トップ > 全国のインターチェンジ > 埼玉県のインターチェンジ > 川越インターチェンジ

川越インターチェンジ

川越インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

川越インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。銘菓「いも恋」が爆発的ヒット「菓匠右門 時の鐘店」、大学いもをトッピングした新感覚のパフェ「大学いも・川越いわた 時の鐘店」、川越名物いもソフトの元祖「元町珈琲店 ちもと」など情報満載。

川越インターチェンジのおすすめスポット

41~50 件を表示 / 全 48 件

菓匠右門 時の鐘店

銘菓「いも恋」が爆発的ヒット

時の鐘の隣接地。銘菓「いも恋」は山いもと餅粉を使った生地でさつまいもと餡を包んだ人気商品。色合いもきれいな紫イモを使用した、あっさりとした今風の味のソフトクリームもある。川越で最も人気が高いソフトで、種類はバニラ、紫芋、ミックスの3つ。

川越インターチェンジから4019m

菓匠右門 時の鐘店の画像 1枚目
菓匠右門 時の鐘店の画像 2枚目

菓匠右門 時の鐘店

住所
埼玉県川越市幸町15-13
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
芋ぽて=180円/いも恋=200円/川越けんぴ=300円/紫芋ソフトクリーム=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00

大学いも・川越いわた 時の鐘店

大学いもをトッピングした新感覚のパフェ

さつまいもの産地にこだわった大学いもの専門店。食べあるきにぴったりの大学いもパフェが大人気。

川越インターチェンジから4036m

大学いも・川越いわた 時の鐘店の画像 1枚目
大学いも・川越いわた 時の鐘店の画像 2枚目

大学いも・川越いわた 時の鐘店

住所
埼玉県川越市幸町15-26
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩5分
料金
大学いもパフェ=440円・449円(イートイン)/紫いもパフェ=490円・500円(イートイン)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00

元町珈琲店 ちもと

川越名物いもソフトの元祖

大きなコーヒーミルが目印。店頭で販売するソフトクリームはいも、カフェ、ミックスの3種。フルーツやゼリーをのせたトッピングソフトや、もなかアイスもあり。

川越インターチェンジから4038m

元町珈琲店 ちもとの画像 1枚目
元町珈琲店 ちもとの画像 2枚目

元町珈琲店 ちもと

住所
埼玉県川越市元町2丁目3-12
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、札の辻下車すぐ
料金
いもソフトクリーム(テイクアウト)=300円/いもソフトデラックス=605円/ブレンドコーヒー=495円/アイスコーヒー=550円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は11:00~

小江戸おさつ庵

おさつチップは食べ歩きにもぴったり

数多くのいも菓子をそろえるいも菓子の専門店。開店時間の前にはいつも行列ができている。おさつチップはカップ入りで食べ歩きにもぴったり。

川越インターチェンジから4049m

小江戸おさつ庵の画像 1枚目
小江戸おさつ庵の画像 2枚目

小江戸おさつ庵

住所
埼玉県川越市幸町15-21
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、一番街下車すぐ
料金
おさつチップ=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00頃(売り切れ次第閉店)

VANITOY BAGEL 蔵づくり本店

素材にこだわるベーグル店

食材を大切にするベーグル店。2階のカフェで食べるベーグルサンドもおすすめ。人気の川越ベーグルは、かぼちゃ生地にいも餡とクリームチーズが入っている。

川越インターチェンジから4061m

VANITOY BAGEL 蔵づくり本店の画像 1枚目
VANITOY BAGEL 蔵づくり本店の画像 2枚目

VANITOY BAGEL 蔵づくり本店

住所
埼玉県川越市幸町10-3
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、札の辻下車すぐ
料金
川越ベーグル=378円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、火曜は~17:00

川越バウムLab.

川越インターチェンジから4069m

Mio Casalo 川越 蔵のまち店

手軽に味わう「小江戸黒豚」

ブランド豚「小江戸黒豚」を飼育する大野農場の直営店。食材の味を生かした自家製ハムやソーセージも販売する。

川越インターチェンジから4080m

Mio Casalo 川越 蔵のまち店の画像 1枚目

Mio Casalo 川越 蔵のまち店

住所
埼玉県川越市元町1丁目15-3
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、札の辻下車すぐ
料金
黒豚ドッグ=730円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

川越菓舗 道灌

季節によって登場する限定商品もチェック

創業大正10(1921)年、川越菓子元祖の名店。川越ならではの菓子づくりにこだわり、名物の“丁稚芋”や玄米粉の“道灌まんじゅう”、新味の“芋ムース餅”などを販売している。

川越インターチェンジから4678m

川越菓舗 道灌の画像 1枚目
川越菓舗 道灌の画像 2枚目

川越菓舗 道灌

住所
埼玉県川越市郭町2丁目11-3
交通
西武新宿線本川越駅から小江戸巡回バス喜多院先回りで13分、博物館・美術館前下車すぐ
料金
丁稚芋=700円(1個)/いもムース餅=180円(1個)/芋クリームどら焼=190円(1個)/和ッフル=190円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30