴはその場で食べ放題で、時間制限はない。直売所も併設している。
JAはが野益子観光いちご団地
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町塙527-6
- 交通
- 真岡鐵道北山駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料(食べ放題)=800~1600円(5~12月、時期により異なる)/
- 営業期間
- 12月17日~翌5月14日
- 営業時間
- 9:30~15:30(閉園17:00)
常楽寺のヒガンバナ
真っ赤な彼岸花と風情ある常楽寺とのコントラストが美しい
参道と境内にヒガンバナが群生している常楽寺。9月20日頃が見ごろだが、雨が少ない年には、花期がしばしば遅れる。梅、桜もある。
太平寺
カタクリの群生地としても知られる由緒ある寺院
歴代烏山藩主により保護された由緒ある寺院。本尊の千手観音菩薩立像(県指定)をはじめ多くの文化財を所蔵し、川口松太郎の小説『蛇姫様』のモデルとなった姫の墓もある。
カフェレストラン 益子の茶屋
手作り陶器で味わう和洋ランチ
「益子焼窯元よこやま」が運営するカフェレストラン。窯元で焼いた陶器で自家製ケーキやかぼちゃプリンケーキなどが楽しめる。季節のハンバーグや和風そばのメニューも充実。
カフェレストラン 益子の茶屋
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町益子3527-7
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から東野交通宇都宮行きバスで6分、益子中学校前下車、徒歩10分
- 料金
- ハンバーグランチ=1242円/ポークランチ=1188円/自家製デザート3品盛り=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00、時期により異なる)
延喜式内 大前神社
延喜式内社下野十一社に選ばれ、彫刻群が彩る由緒正しい古社
開運招福二福神のだいこく様とえびす様を祀る神社。境内には、全国の二輪車守護発祥の神社である、足尾山神社が鎮座している。平成29(2017)年から3年間かけて、御造替1250年の記念事業を進めている。
延喜式内 大前神社
- 住所
- 栃木県真岡市東郷937
- 交通
- 真岡鐵道北真岡駅から徒歩13分
- 料金
- 拝観料=無料/えびす様拝観料(お水取りの容器、縁起物含む)=大人500円、小・中・高校生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(えびす様ご神水取り拝観時間は9:00~17:00、11~翌3月は~16:00)
ほっとるーむけやき
築100年のノスタルジックな古民家カフェ
焼物屋の並ぶ城内坂を上りきると大きなケヤキの木に抱かれるようにある古民家をリフォームした店。創作パスタ、ピザ、スウィーツ、サイフォンで淹れる珈琲等、器は全て益子焼を使用。
ほっとるーむけやき
- 住所
- 栃木県芳賀郡益子町城内坂88
- 交通
- 真岡鐵道益子駅から徒歩20分
- 料金
- 特製けやきパスタセット=1500円/水出しコーヒー=500円/とちおとめミルク=500円/生ハムとアボカドのペペロンチーノパスタセット=1500円/サイフォンコーヒー=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(閉店)、土・日曜、祝日は~17:30(閉店)
喜連川ファミリー・キャンプ場
静かにのんびりキャンプができる
ファミリーとカップル限定のキャンプ場。サイトは芝生と林間にあり、AC電源付きの区画もある。
喜連川ファミリー・キャンプ場
- 住所
- 栃木県さくら市穂積1432-1
- 交通
- 東北自動車道矢板ICから約18分
- 料金
- サイト使用料=オート1区画6000円、AC電源付き1区画7000円/宿泊施設=コテージ12000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン10:00~18:00、アウト8:00~15:00(宿泊施設はイン15:00、アウト14:00)
亀の井ホテル 喜連川(日帰り入浴)
スポーツ施設も充実。大浴場には5種類の浴槽がある
大浴場には歩行湯、寝湯など5種類の浴槽のほか、露天風呂もある。ゲートボール場やグラウンドゴルフ、テニスコートなどスポーツ施設も充実。スポーツで汗を流した後はゆっくり温泉に浸かろう。
亀の井ホテル 喜連川(日帰り入浴)
- 住所
- 栃木県さくら市喜連川5296-1
- 交通
- JR宇都宮線氏家駅から東野交通喜連川温泉行きバスで30分、かんぽ宿泊館前下車すぐ(氏家駅から時間指定の送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人500円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人700円/貸切風呂(要予約)=1980円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:00(閉館15:00)
内町工場
益子の最新カルチャーショップをチェック
かつての工場をリノベーションした雑貨屋さん。絵本、古本、古道具など、古いながらも実用的なアイテムが揃う。モノ作りの意識が高い益子ならではのカルチャーを楽しめる店。
象の家
石蔵を改装したレストラン
大谷地区の玄関口に位置するレストラン。大谷石の倉庫蔵を改装した店内は、石の温もりが感じられる。料理はタイを中心とした東南アジア料理で、くせのない味が特徴。
象の家
- 住所
- 栃木県宇都宮市大谷町1092
- 交通
- JR宇都宮駅から関東自動車立岩行きバスで27分、大谷橋下車すぐ
- 料金
- ランチ=1080円~/ランチコース=1250円/ディナーシェアコース=1600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:30~20:00(閉店20:30)
真岡市健康増進施設 真岡井頭温泉 いちごの湯
温まりやすく冷めにくい泉質が特徴
地下1500mから湧き出ている温泉。露天風呂、圧注浴、サウナなどが楽しめる。休憩室、仮眠室、レストランなどの館内施設も充実している。
真岡市健康増進施設 真岡井頭温泉 いちごの湯
- 住所
- 栃木県真岡市下籠谷21
- 交通
- 真岡鐵道真岡駅からタクシーで15分(真岡駅から送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人850円、小人(3歳~中学生)450円/ (70歳以上入浴料750円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)、バーデプール休止中