条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 北海道 x 見どころ・レジャー > 札幌・函館・旭川 x 見どころ・レジャー > 洞爺・登別 x 見どころ・レジャー > 洞爺湖 x 見どころ・レジャー
洞爺湖 x 見どころ・レジャー
洞爺湖のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。有珠山ロープウェイ山麓駅に併設。噴火体験室やみやげ店がある「昭和新山火山村」、洞爺湖畔の温泉街最初の足湯「洞龍の湯」、洞爺湖の上を歩けるウォーターウォーク体験ができる「自然体験学校 洞爺湖・豊浦校」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
81~100 件を表示 / 全 87 件
有珠山ロープウェイ山麓駅に併設されている。音と光と映像により噴火を再現した「噴火体験室」やレストラン、みやげ店などを併設。
洞爺湖畔沿いの遊覧船のりばすぐそばにある足湯。洞爺湖や羊蹄山をゆっくり一望できるロケーションも魅力。風景美を楽しみながら足湯に浸かることができる。
洞爺湖で行う「ウォーターウォーク体験」は、ビニールボールの中に入って水の上で走ったり寝転んだり、さまざまな遊び方ができる。完全防水なので、泳げない人でも水上散歩を楽しめる。
洞爺湖に浮かぶ4つの島の総称が中島。最大の大島には多数の野生ジカが生息する。観光客は島にある洞爺湖森林博物館の見学や、散策路の探索を楽しむことが出来る。
北黄金貝塚とは縄文時代前期の貝塚と水場遺構を中心とした集落遺跡のこと。園内では、貝塚や竪穴式住居を復元したものを見ることができ、当時の生活を学ぶことができる。世界文化遺産の構成資産ガイダンス施設。
噴火湾産のホタテや地元の野菜を使ったメニューが人気。有珠山特製醤油ラーメンや季節限定メニューも味わってみたい。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション