トップ > 日本 > 関東・甲信越

関東・甲信越

関東・甲信越のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

関東・甲信越のおすすめのご当地グルメや名物・名産品、お土産をご紹介します。あずきすくい、夕顔ラーメン、かっぱめしなど情報満載。

  • スポット:28,573 件
  • 記事:3,053 件

141~160 件を表示 / 全 622 件

関東・甲信越のおすすめご当地グルメ・名物・名産品・お土産

あずきすくい(あずきすくい)

箕の形の小麦粉で小豆をすくって食べるのがユニーク

  • ご当地名物料理

あずきと小麦粉を使った、お汁粉風の郷土料理。練った小麦粉を農具の「箕」に見立てて成形してあるのが興味深い。その小麦粉であずきをすくって食べる。

夕顔ラーメン(ゆうがおらーめん)

かんぴょうが原料の中華麺とドッキング

  • ご当地名物料理

巻き寿司でおなじみ、かんぴょうの原料となる夕顔がなんとラーメンに。かんぴょうの実を麺に練りこんでいる。栃木駅や観光案内所では夕顔ラーメンマップを配布。

夕顔ラーメン

かっぱめし(かっぱめし)

河口湖のカッパはキュウリと長イモが好物とか

  • ご当地名物料理

河口湖に伝わるカッパ伝説から生まれたメニュー。キュウリの浅漬けと調味料を加えた長イモ(またはヤマトイモ)をご飯にのせ、ゴマと刻み海苔をトッピングするのが基本で、店ごとに異なるアレンジがされる。

はかりめ丼(はかりめどん)

アナゴと甘辛いタレの絶妙なバランス

  • ご当地名物料理

地元で揚がったアナゴをふんわり煮て甘辛いタレをからめてご飯の上に。アナゴの食感と風味、タレとご飯が口の中で渾然一体に。低カロリーで女性にも人気が高い。

はかりめ丼

たんたんたぬきの担々やきそば(たんたんたぬきのたんたんやきそば)

温泉を発見したタヌキの伝説にあやかって

  • ご当地名物料理

タヌキにより発見されたという伝説がある湯河原温泉。そのタヌキにあやかり、加えて『たんたんタヌキ~』の歌からピリ辛の「担々やきそば」を考案。店により柑橘系または温泉卵系の2タイプがある。

たんたんたぬきの担々やきそば

黒部ダムカレー(くろべだむかれー)

アーチ型ダムをイメージさせるカレーがいろいろ

  • ご当地名物料理

「ライスは堰堤の形」「ルーは堰堤の内側に」「ガルベ(遊覧船)に見立てたトッピング」「値段は700円以上」「必ず水をつける」の5か条を基本に、各店がオリジナリティを競い合う。

黒部ダムカレー

煮ぼうとう(にぼうとう)

地元のネギや野菜をたっぷり使った深谷の郷土料理

  • ご当地名物料理

山梨のほうとうは味噌味が基本だが、煮ぼうとうは醤油ベース。深谷ネギなどの地元野菜とともに幅広の麺を煮込む。特に冬には欠かせない郷土食だ。とろみのあるスープが味わい深い。

那珂湊焼きそば(なかみなとやきそば)

太くてモチモチの焼きそばが復活

  • ご当地名物料理

那珂湊で約50年前に生まれた「手延べせいろ蒸し麺」を使う焼きそばが復活。地元産の醤油を使った味つけをはじめソース味やオムそば風、常陸牛入りなどさまざま。食べ比べも楽しい。

那珂湊焼きそば

三崎まぐろラーメン(みさきまぐろらーめん)

50年前に誕生したご当地ラーメンがよみがえる

  • ご当地名物料理

マグロの町として知られる三浦市三崎で、大衆中華料理店がマグロを使ったラーメンを作ったのがルーツとか。三浦中華料理研究会がそのラーメンを復活させ、現在は会員の数店舗で提供している。

雪くま(ゆきくま)

氷を削って淡雪を思わせるほどフワフワに

  • ご当地名物料理

おいしい水で作った氷が地元ならではのかき氷に。夏の暑さを乗りきろうと、各店オリジナルのかき氷を「雪くま」としてブランド化。口に含むと淡雪のように溶けてなくなる。夏季限定。

雪くま

勝浦タンタンメン(かつうらたんたんめん)

醤油味のスープと辛さの刺激的な出会い

  • ご当地名物料理

ラー油や唐辛子で炒めたひき肉&タマネギが醤油ベースのスープと相まってやみつきになりそうな味わいに。いかにも辛そうな、見た目のインパクトも強力だ。

勝浦タンタンメン

安養寺ら~めん(あんようじらーめん)

信州みそと豚骨スープの濃厚な味わいをお試しあれ

  • ご当地名物料理

信州みその原点といわれる「安養寺みそ」は佐久が発祥。そのみそと豚骨スープをあわせたご当地ラーメン。信州産のリンゴで甘みを添えてあるのもポイント。残さず全部飲み干したい。

焼きまんじゅう(やきまんじゅう)

あんこの入っていない素まんじゅうが上州流

  • ご当地名物料理

焼きまんじゅうは上州を代表する郷土食のひとつ。まんじゅうに味噌ダレをつけて焼いたもので、まんじゅうにはあんこの入っていない「素まんじゅう」を使うのが基本スタイル。

焼きまんじゅう

スープ入り焼きそば(すーぷいりやきそば)

ラーメンと焼きそばのコラボ!?

  • ご当地名物料理

昭和30年代初頭に、元祖を名乗る「釜彦」にて提供されていたという。扱う店は少ないが、地域への密着度、大衆的なおいしさはまさしく塩原温泉を代表するB級グルメだ。

スープ入り焼きそば

七福カレーめん(しちふくかれーめん)

カレーの香りと七福神めぐりで町おこし

  • ご当地名物料理

地元で調合されたカレー粉と、「古河七福神めぐり」にちなんだ7種類の具材を使用することが条件。麺であれば何でもOKなので、和洋中さまざまな味わいが楽しめる。

七福カレーめん

安中のタルタルカツ丼(あんなかのたるたるかつどん)

甘辛醤油味のカツと濃厚なタルタルの出会い

  • ご当地名物料理

安中のご当地グルメとして注目を集めているタルタルカツ丼。卵でとじていない甘辛醤油味のカツ丼に、タルタルソースをかけたもの。濃厚なタルタルソースと甘辛のタレの味わいが、新しい地元の味として定着。

安中のタルタルカツ丼

すったて(すったて)

夏期限定のグルメで夏をさわやかに過ごそう

  • ご当地名物料理

農村で受け継がれてきた夏の郷土料理。名前の由来は、ゴマや大葉、キュウリ、ミョウガなどを“すりたて”で食べていたことから。味噌ベースの冷たい付け汁で味わう。

すったて

おらが丼(おらがどん)

こだわりの地元産の食材を味わおう

  • ご当地名物料理

鴨川の方言で「わがや」という意味を持つおらが丼。魚介や地鶏など各店が独自で現地の素材を選んで提供しているので、全部堪能して違いを比べてみるのも楽しい。

おらが丼

東村山黒焼きそば(ひがしむらやまくろやきそば)

黒い武者が街なかのあちこちに出没

  • ご当地名物料理

イカスミと鹿児島特産の旨み酒「黒酒」と、さまざまな香辛料をブレンドした黒ソースをベースとした焼きそば。東村山の駅を降りるとあちこちに武者(八国山で戦った新田義貞)の絵がついたのぼり旗がはためく。

東村山黒焼きそば

八王子ラーメン(はちおうじらーめん)

ラーメン激戦区八王子。並ぶことも覚悟

  • ご当地名物料理

濃口醤油系のスープにタマネギと油が絶妙に絡み合う、八王子で進化したご当地ラーメン。今や地元だけでなく、その味を求めて多くのラーメン通が訪れる。

八王子ラーメン