駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 四条駅

四条駅

四条駅周辺のおすすめその他食品スポット

四条駅のおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。厳選した素材を生かした素朴な味わいの佃煮「五條長兵衛」、民家の一角にある小さなコーヒースタンド「WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI」、京都の新鮮野菜がたっぷりサンドウィッチ&デリ「Dai’s Deli & Sandwiches 六角店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 99 件

四条駅のおすすめスポット

五條長兵衛

厳選した素材を生かした素朴な味わいの佃煮

国産の厳選素材を使用した手作りの佃煮と漬物のお店。京都らしい上品さ、きめ細かさを感じさせる京の名店。

四条駅から715m

五條長兵衛
五條長兵衛

五條長兵衛

住所
京都府京都市下京区高倉通五条上ル
交通
地下鉄五条駅から徒歩3分
料金
ほたるこ=540円(袋入り)、1080円(杉筒)/ちりめん山椒=648円/たま昆布=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
日曜(中元・歳暮時期は無休、12月30日~翌1月3日休)

WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI

民家の一角にある小さなコーヒースタンド

変わった立地ながら人気のある自家焙煎のコーヒーショップ。ドリップ、水出し、エスプレッソ系のコーヒーが楽しめ、コーヒー豆の販売もしている。

四条駅から723m

WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI

WEEKENDERS COFFEE TOMINOKOJI

住所
京都府京都市中京区富小路通六角下ル西側骨屋之町560
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩8分
料金
ドリップコーヒー=470円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:00(閉店)
休業日
水曜(年末年始休、夏期は臨時休あり)

Dai’s Deli & Sandwiches 六角店

京都の新鮮野菜がたっぷりサンドウィッチ&デリ

地元の人も日常使いするデリ。京都の大原や美山の旬の野菜を使ったアメリカンスタイルの手づくりサンドウィッチやサラダなどが並ぶ。

四条駅から737m

Dai’s Deli & Sandwiches 六角店
Dai’s Deli & Sandwiches 六角店

Dai’s Deli & Sandwiches 六角店

住所
京都府京都市中京区柳馬場通六角上ル槌屋町95-1
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩8分
料金
サンドウィッチ各種=1274円~/デリ=378円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休

JTRRD KYOTO

全方位に映える。カラフルスムージー

大阪・天満橋から京都へ進出した、色と果物、アートパターンの組み合わせを選べる美しいスムージー。

四条駅から758m

JTRRD KYOTO

住所
京都府京都市中京区道祐町135-1三条食彩ろぉじ内
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩6分

麸房老舗

もちもちの生麩を田楽味噌と一緒に

錦市場で天保年間から手作りの味を守り続けてきた生麩の老舗。粟麩やよもぎ麩、ごま麩など風味豊かな生麩をはじめ、京料理に欠かせない湯葉やごま豆富なども販売している。

四条駅から761m

麸房老舗
麸房老舗

麸房老舗

住所
京都府京都市中京区錦小路通麩屋町東入ル
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩6分
料金
京なま麩の田楽=648円(5本)/麩まんじゅう=1080円(5個入)/筑前まんじゅう=324円/ごま豆富=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(年末年始休)

湯波吉

形が楽しい老舗の乾ゆば

創業200年を越える湯葉の老舗。できたての生湯葉を店頭で販売している。老舗料亭、一流店にも毎日出荷している錦市場で唯一の有名な湯葉屋。

四条駅から762m

湯波吉
湯波吉

湯波吉

住所
京都府京都市中京区錦小路通御幸町西入ル鍛冶屋町213
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩3分
料金
大原木ゆば=669円~/小巻ゆば=756円(1袋)/結びゆば=756円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜、第4水曜(年始休)

川魚専門店 のとよ

川魚の総菜がずらり

店頭には琵琶湖の魚を中心に、川魚を使った総菜が常時数十種並ぶ。職人が炭火でじっくり手焼きし、創業以来秘伝のタレで香ばしく仕上げたウナギの蒲焼きがおすすめ。ゴボウをウナギで巻いた八幡巻はお土産に喜ばれる。

四条駅から764m

川魚専門店 のとよ

川魚専門店 のとよ

住所
京都府京都市中京区錦小路通御幸町西入ル鍛治屋町
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
ウナギの蒲焼き=2000円~/八幡巻=1650円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

ごま福堂

黒ごまスイーツ

つきたての杵つきごまをふんだんにまぶした、やわらかい羽二重餅や杵でついたごまをたっぷりかけた、黒ごまペースト入りソフトクリームを食べながら錦市場をぶらり。

四条駅から768m

ごま福堂

住所
京都府京都市中京区錦小路通麩屋町東入ル鍛冶屋町205
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
金ごま醤油餅=130円/黒ごまソフトクリーム=380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

京つけもの もり 錦市場店

地元からも愛される旬の漬物

採れたて野菜の風味がそのまま味わえる定番の浅漬けや、季節の素材を漬け込んだ期間限定で味わえる旬の漬物など、京都ならではの味がそろう。

四条駅から797m

京つけもの もり 錦市場店
京つけもの もり 錦市場店

京つけもの もり 錦市場店

住所
京都府京都市中京区御幸町通錦小路角
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
ゆず入り大根=486円/わさび長いも=702円/うりの奈良漬=1296円/千枚漬=702円/味わい漬たまねぎ=594円/すぐき=972円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

花よりキヨエ

オリーズオイルがふわりと香る

高級オリーブオイル・キヨエを揚げ油にしたコロッケや唐揚を販売している。国産スルメイカを使った「錦イカ」や、サクッと軽い「湯葉クリームコロッケ」が大人気。「錦イカ」は夕方に売り切れることが多い。

四条駅から803m

花よりキヨエ

花よりキヨエ

住所
京都府京都市中京区船屋町さしあのビル 1階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩4分
料金
錦イカ=410円/湯葉クリームコロッケ=302円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む