トップ > 日本 x 寺社仏閣・史跡 x 冬 > 東北 x 寺社仏閣・史跡 x 冬 > 南東北 x 寺社仏閣・史跡 x 冬

南東北 x 寺社仏閣・史跡

「南東北×寺社仏閣・史跡×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「南東北×寺社仏閣・史跡×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。戊辰戦争を耐え抜いた会津人が誇る不落の名城「鶴ヶ城」、大蛇を命がけで退治して主人を救ったといわれる猫を祀る「猫の宮」、恋愛成就のパワースポット「羽黒神社」など情報満載。

  • スポット:44 件
  • 記事:59 件

南東北のおすすめエリア

仙台・松島

杜の都・仙台と芭蕉が愛した日本三景の海岸美

鳴子・栗駒

名湯が湧くこけしの里と紅葉が美しい高原

山形・蔵王

蔵王山の自然とふもとの果物とそば、そして温泉が魅力

米沢

上杉家ゆかりのスポットと多彩なグルメ、点在する秘湯

福島

歴史を刻むいで湯が点在する東北のフルーツ王国

郡山

美人の湯に浸かり、自然とたわむれる休日を過ごす

南東北のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 44 件

鶴ヶ城

戊辰戦争を耐え抜いた会津人が誇る不落の名城

会津若松の基礎をつくった名将・蒲生氏郷(がもううじさと)が文禄2(1593)年に7層の天守閣を築き、江戸初期の城主・加藤明成の時に白亜5層の天守閣が完成。戊辰戦争では激しい攻防戦を耐え抜くが、明治7(1874)年に石垣だけを残して取り壊され、現在の城は昭和40(1965)年に再建された。

鶴ヶ城の画像 1枚目
鶴ヶ城の画像 2枚目

鶴ヶ城

住所
福島県会津若松市追手町1-1
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で21分、鶴ヶ城入口下車、徒歩5分
料金
入場料(天守閣)=大人410円、小・中学生150円/入園料(茶室麟閣)=大人210円、小・中学生無料/共通券(天守閣、茶室麟閣)=大人520円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館17:00)

猫の宮

大蛇を命がけで退治して主人を救ったといわれる猫を祀る

大蛇から主人を救ったといわれる猫を祀る社。犬の宮と対座しており、蚤の神として信仰されている。現在ではペットの健康祈願や供養のために多くの人が訪れる。

猫の宮の画像 1枚目

猫の宮

住所
山形県東置賜郡高畠町高安
交通
JR山形新幹線高畠駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

羽黒神社

恋愛成就のパワースポット

信夫三山のひとつ・羽黒山にある歴史ある神社で、現在は恋愛のパワースポットとしても人気が高い。毎年2月に、男女が大わらじを担いで奉納する「暁まいり」が行なわれる。

羽黒神社の画像 1枚目
羽黒神社の画像 2枚目

羽黒神社

住所
福島県福島市御山
交通
JR福島駅から福島交通市内循環1コースバスで10分、福島テレビ前下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

土津神社

会津藩祖保科正之公を祀る。彼の偉業を讃えた土津霊神碑が建つ

会津藩祖保科正之を祀る神社。境内には正之の功績を記した巨大な土津霊神碑がある。建立当時は東北の日光と呼ばれていたが戊辰戦争の際に焼失し、明治期に再建された。

土津神社の画像 1枚目
土津神社の画像 2枚目

土津神社

住所
福島県耶麻郡猪苗代町見祢山
交通
JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊

当時珍しく女人参拝ができた寺。真如海上人の即身仏を本堂に安置

豪雪期にも湯殿山に参拝できるようにと弘法大師が開いた寺。当時としては珍しく女人でも参拝できたので、「女の湯殿山」ともいわれた。本堂に真如海上人の即身仏を安置。

湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊の画像 1枚目
湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊の画像 2枚目

湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊

住所
山形県鶴岡市大網入道11
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯殿山行きバスで45分、大網郵便局前下車、徒歩7分
料金
大人500円、中学生400円、小学生300円 (障がい者手帳持参で大人300円、団体30名以上の場合は50円引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉館17:00)

金久山 貫秀寺

疫病治癒を祈願した即身仏

正保元年(1644)開山の曹洞宗の寺院。天和3(1683)年、当時流行した疫病の治癒祈願のために弘智法印宥貞(こうちほういんゆうてい)が薬師入定(にゅうじょう)。現在は即身仏として薬師堂に安置されている。

金久山 貫秀寺

住所
福島県石川郡浅川町小貫宿ノ内63
交通
JR水郡線磐城浅川駅からタクシーで8分
料金
大人300円、中・高校生200円、小学生100円
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15、要予約

塩ノ原の泉光寺観音堂

御蔵入三十三観音礼所のひとつ。千手観音像が安置されている

泉光寺は舘岩川下流の塩の原に建つ、浄土真宗の会津高原布教ゆかりの寺。千手観音像が安置された小さな観音堂がある。御蔵入三十三観音礼所のひとつ。

塩ノ原の泉光寺観音堂

住所
福島県南会津郡南会津町塩の原
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス尾瀬行きまたは桧枝岐行きで55分、塩の原下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

中善寺薬師堂

本尊である木造薬師如来座像の見学には予約が必要

大仏山の麓に建つ真言宗の寺。本尊の木造薬師如来座像は藤原時代の様式を継承した重要文化財。見学を希望する際には案内人に事前連絡を。

中善寺薬師堂の画像 1枚目

中善寺薬師堂

住所
福島県喜多方市関柴町関柴権現沢2083
交通
JR磐越西線喜多方駅から会津バス磐梯高原休暇村行きで10分、平林下車、徒歩20分
料金
要問合せ
営業期間
3~12月
営業時間
境内自由

犬の宮

村の危機を救ったという犬を祀る。安産と無病息災のご利益がある

奈良時代に村の危機を救ったといわれ、戸川幸夫の「高安犬物語」の舞台にもなった。安産と無病息災のご利益があり、今も多くの人が訪れている。

犬の宮の画像 1枚目

犬の宮

住所
山形県東置賜郡高畠町高安
交通
JR山形新幹線高畠駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

総穏寺

実話をもとにした作品、土屋両義士の仇討銅像が境内に建つ

弘和2(1382)年に開創。新国劇で上演された「総穏寺の仇撃」は文化8(1811)年にここで起きた実話をもとにした作品で、境内には土屋両義士の仇討銅像が建っている。

総穏寺の画像 1枚目

総穏寺

住所
山形県鶴岡市陽光町5-2
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯田川温泉行きバスで11分、旧四小前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(内部は非公開)

高乾院

三春藩主秋田氏の菩提寺のひとつで歴代藩主とその一族の墓もある

三春藩主秋田氏の菩提寺のひとつで、本道南側の石段から続く森の中に、歴代藩主とその一族の墓などがある。

高乾院の画像 1枚目

高乾院

住所
福島県田村郡三春町荒町171
交通
JR磐越東線三春駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

岩谷観音

信夫山の磨崖仏群横に並ぶ観音様。壁に刻まれている仏は約60体

信夫山の東麓、磨崖仏群の横に立つ観音様。岸壁に刻まれている仏は約60体は市指定文化財。宝永6~7(1709~10)年制作という説と、平安時代の豪族による、という二つの説がある。

岩谷観音の画像 1枚目

岩谷観音

住所
福島県福島市岩谷
交通
JR福島駅から福島交通信夫山循環4号線先回バスで13分、岩谷下下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

同慶寺

巨大な大杉が訪れる者を圧倒する。相馬家の菩提寺

相馬家の菩提寺。大杉に守られた霊堂は、当時の相馬氏の威勢を表している。中には代々の位牌や遺品が納められ、県の文化財もある。天気がいい日は小高駅からレンタサイクルを利用するのもおすすめ。

同慶寺

住所
福島県南相馬市小高区小高上広畑246
交通
JR常磐線原ノ町駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

山本不動尊

本尊である弘法大師の持仏は、巨巌の洞窟に安置されている

弘法大師の開創と伝えられている。本尊は弘法大師の持仏といわれ、世にも稀な霊場である渓流を眼下に50mの巨巌の洞窟に安置されている。

山本不動尊

住所
福島県東白川郡棚倉町北山本小檜沢94-2
交通
JR水郡線近津駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)

三十三観音史跡公園

隅戸川付近に並ぶ33体の摩崖仏群。苔も生え長い歳月を感じる

隅戸川のほとりにひっそりと並ぶ37体の苔むした摩崖仏群。江戸時代半ばに掘られたと考えられる。その風化に時の流れが感じられる。

三十三観音史跡公園の画像 1枚目

三十三観音史跡公園

住所
福島県西白河郡矢吹町滝八幡
交通
JR東北本線矢吹駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

安達太良神社

萱森山山頂に創建。安達郡の総鎮守で一度火災にあったが無事再建

平安時代の末期、久安2(1146)年、安達郡の総鎮守として創建された歴史ある神社。自然豊な萱森山山頂にあり、文化3(1806)年に火災にあったが氏子の努力により再建された。

安達太良神社の画像 1枚目
安達太良神社の画像 2枚目

安達太良神社

住所
福島県本宮市本宮舘ノ越232
交通
JR東北本線本宮駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

真照寺

「ミズバショウの咲く寺」として有名な名刹

「ミズバショウの咲く寺」として有名な名刹。ミズバショウの小群落は境内裏手の山裾にあり、桜の開花前には美しい花が咲く。木造不動明王、四天王が安置されている。

真照寺の画像 1枚目

真照寺

住所
福島県田村郡三春町新町258
交通
JR磐越東線三春駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

桙衝神社

日本武尊など武神を祀る。周辺では祭祀遺物が数多く出土している

本殿が県の指定文化財であり、日本武尊など武神を祀る延喜式所蔵の古社で、白川藩主ら武将に厚く敬われた。杉の老木が繁り、周辺からは古墳時代の祭祀遺物が数多く発見されている。

桙衝神社の画像 1枚目

桙衝神社

住所
福島県須賀川市桙衝亀居山97-1
交通
JR東北本線須賀川駅から福島交通矢田野まわり長沼行きバスで35分、桙衝神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

相馬小高神社

地元の人々に親しまれ続ける旧藩主相馬氏の妙見神社

境内は小高城跡にあり、旧藩主相馬氏の妙見神社。江戸時代の相馬野馬追祭の様子がよくわかる三面の「相馬野馬追額」を所蔵。現在でも例祭には馬を奉納する神事を行っている。

相馬小高神社

住所
福島県南相馬市小高区小高古城13
交通
JR常磐線小高駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

円寿寺

国の重要文化財を多数所蔵する浄土真宗の寺

国の重要文化財である七ッ池遺跡出土の唐二彩水瓶や金銅製頭椎の大刀を所蔵している。浄土真宗の寺。

円寿寺

住所
福島県郡山市小原田1丁目9-14
交通
JR東北新幹線郡山駅から福島交通馬場行きバスで15分、小原田1丁目下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由