府中スマートインターチェンジ
府中スマートインターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
府中スマートインターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広大な敷地にプラネタリウム、常設展示など1日で足りない楽しさ「府中市郷土の森博物館」、多種多様なイベントに対応できる大型多目的スタジアム「味の素スタジアム」、足利尊氏ゆかりの古刹で、観音堂は市重要文化財「高安寺」など情報満載。
府中スマートインターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 37 件
府中市郷土の森博物館
広大な敷地にプラネタリウム、常設展示など1日で足りない楽しさ
多摩川沿いに位置するフィールドミュージアム。約14万平方メートルの敷地内には博物館、プラネタリウム、ふるさと体験館などがある。梅園や芝生広場など、緑豊か。1日中居ても楽しめる。
府中スマートインターチェンジから2897m


府中市郷土の森博物館
- 住所
- 東京都府中市南町6丁目32
- 交通
- JR南武線分倍河原駅から京王バス郷土の森総合体育館行きで6分、郷土の森正門前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人200円、小人(中学生以下)100円、特別展は別料金/プラネタリウム=大人400円、小人(中学生以下)200円/ (市内在住の70歳以上割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)
味の素スタジアム
多種多様なイベントに対応できる大型多目的スタジアム
調布のランドマーク的存在の競技場。約4万8000人スケールの多目的スタジアムは快適性と見やすさを追求しており、サッカー、ラグビーなどの各種スポーツやコンサート、イベントにも対応している。
府中スマートインターチェンジから3161m


高安寺
足利尊氏ゆかりの古刹で、観音堂は市重要文化財
足利尊氏の建立と伝えられる古刹。仁王門に庫裏や本堂、鐘楼が建ち並ぶ。市重要文化財の観音堂は江戸時代より七観音として信仰されている。
府中スマートインターチェンジから3198m
近藤勇生家跡
立派なお屋敷だったと言われる敷地内には産湯の井戸がある
菩提寺である龍源寺の西にある新選組局長・近藤勇の生家跡。7000平方メートルの敷地に堂々と建つ屋敷だったと伝えられる。現在は近藤勇を祀った小さな祠と、産湯の井戸がある。調布市指定史跡。
府中スマートインターチェンジから3675m

野川公園
豊かな水と緑に囲まれた野趣満点な公園
野川や国分寺崖線を中心に武蔵野の自然が広がり芝生広場や自然観察園がある。芝生広場の他に施設としては木製遊具やテニスコート、バーベキュー広場(要事前予約)などで楽しめる。
府中スマートインターチェンジから3734m


野川公園
- 住所
- 東京都三鷹市大沢6丁目4-1(野川公園サービスセンター)
- 交通
- 西武多摩川線多磨駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(自然観察園、自然観察センターは9:30~16:30<閉園>、サービスセンターは8:30~17:30<閉館>)
読売新聞 府中工場(見学)
躍動感と大音量が交錯する世界一の新聞印刷の現場へ
東京・多摩地区、山梨、長野、神奈川県の一部を配達エリアとする1日65万部(朝夕合計)を印刷する工場。超高速輪転機20台(4セット)が稼働する現場は臨場感とともに轟音が響く。
府中スマートインターチェンジから3880m


読売新聞 府中工場(見学)
- 住所
- 東京都府中市南町4丁目40-33
- 交通
- JR南武線分倍河原駅からちゅうバス中河原駅行きで8分、福祉センター下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~、12:45~(1日1回1団体、要問合せ)
HANA・BIYORI
花とデジタルアートがコラボ
「よみうりランド」に隣接するフラワーパーク。日本最大級のフラワーシャンデリアやデジタルを駆使したショーが魅力。温室を暗転して行われる幻想的なアートショーは壮観。
府中スマートインターチェンジから3925m


HANA・BIYORI
- 住所
- 東京都稲城市矢野口4015-1
- 交通
- 京王相模原線京王よみうりランド駅から徒歩10分(無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入園料=大人1200円、小人(3歳~小学生)600円/ナイト入園料(ナイター営業日の16:00~)=大人900円、小人500円/ (シニア(65歳以上)1000円、ナイト入園料シニア900円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00、時期により異なる
都立武蔵野公園
草原や雑木林、4月は桜のトンネルが見事な公園
雑木林や草原の多い野趣に富んだ公園。4月にはヤマザクラ、オオシマザクラ、ソメイヨシノ、サトザクラなどが美しい花のトンネルを形作る。秋はイロハモミジの紅葉が美しい。また「はけ」と呼ばれる国分寺崖線の風景も見ることができる。
府中スマートインターチェンジから3970m
都立武蔵野公園
- 住所
- 東京都府中市多磨町2丁目24-1
- 交通
- JR中央線武蔵小金井駅から京王バス調布駅北口行きで12分、武蔵野公園下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉園)
龍源寺
新撰組の近藤勇の菩提寺で銅像と碑があり墓参りの人が絶えない
新選組局長近藤勇の菩提寺。曹洞宗の寺で勇の生家宮川家からほど近い。境内には勇の胸像と天然理心流の碑が建ち、墓参りをする人が絶えない。
府中スマートインターチェンジから3971m


よみうりランド 丘の湯
高台から望む景色がすばらしい
開放感のある露天風呂は男女計157坪の広さがあり、岩風呂や寝湯、壺湯、足湯などのお風呂が楽しめる。岩風呂では、日本の名湯を人工的に再現し、時期により様々な温泉が登場する。
府中スマートインターチェンジから4157m


よみうりランド 丘の湯
- 住所
- 東京都稲城市矢野口3302-8
- 交通
- 京王相模原線京王よみうりランド駅からゴンドラで5分
- 料金
- 入館料=大人820円、小人(3歳~小学生)500円/入館料(土・日曜、祝日)=大人920円、小人550円/ (会員は50円引、会員限定平日回数券5枚綴3500円(土・日曜、祝日に利用する場合は補助券100円が別途必要))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~23:30(閉館24:00)