東北 x 温泉地
「東北×温泉地×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東北×温泉地×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。緑豊かな自然に囲まれて、レジャー施設も充実「みちのく城址温泉」、目前に日本海の大海原が広がる、瀟洒なホテルの露天風呂に浸る「鯵ヶ沢温泉」、月山や葉山を望む、さくらんぼの里に湧く温泉「さくらんぼ東根温泉」など情報満載。
- スポット:96 件
- 記事:30 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 96 件
みちのく城址温泉
緑豊かな自然に囲まれて、レジャー施設も充実
広大な敷地を誇る「みどりの郷」に湧いている温泉で、レジャー施設も充実。平泉や猊鼻渓など観光地にも近い。大空の下でのんびり湯が楽しめる露天風呂が人気。
![みちのく城址温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010895_3745_1.jpg)
鯵ヶ沢温泉
目前に日本海の大海原が広がる、瀟洒なホテルの露天風呂に浸る
日本海を望む高台に建つ「ホテルグランメール山海荘」は女性に人気の宿で、大浴場、露天風呂から見下ろす大海原は絶景と評判だ。外来入浴もできる。船の形をした露天風呂が名物の「水軍の宿」も建つ。
![鯵ヶ沢温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2011067_3142_1.jpg)
さくらんぼ東根温泉
月山や葉山を望む、さくらんぼの里に湧く温泉
100余年前に灌漑用の井戸を掘った際に湧き出た温泉。湯量の豊富さは折り紙付き。温泉街の周囲は田園風景やさくらんぼ畑といったのどかな環境だ。共同浴場も多い。
![さくらんぼ東根温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000086_00000.jpg)
![さくらんぼ東根温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000086_00001.jpg)
さくらんぼ東根温泉
- 住所
- 山形県東根市温泉町
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から山交バス楯岡・北町行きで8分、東根温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
松島温泉
日本三景松島を露天風呂から愛でる
湾内に大小260余りの島々が浮かぶ松島は、万葉の頃から歌枕として用いられた景勝地。日本三景にも数えられたこの地に2008年誕生した温泉は「太古天泉松島温泉」と呼ばれ、東北を代表する観光地に湧く温泉として親しまれている。
![松島温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012635_3462_1.jpg)
龍飛崎温泉
龍飛崎近くの温泉はここだけ。津軽半島最先端の高台70mに湧く
津軽半島の最先端、龍飛崎近くの高台70mに湧く。龍飛崎近くの温泉はここだけであり、唯一の宿「ホテル竜飛」が建っている。
![龍飛崎温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010100_3665_1.jpg)
![龍飛崎温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2010100_1330_1.jpg)
龍飛崎温泉
- 住所
- 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜54-274
- 交通
- JR津軽線三厩駅から外ヶ浜町営バス龍飛崎灯台行きで35分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
金成温泉
晴れた日には栗駒山を正面に眺望抜群の露天風呂が楽しめる
秀麗な栗駒山を眺められる風光明媚な環境に湧く温泉。湯はさらりとした無色透明の単純温泉で、地元の人々からリラックス効果があると評判になっている。
![金成温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012856_00002.jpg)
猿倉温泉
湯量豊富な名物の露天風呂に浸り、八甲田の雄大な景観美を望む
十和田湖温泉郷の湯元でもあり、湯量の豊富さが自慢。湯は効能も高く、飲泉もできる。一軒宿・元湯猿倉温泉には露天風呂があり、日中は八甲田の山並み、夜は満天の星空が見渡せる。
![猿倉温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000403_1634_1.jpg)
![猿倉温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000403_2407_3.jpg)
猿倉温泉
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬猿倉1
- 交通
- JR青森駅からJRバス十和田湖行きで1時間22分、猿倉温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- 情報なし
八甲田寒水沢温泉
八甲田の自然に恵まれた、開放感あふれるリゾート温泉
登山客やスキーヤーでにぎわう八甲田ロープウェーの山麓駅にほど近くに一軒宿の「八甲田リゾートホテル」が建つ。塩化物泉の湯は肌がすべすべになると女性客に好評だ。
![八甲田寒水沢温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000992_3354_1.jpg)
![八甲田寒水沢温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000992_1968_1.jpg)
八甲田寒水沢温泉
- 住所
- 青森県青森市荒川寒水沢1-58
- 交通
- JR青森駅からJRバス十和田湖行きで54分、八甲田ロープウェー駅前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
盛岡つなぎ温泉
御所湖畔にたたずむ盛岡の奥座敷
約950年前に源義家が戦での傷を癒すために浸かったと伝えられ、愛馬をつないだ石が残っていることから「つなぎ温泉」の名がついた。御所湖畔の温泉地なので、湖の美景を眺められる宿が多い。
![盛岡つなぎ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000420_00005.jpg)
![盛岡つなぎ温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000420_1384_2.jpg)
盛岡つなぎ温泉
- 住所
- 岩手県盛岡市繋
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通つなぎ温泉方面行きバスで35分、つなぎ温泉下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
秋の宮温泉郷
秋田最古の温泉で湯めぐりを楽しんで
秋田県内で最古の温泉地と伝えられる。清らかな川の流れや、季節ごとに姿を美しく変える山々。こうした環境が文人にも好まれ、武者小路実篤らが長く逗留したことで知られる。今も湯量豊富な温泉として親しまれ、人気を集めている。
![秋の宮温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000121_3461_1.jpg)
![秋の宮温泉郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000121_995_1.jpg)