東赤坂駅
東赤坂駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した東赤坂駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大垣の名水グルメを堪能「料亭 四鳥」、全国的にも珍しい4層の天守閣「大垣城(巨鹿城)」、和風庭園の中に湧く自噴水「栗屋公園の自噴水」など情報満載。
東赤坂駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 38 件
料亭 四鳥
大垣の名水グルメを堪能
店内外の雰囲気づくりや盛り付け、器などへの細やかな心づかいが感じられる奥美濃の地鶏料亭。精進・薬膳料理を融合し岐阜産の食材を使った、脳を活性化させると謳われている健脳弁当がおすすめだ。
東赤坂駅から3912m
![料亭 四鳥の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010720_1539_2.jpg)
![料亭 四鳥の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010720_1539_1.jpg)
料亭 四鳥
- 住所
- 岐阜県大垣市東外側町1丁目15
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩8分
- 料金
- おまかせ会席=5400円~/ミニ会席(昼のみ)=4320円/健脳弁当=2700円(別途サービス料、昼のみ、4名以上~)/ (サービス料別途、部屋代は別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店、要予約)、17:00~20:00(L.O.)
大垣城(巨鹿城)
全国的にも珍しい4層の天守閣
関ヶ原の合戦で、西軍の石田三成が本拠地にした城として知られている。第二次世界大戦で焼失した天守閣は、現在では外観を昔のままの姿に復元してある。石垣はほとんどが石灰岩で築かれ、化石も見られる。
東赤坂駅から3941m
![大垣城(巨鹿城)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000052_3460_1.jpg)
![大垣城(巨鹿城)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21000052_3460_2.jpg)
大垣城(巨鹿城)
- 住所
- 岐阜県大垣市郭町2丁目52
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩8分
- 料金
- 大人100円、18歳未満無料 (団体20名以上は半額、大垣市内に在住の65歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳・療育手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
栗屋公園の自噴水
和風庭園の中に湧く自噴水
昭和35(1960)年から井戸のあったところを平成17(2005)年に公園として整備。地元の揖斐石や樹木を配した緑地の中に自噴水がある。水飲み場が数か所あり、水質検査済みのおいしい水が流れる。
東赤坂駅から3948m
![栗屋公園の自噴水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011996_2758_1.jpg)
芭蕉元禄大垣イルミネーション
大垣駅から大垣城へと続く市民手作りのイルミネーション
「芭蕉元禄大垣イルミネーション」は手作りのイルミネーションで光の空間を演出。大垣駅から新大橋、大垣城へと続く約600mに約25万球のイルミネーションが輝く。
東赤坂駅から3967m
![芭蕉元禄大垣イルミネーションの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011060_3476_1.jpg)
芭蕉元禄大垣イルミネーション
- 住所
- 岐阜県大垣市大垣公園芝生広場ほか
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩10分(大垣公園)
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 11月下旬~12月下旬
- 営業時間
- 17:00~21:00
餅惣
水まん氷を生み出した老舗
文久2(1862)年に餅専門店として創業し、大垣の夏の銘菓の水まんじゅうを生みだした老舗和菓子店。水まんじゅうは4月上旬から9月中旬まで販売される。夏限定の水まんじゅうにかき氷をかけた「水まん氷」も人気だ。
東赤坂駅から3997m
餅惣
- 住所
- 岐阜県大垣市郭町1丁目61
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩8分
- 料金
- 水まんじゅう(4月上旬~9月中旬)=350円(1人前3個、イートイン)/水まん氷=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00
枡工房ますや
ユニークなデザインの枡に注目
インテリアとしても美しいデザイン性のある枡など、新しい枡を提案する枡工房のアンテナショップ。酒の器に限らず、枡作りの技術を生かした雑貨もそろう。
東赤坂駅から4042m
![枡工房ますやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012091_3460_4.jpg)
![枡工房ますやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21012091_3460_1.jpg)
枡工房ますや
- 住所
- 岐阜県大垣市西外側町2丁目8
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩15分
- 料金
- 一合枡=410円/エコ加湿器マスト(M)=7560円/枡作り体験(2名~、所要時間45分、1週間前までに要予約)=800円/ColorMasu=1296円(1個)/合格ストラップ=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、土・日曜・祝日は~17:00(閉店)
金蝶園総本家
大垣の水を使った和菓子
寛政10(1798)年創業の老舗和菓子店。あっさりとした甘味の餡をほのかに酒の香りがする薄皮で包んだ大垣名物金蝶園饅頭が人気。良質な地下水を使った水まんじゅう(夏期限定)もおすすめ。
東赤坂駅から4141m
![金蝶園総本家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011174_3252_1.jpg)
![金蝶園総本家の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011174_3252_2.jpg)
金蝶園総本家
- 住所
- 岐阜県大垣市郭町2丁目10
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩10分
- 料金
- 金蝶園饅頭=130円(1個)、1400円(10個入り)/水まんじゅう(あずき、抹茶、コーヒー、いちご)=各120円/いちご餅=230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉店)
チーズケーキプリンセス
チーズケーキが人気のカフェ
遠方から訪れるファンも多いチーズケーキ専門店。レトロな雰囲気の店内には、100種類以上あるレシピから常時20種類ほどが並ぶ。食べ比べも楽しい。
東赤坂駅から4160m
チーズケーキプリンセス
- 住所
- 岐阜県大垣市西外側町2丁目45
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩15分
- 料金
- 花よりダンジュ=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30(閉店19:00)
大垣市守屋多々志美術館
大垣が生んだ日本画の巨匠
大垣市出身の文化勲章を受章した日本画家で、歴史画の第一人者として活躍した守屋多々志画伯の魅力あふれる画業を紹介する美術館。院展出品大作のほか下図やスケッチ、挿絵原画などの作品や資料を、年5回の展覧会で紹介している。
東赤坂駅から4173m
![大垣市守屋多々志美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21011161_3462_1.jpg)
大垣市守屋多々志美術館
- 住所
- 岐阜県大垣市郭町2丁目12
- 交通
- JR東海道本線大垣駅から徒歩10分
- 料金
- 一般300円、高校生以下無料 (20名以上の団体は半額、市内在住の65歳以上は証明書持参で無料、各種障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
和宮の例祭
降嫁の折りに通った皇女和宮を偲ぶ祭祀で和宮音頭、歌や演奏奉納
降嫁の折りにこの地を通った皇女和宮をしのび、小簾紅園が開設された。毎年春は神式、秋は仏式で祭祀が営まれ、和宮音頭、雅楽、地元児童による歌や演奏が奉納される。
東赤坂駅から4176m