駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 三条京阪駅

三条京阪駅

三条京阪駅周辺のおすすめ和カフェ・甘味処スポット

三条京阪駅のおすすめの和カフェ・甘味処スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。なめらかな口どけの定番スイーツ「祇園きなな」、「祇園 北川半兵衛」、創業90年になる甘味処のレトロかわいい最新店「梅園 三条寺町店」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 109 件

三条京阪駅のおすすめスポット

祇園きなな

なめらかな口どけの定番スイーツ

なめらかな口溶けと香ばしさで、オリジナル性豊かなおいしさのきなこアイスクリーム「京きなな」。ここ祇園本店では作りたてが味わえる。

三条京阪駅から774m

祇園きなな
祇園きなな

祇園きなな

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-119
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩8分
料金
ベリーベリーきなな=1200円/きななハポン=1200円/できたてきなな=700円/きなな2種盛り=900円/きななを使ったパフェ=各1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)、土・日曜、祝日は11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
不定休(年末年始休)

祇園 北川半兵衛

三条京阪駅から777m

祇園 北川半兵衛

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-188

梅園 三条寺町店

創業90年になる甘味処のレトロかわいい最新店

みたらし団子で知られる昭和2(1927)年創業「梅園」の最新店。高い天井と木の椅子や床がどこか懐かしく、ひとりでもグループでも落ち着ける。ここだけの点心や、ぜんざいもぜひ。

三条京阪駅から780m

梅園 三条寺町店
梅園 三条寺町店

梅園 三条寺町店

住所
京都府京都市中京区天性寺前町526
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
花点心=930円(抹茶付はプラス450円)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:20(閉店19:30)
休業日
無休

万治カフェ

カトレヤのスイーツがいただける町家カフェ

京都の老舗洋菓子店「カトレヤ」のパティシエでもあるオーナーのスイーツがいただける。柚子や山椒など和素材を使った焼き菓子詰め合わせは手みやげに。

三条京阪駅から794m

万治カフェ

住所
京都府京都市東山区祇園町南側570-118
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分

聞香処

三条京阪駅から846m

聞香処

住所
京都府京都市中京区寺町通二条下ル妙満寺前町464

菓寮伊藤軒 高島屋京都店

三条京阪駅から854m

菓寮伊藤軒 高島屋京都店

住所
京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52高島屋京都 B1階

二條若狭屋 寺町店

季節の蜜で年中楽しめるかき氷

生菓子の美しさに定評がある大正6(1917)年創業の二條若狭屋の寺町店。2階の茶寮では、老舗店の抹茶やほうじ茶を独自ブレンドしシロップにした贅沢な利休氷は、ぜひ味わいたい。

三条京阪駅から869m

二條若狭屋 寺町店
二條若狭屋 寺町店

二條若狭屋 寺町店

住所
京都府京都市中京区寺町通二条下ル榎木町67
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
彩雲=1540円/かき氷 利休=1485円/丹波大納言おぜんざい(餅または粟麩または白玉)=1265円/光琳くず流し(葛切り)=1265円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(L.O.16:30)、店舗は9:00~17:30(閉店)
休業日
水曜、ほか不定休あり

おづ Kyoto -maison du sake plus Cafe-

散策帰りにちょっとひと息

三条京阪駅から874m

おづ Kyoto -maison du sake plus Cafe-

住所
京都府京都市東山区博多町67ホテル鈴 1階
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩2分
営業時間
HP要確認
休業日
定休日:水曜

二軒茶屋

三条京阪駅から883m

二軒茶屋

住所
京都府京都市東山区祇園町南側八坂神社鳥居内

京都祇園茶寮

三条京阪駅から890m

京都祇園茶寮

住所
京都府京都市東山区祇園町南側506

ジャンルで絞り込む