トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 佐味田川駅

佐味田川駅

佐味田川駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した佐味田川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。平群氏の墓とされる前方後円墳で巨大な石室を持つ「烏土塚古墳」、風の難を防ぐことから五穀豊穣や航海安全にご利益あり「龍田大社」など情報満載。

佐味田川駅のおすすめスポット

71~80 件を表示 / 全 72 件

烏土塚古墳

平群氏の墓とされる前方後円墳で巨大な石室を持つ

竜田川西岸の丘陵上にある平群町最大の古墳。主体部は巨石を用いた横穴式石室で、組合家形石棺を安置。施錠されている石室内には馬具や武具、銅鏡、土器類が副葬品として埋葬されている。

佐味田川駅から4831m

烏土塚古墳の画像 1枚目
烏土塚古墳の画像 2枚目

烏土塚古墳

住所
奈良県生駒郡平群町春日丘1丁目4
交通
近鉄生駒線竜田川駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(石室は要問合せ)

龍田大社

風の難を防ぐことから五穀豊穣や航海安全にご利益あり

祭神は天御柱大神、国御柱大神。風水害で凶作が続いた時、風神のお告げから創建されたと伝わる。五穀豊穣、航海安全に霊験があるとされ、関係者のお参りが絶えない。

佐味田川駅から4967m

龍田大社の画像 1枚目

龍田大社

住所
奈良県生駒郡三郷町立野南1丁目29-1
交通
JR大和路線三郷駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由