トップ > 全国のインターチェンジ > 埼玉県のインターチェンジ > 川越インターチェンジ

川越インターチェンジ

川越インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

川越インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。バッグ、手ぬぐいなど和雑貨がいっぱい「にび堂」、川越の地酒「鏡山」を復刻。品質重視の日本酒造り「小江戸鏡山酒造」、スーパーエッグを使うこだわりのタルト「川越タルト 大正浪漫夢通り店」など情報満載。

川越インターチェンジのおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 48 件

にび堂

バッグ、手ぬぐいなど和雑貨がいっぱい

愛らしいのれんが目印。優雅な印象を与えるオリジナル柄の扇子などを販売。「倉敷屋レトロデニム・ショルダー 丸に千鳥」など老若男女に愛される一品がそろう。

川越インターチェンジから3653m

にび堂の画像 1枚目
にび堂の画像 2枚目

にび堂

住所
埼玉県川越市連雀町10-1
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
倉敷屋レトロデニム・ショルダー 丸に千鳥=3740円/倉敷屋レトロデニム・トート 浪に月うさぎ=2970円/en-giステッカー=330円/小風呂敷=770円/和柄ブックカバー=550円/お香 りらく=550円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00

小江戸鏡山酒造

川越の地酒「鏡山」を復刻。品質重視の日本酒造り

平成19(2007)年創業の小江戸川越の新ブランド。米本来の旨みと芳醇な吟香が鼻や口を通して広がる。

川越インターチェンジから3714m

小江戸鏡山酒造の画像 1枚目
小江戸鏡山酒造の画像 2枚目

小江戸鏡山酒造

住所
埼玉県川越市仲町10-13
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
鏡山さけ武蔵大吟醸=2700円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

川越タルト 大正浪漫夢通り店

スーパーエッグを使うこだわりのタルト

小ぶりなサイズで食べやすいタルトは、スーパーエッグを使った濃厚な風味が魅力。一番人気はエッグタルト。チョコやチーズ、さつまいもなどもある。

川越インターチェンジから3725m

川越タルト 大正浪漫夢通り店の画像 1枚目
川越タルト 大正浪漫夢通り店の画像 2枚目

川越タルト 大正浪漫夢通り店

住所
埼玉県川越市連雀町12-8
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩9分
料金
タルト(テイクアウト)=248円/タルト(イートイン)=253円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

大正浪漫夢通り商店街

古き良き時代の香りを残す街並み

大正浪漫夢通りは、かつて「アーケードのある商店街」として親しまれていた銀座通り商店街が、平成7(1995)年、「大正浪漫夢通り」としてリニューアル。御影石の石畳と洋風の看板建築が古き良き時代を思わせる。

川越インターチェンジから3745m

大正浪漫夢通り商店街の画像 1枚目
大正浪漫夢通り商店街の画像 2枚目

大正浪漫夢通り商店街

住所
埼玉県川越市連雀町
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩8分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

龜屋本店

一番街の入口に構える重厚な蔵造り

天明3(1783)年創業、代々川越藩御用を務めた老舗。店名にちなんだ亀の最中や、こがね芋などは、おみやげにも最適。

川越インターチェンジから3776m

龜屋本店の画像 1枚目
龜屋本店の画像 2枚目

龜屋本店

住所
埼玉県川越市仲町4-3
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
亀の最中=108円(1個)/亀どら(つぶあん・こしあん)=270円(各1個)/こがね芋=162円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00

川越プリン

川越インターチェンジから3808m

川越プリン

住所
埼玉県川越市幸町1-13

川越ショコラ Bromagee

おみやげに便利な新感覚チョコ

ザクザク食感の「クランチチョコレート」は川越特産の芋けんぴ味やお醤油味をみやげに。「焼きたてフォンダンショコラ」、「お芋deショコラ」は食べ歩きにもぴったりの逸品。

川越インターチェンジから3841m

川越ショコラ Bromageeの画像 1枚目
川越ショコラ Bromageeの画像 2枚目

川越ショコラ Bromagee

住所
埼玉県川越市幸町1-9
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩14分
料金
焼きたてフォンダンショコラ=300円/お芋deショコラ=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

芋十

芋菓子の専門店

芋菓子の専門店。1mmの薄さに焼き上げ、ショウガ入り糖蜜をつけて乾燥させた芋せんべいは、川越だけの名物。芋十まつば(ケンピ)は4種類、芋十唐(なっとう)などがそろう。

川越インターチェンジから3851m

芋十の画像 1枚目

芋十

住所
埼玉県川越市松江町2丁目1-5
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩8分
料金
芋十せんべい=540円/芋十まつば(4種)=540円/芋十チップ(2種類)=540円/芋十唐=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30

川越パターテ

さつまいもと抹茶のジェラートが人気

川越にあるジェラート、ニョッキのお店。さつまいものジェラートは濃厚で口どけの良いスッキリした味わい。抹茶のジェラート、ボロネーゼソースやゴルゴンゾーラソースのニョッキも人気。

川越インターチェンジから3873m

川越パターテ

住所
埼玉県川越市幸町3-3
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、一番街下車すぐ
料金
ジェラート(さつまいも・抹茶)=各600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30

くらづくり本舗 一番街店

和洋ともに多彩な芋スイーツを創作

一番街通りにある蔵造りの菓子店。川越らしくサツマイモの菓子がそろう。人気商品の「和芋(にこいも)」は、パイ生地にさつま芋の甘露煮をのせ、カステラ生地で焼き上げたもの。

川越インターチェンジから3879m

くらづくり本舗 一番街店の画像 1枚目
くらづくり本舗 一番街店の画像 2枚目

くらづくり本舗 一番街店

住所
埼玉県川越市幸町2-16
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
くらづくり最中「福蔵」=145円/べにあかくん=170円/久太郎狐=155円/喜多のかけ橋=135円/和芋=170円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00)