苦楽園口駅
苦楽園口駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した苦楽園口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。宿根草が中心の花壇や薬草園などが観賞できる「西宮市北山緑化植物園」、「ホテルリブマックス西宮」、美しい音色のミュージアム「堀江オルゴール博物館」など情報満載。
苦楽園口駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 81 件
西宮市北山緑化植物園
宿根草が中心の花壇や薬草園などが観賞できる
約9haの園内では、宿根草を中心とした草花などが観賞できる。約2000種の草花を植えた花壇や、薬草園などが設けられている。ピクニックにも最適。
苦楽園口駅から2083m
![西宮市北山緑化植物園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001402_3452_1.jpg)
![西宮市北山緑化植物園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001402_2143_1.jpg)
西宮市北山緑化植物園
- 住所
- 兵庫県西宮市北山町1-1
- 交通
- 阪急神戸線夙川駅から阪急バス西宮甲山高校前行きで15分、柏堂町下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設は10:00~16:00<閉場>)
堀江オルゴール博物館
美しい音色のミュージアム
世界中から集めた貴重なオルゴール約360点を収蔵する博物館。1日3回、1時間の館内ツアーでオルゴールの演奏が楽しめる。一人客でも館内を案内してくれる。
苦楽園口駅から2252m
![堀江オルゴール博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001412_3252_1.jpg)
![堀江オルゴール博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001412_3075_1.jpg)
堀江オルゴール博物館
- 住所
- 兵庫県西宮市苦楽園四番町7-1
- 交通
- JR神戸線芦屋駅から阪急バス夙川行きで12分、苦楽園下車、徒歩10分
- 料金
- 大人(高校生以上)900円、4歳~中学生450円 (障がい者手帳持参で入館料半額、15名以上は大人700円、4歳~中学生350円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)、解説及び演奏は10:30~、13:00~、15:00~
宮水
昔から酒造りの仕込み水に使われてきた名水
西宮市の海岸よりで得られる地下水で、一帯を宮水地帯と呼び、約70本の井戸がある。昔から酒造りの仕込み水に使われてきた。灘の酒がおいしいのはこの水のためといわれる。
苦楽園口駅から2357m
![宮水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010640_4027_1.jpg)
酒蔵通り
名水「宮水」が湧き、それを使った酒造・酒蔵が軒を連ねる
灘五郷の一つ西宮郷と今津郷を結ぶ通り。周辺は酒蔵が並び、酒の町として急成長する元となった「宮水」が今も湧く。西宮市久保町の(有)酒造会館の隣には「宮水発祥之地碑」が立つ。
苦楽園口駅から2390m
![酒蔵通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28010346_00001.jpg)
神呪寺
新西国霊場の第二十一番札所
地元では甲山大師の名で親しまれる。本尊の如意輪観音は、融通観音とも呼ばれ、弘法大師が開祖如意尼の姿を写して刻んだと伝わる秘仏。毎年5月18日に開帳される。
苦楽園口駅から2586m
![神呪寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015027_00006.jpg)
![神呪寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28015027_00004.jpg)
白鹿記念酒造博物館
明治の酒造りを追体験できる博物館
伝統的酒造りを後世に伝える目的で昭和57(1982)年に設立。記念館には笹部さくら資料室があり、令和2年(2020)に日本遺産の構成文化財の一部となった酒蔵館では、酒造道具に触れる体験や酒造り映像・酒造り唄の視聴ができる。
苦楽園口駅から2651m
![白鹿記念酒造博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001397_3899_2.jpg)
![白鹿記念酒造博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28001397_00004.jpg)
白鹿記念酒造博物館
- 住所
- 兵庫県西宮市兵庫県西宮市鞍掛町8-21
- 交通
- 阪神本線西宮駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=一般500円、中・小学生250円(記念館・酒蔵館は共通券)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
オー・ボン・サンドウィッチ ビゴ
「ビゴ」のサンドイッチ専門店
フランスパンで有名な「ビゴ」のサンドイッチ専門店。ハードなフランスパンにハムとチーズを挟んだシンプルなカスクートをはじめ、やわらかいミルクパンやクロワッサンなどが並ぶ。
苦楽園口駅から2773m
![オー・ボン・サンドウィッチ ビゴの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013969_3474_1.jpg)
![オー・ボン・サンドウィッチ ビゴの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28013969_3935_2.jpg)
オー・ボン・サンドウィッチ ビゴ
- 住所
- 兵庫県芦屋市大原町12-28ロザンカン 1階
- 交通
- JR神戸線芦屋駅から徒歩5分
- 料金
- キッシュ・ロレーヌ=324円/アスパラと生ハムのカスクート=486円/アメリカンクラブハウス=432円/クロワッサン・オ・ルヴァン=216円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~19:00
日本盛 酒蔵通り煉瓦館 花さかり
日本酒と新鮮な食材だけで作る酒蔵鍋は絶品
日本盛の情報発信基地、酒蔵通り煉瓦館に入る。旬の味覚をふんだんに使い、日本酒に合う料理が楽しめる。水を使わず日本酒で造る酒蔵鍋や、秋には新粕の粕汁も登場。
苦楽園口駅から2797m
![日本盛 酒蔵通り煉瓦館 花さかりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011817_1832_1.jpg)
![日本盛 酒蔵通り煉瓦館 花さかりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/兵庫県/28011817_1832_2.jpg)
日本盛 酒蔵通り煉瓦館 花さかり
- 住所
- 兵庫県西宮市用海町4-28
- 交通
- JR神戸線西宮駅から徒歩15分
- 料金
- 風雅=7000円/鳳宴=5500円/花水木=3800円/煉瓦館酒蔵鍋(要予約、2名~)=4800円/季節の松花堂弁当(昼)=2300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:30~21:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:30~14:30(閉店)、17:00~21:00(閉店)