エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 湖沼 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 湖沼 x ひとり旅 > 北関東 x 湖沼 x ひとり旅

北関東 x 湖沼

「北関東×湖沼×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「北関東×湖沼×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。避暑やレジャー客で賑わう湖「中禅寺湖」、四季折々の景観が楽める「大塩湖」、どこまでも続く広大な湖「霞ヶ浦」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:17 件

北関東のおすすめエリア

北関東の新着記事

牛久大仏の胎内の見どころを解説!世界最大級の大仏像に会いに行こう!

茨城県牛久市に立つ牛久大仏は、関東平野を見守る高さ120mを誇る仏像で、ギネス世界記録「最も高い銅製...

日光みやげのおすすめ10選!もらって嬉しいアイテムをセレクトしました

日光みやげのオススメを厳選してご紹介します。駅前から日光山内までの道中には気になるおみやげ店がいっぱ...

【四万温泉】郷土グルメを食べ歩き!レストランやカフェでのんびりと♪

レトロな雰囲気が漂う温泉街にレストランやカフェが点在。地元食材を使った料理やキュートなスイーツの食べ...

茨城・水戸で納豆みやげを買うならコレ!定番&個性派大集合!

茨城・水戸グルメといえば、納豆。定番や個性派まで、駅チカなどでゲットできる納豆みやげを一挙ご紹介しま...

【東北自動車道&日光宇都宮道路】サービスエリア・パーキングエリアをチェック!

絶景ドライブの前の休憩や腹ごしらえに、ちょっと立ち寄りたいサービスエリア・パーキングエリア。地元なら...

【足利】ココ・ファーム・ワイナリー!自然派ワインを味わう!

足利市街から車で約20分、ブドウ畑のふもとにあるワイナリー。山の斜面を切り開いた畑や醸造場を見学した...

高崎 だるまスポットめぐりで開運祈願!達磨寺や絵付け体験、みやげ物屋に行こう

高崎は200年以上の歴史をもつ縁起だるま発祥の地。約120年前から豊岡・八幡地域の養蚕農家で作られ、...

【大泉町】ブラジルタウンのグルメ&ショッピング! 異文化体験を楽しもう♪

大泉町は大企業の工場がある企業城下町。人手不足対策で日系ブラジル人を積極的に雇用し、現在は4000人...

二荒山神社で良縁祈願 境内の参拝スポットをご案内

二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)は、日光信仰の始まりとなった神社で、ご神体は二荒山(現在の男体山)。...

日光山輪王寺の参拝&観光ガイド 「大猷院」の見どころもピックアップ

平成11(1999)年、「日光の社寺」として世界遺産に登録された「日光山輪王寺」。奈良時代の創建以来...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

北関東のおすすめスポット

中禅寺湖

避暑やレジャー客で賑わう湖

標高1269mの高所に位置し、男体山の麓に広がる、周囲25km、最大深度163mの湖。当初は外国人向けの避暑地として注目されたが、今では釣りの名所としても知られる。

中禅寺湖
中禅寺湖

中禅寺湖

住所
栃木県日光市中宮祠
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで45分、中禅寺温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大塩湖

四季折々の景観が楽める

群馬サファリパークに隣接する人造湖。春から夏には湖畔に桜やツツジ、あじさいなどの花が咲き乱れ、秋には山々に色づいた紅葉が湖面を彩る。ローボートとサイクルボートの貸し出しもある。

大塩湖

住所
群馬県富岡市南後箇1970
交通
上信電鉄上州富岡駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

霞ヶ浦

どこまでも続く広大な湖

茨城県南東部から千葉県北東部にかけて広がり、面積220平方キロメートルを誇る日本第2位の湖。7~11月などに運行する観光帆引き舟は必見。周辺には由緒ある神社仏閣なども多い。

霞ヶ浦

住所
茨城県かすみがうら市田伏ほか
交通
JR常磐線土浦駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし