府中スマートインターチェンジ
府中スマートインターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
府中スマートインターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。迫真のレース見学はカップルのデートスポットにも最適「東京オーヴァル京王閣(京王閣競輪場)」、花に囲まれた空間でBBQ「京王フローラルガーデン アンジェ BBQ-VILLAGE」、日本最大のモノづくりが体感できる新遊園地エリア「よみうりランド「グッジョバ!!」GOOD JOB ATTRACTIONS」など情報満載。
府中スマートインターチェンジのおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 37 件
東京オーヴァル京王閣(京王閣競輪場)
迫真のレース見学はカップルのデートスポットにも最適
場内で販売されるビールを片手に、バンクを壮快に駆け抜けていく迫力あるレースが楽しめる。ナイターも行われ、ライトアップした場内はデートスポットとしても人気だ。
府中スマートインターチェンジから4281m


東京オーヴァル京王閣(京王閣競輪場)
- 住所
- 東京都調布市多摩川4丁目31-1
- 交通
- 京王相模原線京王多摩川駅からすぐ
- 料金
- 入場料=50円/ロイヤル席=3000円/メイン特別観覧席=500円/ (特別席料は入場料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- レースにより異なる
京王フローラルガーデン アンジェ BBQ-VILLAGE
花に囲まれた空間でBBQ
四季折々の花が植えられている「京王フローラルガーデン」の中にあるバーベキュー場。手ぶらで楽しむことができ、スモーク料理やダッチオーブン料理が楽しめるプランや飲み放題など用途に合わせたプランを選べる。
府中スマートインターチェンジから4406m
京王フローラルガーデン アンジェ BBQ-VILLAGE
- 住所
- 東京都調布市多摩川4丁目38-9
- 交通
- 京王相模原線京王多摩川駅からすぐ
- 料金
- バーベキュービレッジプラン=3758円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00、17:00~21:00
よみうりランド「グッジョバ!!」GOOD JOB ATTRACTIONS
日本最大のモノづくりが体感できる新遊園地エリア
よみうりランド内につくられた、さまざまなモノができるまでを体感しながら学べる施設。実際のモノづくりを学べるワークショップも開催予定。各アトラクションの利用は有料。
府中スマートインターチェンジから4515m


よみうりランド「グッジョバ!!」GOOD JOB ATTRACTIONS
- 住所
- 東京都稲城市矢野口4015-1よみうりランド内
- 交通
- 京王相模原線京王よみうりランド駅から高速ゴンドラで5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00、時期により異なる
よみうりランド バーベキューパークJU-JU
もりもり食べて遊園地で遊ぼう
木々に囲まれたウッドデッキのバーベキュー場は、雨が降っても利用できるようにテントやパラソルも完備。メニューはキッズ用を含め3コースが用意されている。
府中スマートインターチェンジから4522m
よみうりランド バーベキューパークJU-JU
- 住所
- 東京都稲城市矢野口4015-1
- 交通
- 京王相模原線京王よみうりランド駅からゴンドラで5分
- 料金
- 入園料=大人1800円、中・高校生1500円、3歳以上1000円/レギュラーコース=2700円/プレミアムコース=4000円/ (65歳以上入園料800円、コースメニューの予約で入園料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:00(時期により異なる)
よみうりランド
多種多様なアトラクションにワクワク
絶叫マシンから小さな子でも楽しめるものまで種類豊富なアトラクションがそろう。人気のアシカショーや「ものづくり」を遊びのなかで体感できるエリア「グッジョバ」、季節のイベントなどで飽きることなく一日中たっぷり楽しめる遊園地だ。
府中スマートインターチェンジから4535m


よみうりランド
- 住所
- 東京都稲城市矢野口4015-1
- 交通
- 京王相模原線京王よみうりランド駅からゴンドラ「スカイシャトル」で5~10分
- 料金
- 入園料=大人1800円、中・高校生1500円、3歳~小学生・シニア(65歳以上)1000円/プールWAI(夏期限定)=大人3400円~、中・高校生2700円~、3歳~小学生・シニア(65歳以上)2300円~/ (障がい者は手帳持参で本人と同伴者1名まで割引あり、ワンデーパスは公式HPを要確認、オンライン価格もあり)
- 営業期間
- 通年(プールWAIは7月上旬~9月中旬)
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉園、時期により異なる)
nonowa武蔵小金井
武蔵小金井駅直結の便利なショッピングゾーン
JR武蔵小金井駅直結の商業施設。高架下に食料品から日用品、ファッションアイテムなどの店舗、カフェなど多彩な25店舗が集まる。
府中スマートインターチェンジから4636m
nonowa武蔵小金井
- 住所
- 東京都小金井市本町6丁目14-29
- 交通
- JR中央線武蔵小金井駅直結
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
国立天文台
武蔵野の自然に包まれはるかな宇宙を夢見る
パネルや模型を使った展示で最新の天文学や、日本の天文学の歴史を学べる。無料見学コースや、毎月2回、天体観望会(要予約)も開催。キャンパス内には歴史を感じさせる大正期の建築も並ぶ。
府中スマートインターチェンジから4647m


国立天文台
- 住所
- 東京都三鷹市大沢2丁目21-1
- 交通
- JR中央線武蔵境駅から小田急バス狛江駅・狛江営業所行きで15分、天文台前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
史跡の駅 おたカフェ
史跡地域の総合案内を行う施設
史跡の駅「おたカフェ」は、武蔵国分寺跡周辺に来られた方の無料休憩施設で元の食材を使ったカフェメニューもある。おたかの道湧水園の入園券受付業務のほか、市民ボランティアによる史跡ガイド(無料、要申込み)の受付も行っている。
府中スマートインターチェンジから4673m

史跡の駅 おたカフェ
- 住所
- 東京都国分寺市西元町1丁目13-6
- 交通
- JR中央線西国分寺駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
お鷹の道
四季折々の美しさをみせる清流沿いの遊歩道
国分寺周辺の崖線下にある多くの湧水が集まってできた小川沿いに延びる、約350mの遊歩道。きれいに整えられた雑木林とともに、雅な景観を生んでいる。
府中スマートインターチェンジから4680m

国指定史跡 武蔵国分寺跡
全国の国分寺のなかで最大級の規模
天平13(741)年の聖武天皇の詔によって建立された武蔵国分寺の跡で国指定史跡。僧寺と尼寺で構成されており、関連する遺跡は東西1.5km、南北1kmに及ぶ。現在も金堂や七重塔の礎石が残り、講堂の復元基壇がある。
府中スマートインターチェンジから4722m

