西大手駅
西大手駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した西大手駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。別名「白鳳城」とも呼ばれた白亜の天守閣「伊賀上野城(白鳳城)」、武家屋敷や古い町家が残り、城下町独特の碁盤の目になっている「伊賀上野の町並み」、約350年続く餅屋で手作りだんごを「かぎや餅店」など情報満載。
西大手駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 51 件
伊賀上野城(白鳳城)
別名「白鳳城」とも呼ばれた白亜の天守閣
築城の名手・藤堂高虎が手がけた城だが、暴風雨により完成直前に天守閣が倒壊。現在の天守閣は昭和10(1935)年、地元出身の代議士・川崎克氏が私財を投じて復興したもの。当時西洋建築がもてはやされるなかで純木造にこだわり、見事な三層の大天守と二層の小天守が完成した。
西大手駅から510m
![伊賀上野城(白鳳城)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000422_00000.jpg)
![伊賀上野城(白鳳城)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000422_1263_1.jpg)
伊賀上野城(白鳳城)
- 住所
- 三重県伊賀市上野丸之内106
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線上野市駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人600円、小・中学生300円/ (30名以上の団体は大人500円、小人250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:45(閉門17:00)
伊賀上野の町並み
武家屋敷や古い町家が残り、城下町独特の碁盤の目になっている
藤堂高虎が築城した上野城を中心に開けた伊賀上野の町は、城下町独特の碁盤の目になっていて、武家屋敷や古い町家が残り、魚町、鍛冶町など昔ながらの町名も見られる。
西大手駅から510m
![伊賀上野の町並みの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010181_1038_1.jpg)
かぎや餅店
約350年続く餅屋で手作りだんごを
手作りの餅やだんご、和菓子のほか、店内には今では珍しい量り売りのお菓子がぎっしり。40年前から販売している忍者だんごは餅本来の味がしっかり感じられる。昔の駄菓子屋のようなノスタルジックな佇まいに心惹かれる。
西大手駅から528m
かぎや餅店
- 住所
- 三重県伊賀市上野小玉町3082-1
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線上野市駅から徒歩6分
- 料金
- 忍者だんご=110円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00
平井組紐展示館
伊賀組紐の携帯ストラップやブローチを扱う。組紐体験もできる
伊賀の伝統工芸・伊賀組紐の展示館。伝統の技法を活かし、色を大切にしながら現代風にアレンジした携帯ストラップやブローチなどを扱う。館内では組紐体験もできる。
西大手駅から536m
![平井組紐展示館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010948_2770_3.jpg)
![平井組紐展示館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010948_2770_1.jpg)
平井組紐展示館
- 住所
- 三重県伊賀市小田町鍵屋辻1418
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線西大手駅から徒歩10分
- 料金
- ストラップ根付=648円/帯締=3240円~/キーホルダー=648円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
むらい萬香園
スイーツが人気の老舗茶屋
伊賀まちかど博物館の一つで、忍具や時計など先々代からのコレクションが並ぶ。喫茶スペースとお土産販売もある老舗お茶専門店。
西大手駅から555m
![むらい萬香園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001025_3698_3.jpg)
![むらい萬香園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24001025_3698_4.jpg)
むらい萬香園
- 住所
- 三重県伊賀市上野小玉町3130
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線上野市駅から徒歩5分
- 料金
- ソフトクリーム各種=300円/忍者パフェ=780円/ミニ忍者パフェ=580円/忍茶オーレ=600円/抹茶アフォガード=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店)、喫茶は9:00~19:00(閉店20:00)
伊賀上野 NINJAフェスタ
町中が忍者だらけの1か月
期間中、日替わりでいろいろなイベントや記念展が開催される。忍者衣裳の貸し出しも行っているので、忍者になりきって伊賀の街を歩く忍者づくしの1日を楽しもう。
西大手駅から559m
伊賀上野 NINJAフェスタ
- 住所
- 三重県伊賀市市街地一帯
- 交通
- JR関西本線伊賀上野駅から徒歩5分
- 料金
- イベントにより異なる、詳細は要問合せ
- 営業期間
- 4月上旬~5月上旬
- 営業時間
- イベントにより異なる、詳細は要問合せ
グリル・ストーク
優雅な空間で洋食を
昭和31(1956)年創業の洋食店で、松阪牛と並んで有名な伊賀牛を使った欧風料理が食べられる。デミグラスソースで煮こんだタンシチューやビーフシチューがおすすめ。
西大手駅から576m
![グリル・ストークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24000410_1268_1.jpg)
グリル・ストーク
- 住所
- 三重県伊賀市上野小玉町3076
- 交通
- 伊賀鉄道伊賀線上野市駅から徒歩5分
- 料金
- タンシチュー=2376円/ビーフシチュー=2052円/タンシチューコース=3780円/ビーフシチューコース=3456円/ハヤシライス=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
上野公園
伊賀上野城を中心に広がる公園
藤堂高虎が築城した伊賀上野城のある公園で、築城時のもので唯一現存する高さ30mの石垣や復元された天守閣、芭蕉の旅姿といわれる俳聖殿、伊賀流忍者博物館、芭蕉翁記念館がある。
西大手駅から665m
![上野公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/三重県/24010154_1497_1.jpg)
新天地Otonari
ユニークな店が集まる長屋商店街
シャッター商店街となっていた上野市駅前商店街の長屋が、テナントとして再生。アクセサリーや手づくりハンコなどを扱う雑貨店のほか、カレーパン専門店やマフィンなどの焼き菓子を販売する店、老舗のうどん店などが集まる。
西大手駅から709m