南東北 x 宿などの外来入浴
「南東北×宿などの外来入浴×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南東北×宿などの外来入浴×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海辺の天然温泉「わたり温泉鳥の海」「わたり温泉鳥の海」、石造りで4~5人がゆったりと入れる大きさの露天風呂「大江戸温泉物語 東山グランドホテル(日帰り入浴)」、高原を見晴らす開放的な露天風呂「旬樹庵さんさ亭(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:87 件
- 記事:11 件
南東北のおすすめエリア
南東北の新着記事
南東北のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 87 件
わたり温泉鳥の海
海辺の天然温泉「わたり温泉鳥の海」
地元に愛され続ける海辺の天然温泉。太平洋や蔵王連峰が一望できる最上階の展望風呂はもちろん、宿泊サービスの利用も可能。レストランでは四季折々の旬の名物料理が堪能できる。
わたり温泉鳥の海
- 住所
- 宮城県亘理郡亘理町荒浜築港通り41-2
- 交通
- JR常磐線亘理駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人(中学生以上)700円、小人250円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)
大江戸温泉物語 東山グランドホテル(日帰り入浴)
石造りで4~5人がゆったりと入れる大きさの露天風呂
男女の露天風呂は岩を配した造りで、サウナもついている。石造りで4~5人がゆったりと入れる大きさだ。展望大浴場は最上階にあり、ガラス張りになっている。
![大江戸温泉物語 東山グランドホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010247_00000.jpg)
![大江戸温泉物語 東山グランドホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010247_00001.jpg)
大江戸温泉物語 東山グランドホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県会津若松市東山町湯本上湯本5
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅から会津バス東山温泉行きで20分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1250円、小学生600円、幼児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~17:30(閉館18:00)
旬樹庵さんさ亭(日帰り入浴)
高原を見晴らす開放的な露天風呂
松川のほとりにある男女別露天風呂が好評。ゆったりとした広い湯船は自然石を利用したもので、透明な湯を満々とたたえていて実に気持ちがいい。蔵王連峰も見渡すことができる。
![旬樹庵さんさ亭(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010600_1974_1.jpg)
![旬樹庵さんさ亭(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010600_1974_3.jpg)
旬樹庵さんさ亭(日帰り入浴)
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉東裏30
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1300円、小学生900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉館17:00)
福島屋旅館(日帰り入浴)
天然岩で囲んだ混浴露天風呂が自慢の宿。周囲は巨石が多い
自慢の混浴露天風呂はその名の通り、前川の沢に湧く。天然岩で囲んだ湯船はゆったりと広い。目の前には一枚岩でおおわれた川底と巨石があり、野性味たっぷりだ。
![福島屋旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010106_1517_1.jpg)
![福島屋旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010106_1517_2.jpg)
福島屋旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 山形県米沢市大沢滑川15
- 交通
- JR奥羽本線峠駅から徒歩1時間(峠駅から宿泊者のみ送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人500円、未就学児250円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
仙峡の宿 銀山荘(日帰り入浴)
露天風呂からの眺めは春は新緑で秋が紅葉、冬は雪見と楽しめる
銀山温泉唯一の近代的和風旅館。内湯と露天風呂は、男女各ひとつずつある。露天風呂は杉木立のかたわらに抱かれ、新緑、紅葉、雪見と四季折々に楽しめる。
![仙峡の宿 銀山荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010112_1974_1.jpg)
![仙峡の宿 銀山荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010112_3075_1.jpg)
仙峡の宿 銀山荘(日帰り入浴)
- 住所
- 山形県尾花沢市銀山新畑85
- 交通
- JR山形新幹線大石田駅からはながさバス銀山温泉行きで40分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~13:30(閉館14:00)
ユーパル矢祭
露天風呂、打たせ湯など、東舘温泉を満喫。町営の温泉宿泊施設
町営の温泉宿泊施設。露天風呂、打たせ湯、超音波風呂などで東舘温泉を満喫できる。部屋は和室など約30室ある。日帰りで温泉だけ利用することもできる。
匠のこころ 吉川屋(日帰り入浴)
摺上川を望む露天風呂
自然の渓流と果樹畑に抱れた山紫水明の別天地。摺上川の渓谷を一望できるパノラマの露天風呂は女性に好評。大浴場の湯船は広くて開放的。
![匠のこころ 吉川屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010219_2524_2.jpg)
![匠のこころ 吉川屋(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010219_2524_1.jpg)
匠のこころ 吉川屋(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県福島市飯坂町湯野新湯6
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から福島交通もにわの湯行きバスで8分、穴原下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小学生800円、幼児(3歳~)600円/貸切風呂(要予約、入浴料別)=2750円(45分)/ (バスタオル・フェイスタオルは別料金)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉館15:00)
野地温泉ホテル(日帰り入浴)
標高1200mに湧く乳白色の名湯
東北の代表的美湯のひとつに数えられる野地温泉の宿。男女別の大浴場「剣の湯」と「扇の湯」は大理石の浴場、そのほかに、3つにわかれた檜の浴槽がある「千寿の湯」、石造りの露天風呂「鬼面の湯」と「天狗の湯」がある。
![野地温泉ホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010234_1359_1.jpg)
![野地温泉ホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010234_3842_1.jpg)
野地温泉ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県福島市土湯温泉町鷲倉山1-2
- 交通
- JR福島駅からタクシーで1時間
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:40~13:00(閉館14:00)
たまや旅館(日帰り入浴)
檜の香りが漂う源泉掛け流し風呂
遠刈田温泉街中心にあるアットホームな旅館。木の香りがリラックス効果抜群の檜風呂と、熱めの湯が満ちた御影石風呂がある。休憩付きプランも好評。
たまや旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町21
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車すぐ
ホテルニュー水戸屋(日帰り入浴)
豊かな自然と癒しの湯でゆったりと
水の流れを生かした庭園には貴重な花木や植物が豊かに茂り、訪れる人の目を楽しませてくれる。多彩な趣に満ちた庭園大浴場「薬師の湯」を心ゆくまで楽しめる。
![ホテルニュー水戸屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010596_1208_1.jpg)
![ホテルニュー水戸屋(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010596_1482_1.jpg)
ホテルニュー水戸屋(日帰り入浴)
- 住所
- 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師102
- 交通
- JR仙台駅から宮城交通秋保温泉行きバスで50分、秋保温泉湯元下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1080円、小人(3歳~小学生)540円/食事付入浴(要予約)=3850円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉館15:00)
西多賀旅館
皮膚疾患・神経痛に効果がある鮮やかなグリーンの温泉が特徴
宿の敷地内から自然湧出する源泉をそのまま浴場に引いていて、湧きたての生の温泉が実感できる。細かな白い湯の華が舞う鮮やかなグリーンの湯。皮膚疾患や神経痛に効果あり。
西多賀旅館
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉新屋敷78-3
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館16:00)
吹上温泉 峯雲閣(日帰り入浴)
天然湯滝のワイルドな露天風呂
渓流の中に地獄谷の熱湯が流れ込み、滝壺がそのまま湯舟になっている名物の仙人風呂は見逃せない。5月下旬から10月下旬頃までこの風呂に入浴できる。通年入浴できる露天風呂は混浴。
![吹上温泉 峯雲閣(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010584_1692_1.jpg)
![吹上温泉 峯雲閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010584_1974_2.jpg)
吹上温泉 峯雲閣(日帰り入浴)
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首吹上16
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から鳴子温泉地域市営バスで30分、間けつ泉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~13:00
奥おおえ柳川温泉
露天風呂の眺めは最高。飲泉もでき、骨粗鬆症や虫歯予防に効果
近くをアユ釣りで知られる清流月布川が流れる、自然環境に恵まれたところで、露天風呂の眺めは最高だ。温泉は飲泉もでき、骨粗鬆症や虫歯予防に効果がある。
![奥おおえ柳川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000737_939_1.jpg)
![奥おおえ柳川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000737_1517_2.jpg)
奥おおえ柳川温泉
- 住所
- 山形県西村山郡大江町柳川1502-3
- 交通
- JR左沢線左沢駅から大江町営バス柳川温泉行きで33分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人300円、小学生100円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:30(閉館21:00)、11~翌2月は6:30~
ホテルフォレスタ鳥海(日帰り入浴)
温泉浴も森林浴も同時に楽しめる場所に位置。露天風呂が自慢の宿
自慢は鳥海山を眺めながらゆっくりつかれる露天風呂。ブナの森林に囲まれた、自然豊かな絶好のロケーション。温泉浴も森林浴も一度に楽しめる。
![ホテルフォレスタ鳥海(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010096_1815_1.jpg)
![ホテルフォレスタ鳥海(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010096_1482_1.jpg)
ホテルフォレスタ鳥海(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県由利本荘市鳥海町猿倉奥山前8-45
- 交通
- 由利高原鉄道鳥海山ろく線矢島駅からタクシーで25分(矢島駅またはJR奥羽線横堀駅から宿泊者のみ送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人500円、小・中学生350円、幼児無料/貸切風呂(11:00~15:00)=1000円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館)
リゾートパーク・ホテルオニコウベ(日帰り入浴)
テニス、スキーなどのアクティブ施設があり温泉も楽しめるホテル
栗駒国定公園の雄大な自然に抱かれた高原のリゾートホテル。温泉にテニス、スキーなどアクティブに遊べる施設がいっぱい。
![リゾートパーク・ホテルオニコウベ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011548_3462_1.jpg)
リゾートパーク・ホテルオニコウベ(日帰り入浴)
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉鬼首大清水26-17
- 交通
- JR陸羽東線鳴子温泉駅から大崎市営バス鬼首線下りで42分、リゾートパーク下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人400円/
- 営業期間
- 12月23日~翌11月23日
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00)
ホテル天竜閣(日帰り入浴)
露天風呂は大浴場に併設、閑静な環境の中に建つ温泉ホテル
閑静な環境の中に建つ温泉ホテル。露天風呂は大浴場に併設し、趣のある半露天、純日本風の造り。
![ホテル天竜閣(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010216_3252_2.jpg)
![ホテル天竜閣(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010216_3252_6.jpg)
ホテル天竜閣(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県福島市飯坂町湯野舘下2
- 交通
- 福島交通飯坂線飯坂温泉駅から徒歩13分(飯坂温泉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生以下500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉館19:00)
南三陸ホテル観洋(日帰り入浴)
海に突き出たオーシャンビューの宿
太平洋沿岸の高台に建つオーシャンビューの宿。海に突き出た造りの露天風呂からは、大海原の絶景が楽しめる。
![南三陸ホテル観洋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012784_3665_1.jpg)
![南三陸ホテル観洋(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012784_3665_3.jpg)
南三陸ホテル観洋(日帰り入浴)
- 住所
- 宮城県本吉郡南三陸町志津川黒崎99-17
- 交通
- JR気仙沼線柳津駅からタクシーで25分
- 料金
- 入浴料=大人840円、小人(3歳~小学生)410円/ (入湯税込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉館15:00)、東館大浴場・露天風呂は12:00~
佐藤屋旅館(日帰り入浴)
温泉街の中心に建つ。竹と石を配した湯量豊富な露天風呂がある
温泉街の中心部に建ち華やいだ環境だ。とても落ち着いた昔ながらの日本旅館の雰囲気。竹と石を配し、湯量の豊富な浴場には小ぶりながら露天風呂もある。
佐藤屋旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師108
- 交通
- JR仙台駅から宮城交通秋保温泉行きバスで50分、秋保温泉湯元下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人720円、小人(3歳~小学生)325円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~14:00(閉館15:00)
バーデン家 壮鳳(日帰り入浴)
肌にやさしい琥珀色の温泉で湯浴みを
美容と健康をコンセプトにしている宿で、気泡湯やサウナ付きの広々とした大浴場と庭園風の露天風呂がある。琥珀色の湯は肌をスベスベにする作用があり、女性に人気の温泉だ。
![バーデン家 壮鳳(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010849_1482_2.jpg)
![バーデン家 壮鳳(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010849_1517_1.jpg)
バーデン家 壮鳳(日帰り入浴)
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地東裏山43-1
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(1歳~小学生)400円、乳児100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~17:00(閉館18:00)、土・日曜、祝日は11:00~
東山パークホテル新風月(日帰り入浴)
岩風呂の露天風呂。東山温泉最大級といわれる大浴場はサウナ付き
露天風呂は男女別で、どちらも岩風呂。女性用露天風呂からの会津若松市街の眺望がすばらしい。東山温泉最大級といわれる大浴場は男女とも同じ大きさでサウナ付き。
![東山パークホテル新風月(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010248_1359_1.jpg)
![東山パークホテル新風月(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010248_1517_1.jpg)
東山パークホテル新風月(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県会津若松市東山町湯本積り99
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅から会津バス東山温泉行きで20分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人864円、小人(3歳~小学生)432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ