エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東北 > 南東北 > 郡山 > 棚倉 > ユーパル矢祭

ユーパルヤマツリ

ユーパル矢祭

棚倉 / 宿などの外来入浴

露天風呂、打たせ湯など、東舘温泉を満喫。町営の温泉宿泊施設

町営の温泉宿泊施設。露天風呂、打たせ湯、超音波風呂などで東舘温泉を満喫できる。部屋は和室など約30室ある。日帰りで温泉だけ利用することもできる。

ユーパル矢祭の詳細情報

住所
福島県東白川郡矢祭町東舘蔵屋敷108-1 (大きな地図で場所を見る)
電話
0247-46-4300(フリーダイヤル0120-466886)
交通
JR水郡線東館駅から徒歩10分
ID
7000577

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

ユーパル矢祭の近くのスポット

山本不動尊

福島県東白川郡棚倉町北山本小檜沢94-2
本尊である弘法大師の持仏は、巨巌の洞窟に安置されている

ユーパル矢祭

福島県東白川郡矢祭町東舘蔵屋敷108-1
露天風呂、打たせ湯など、東舘温泉を満喫。町営の温泉宿泊施設

ルネサンス棚倉

福島県東白川郡棚倉町関口一本松43-1
インドア乗馬に温水プールなど多彩に楽しめる。宿泊施設も充実

湯遊ランドはなわオートキャンプ場

福島県東白川郡塙町湯岐立石21
静かな山間で温泉も

鹿角平観光牧場キャンプ場

福島県東白川郡鮫川村青生野世々麦343
草原が広がる開放感いっぱいのサイト

矢祭神社

福島県東白川郡矢祭町内川矢祭154-1
源頼義父子がこの地の美景に感動。矢を奉納し戦勝祈願をした神社

赤館城跡(赤館公園)

福島県東白川郡棚倉町風呂ヶ沢41-8
散策路や野外ステージなどがあり町民の憩いの場となっている

八槻都々古別神社

福島県東白川郡棚倉町八槻大宮224
農耕の神を祀る古社。例祭の「御田植祭」は無形民俗文化財

棚倉城跡(亀ヶ城公園)

福島県東白川郡棚倉町棚倉城跡
戊辰戦争で落城。春には満開の桜、秋には堀にもみじが映える

馬場都々古別神社

福島県東白川郡棚倉町棚倉馬場39
源頼義、豊臣秀吉など多くの武将が崇拝。武具や刀剣類を奉納した

ユーパル矢祭のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 東北 > 南東北 > 郡山 > 棚倉
トップ > 見どころ・レジャー > 日帰り温泉・入浴施設 > 宿などの外来入浴
トップ > 日本 x 宿などの外来入浴 > 東北 x 宿などの外来入浴 > 南東北 x 宿などの外来入浴 > 郡山 x 宿などの外来入浴 > 棚倉 x 宿などの外来入浴