東府中駅
東府中駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した東府中駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「国司館と家康御殿史跡広場」、京王府中駅から徒歩5分の好立地「ホテルリブマックスBUDGET府中」、ザ・プレミアム・モルツの製造現場はおいしく学べるスポット「サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー(見学)」など情報満載。
東府中駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 47 件
ホテルリブマックスBUDGET府中
京王府中駅から徒歩5分の好立地
京王府中駅まで徒歩5分。そこから新宿駅には電車で23分と東京都心部へのアクセスが便利。全室にミニキッチンを完備。電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機もあり、少し長めの滞在にお勧め。全室無料でインターネット接続が利用できる。
東府中駅から2203m
ホテルリブマックスBUDGET府中
- 住所
- 東京都府中市宮西町3丁目8-5
- 交通
- 京王線府中駅から徒歩5分
- 料金
- シングル=4000~16000円/ツイン=5000~22000円/トリプル=5000~28000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー(見学)
ザ・プレミアム・モルツの製造現場はおいしく学べるスポット
「ザ・プレミアム・モルツ」をはじめ、こだわりのビールを製造。ビールが出来上がるまでの工程を見学したあとは、注ぎたてのビールを試飲できる。オリジナルグッズを購入できるショップもある。
東府中駅から2260m
![サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003802_00009.jpg)
![サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003802_00008.jpg)
サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー(見学)
- 住所
- 東京都府中市矢崎町3丁目1
- 交通
- JR南武線分倍河原駅からタクシーで5分(無料シャトルバスあり)
- 料金
- 無料(一部有料セミナーあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館17:00、時期により異なる)
ホテルリブマックスBUDGET府中アネックス
都内へダイレクトにアクセスできる好立地
京王線府中駅から徒歩5分。新宿など都内要所へもダイレクトにアクセスでき、ビジネスや観光の拠点に好適。連泊向けの割引プランなども充実している。
東府中駅から2323m
![ホテルリブマックスBUDGET府中アネックスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027187_00002.jpg)
![ホテルリブマックスBUDGET府中アネックスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13027187_00000.jpg)
ホテルリブマックスBUDGET府中アネックス
- 住所
- 東京都府中市寿町3丁目4-14
- 交通
- 京王線府中駅から徒歩5分
- 料金
- シングル=4000~13500円/ツイン=9500~21000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
高安寺
足利尊氏ゆかりの古刹で、観音堂は市重要文化財
足利尊氏の建立と伝えられる古刹。仁王門に庫裏や本堂、鐘楼が建ち並ぶ。市重要文化財の観音堂は江戸時代より七観音として信仰されている。
東府中駅から2601m
稲城天然温泉 季乃彩
純和風の湯処で湯めぐりを堪能
情緒漂う純和風の風呂は、内湯エリア、露天エリア、岩盤浴エリアに分かれ、源泉掛け流しの温泉などが楽しめる。岩盤浴は「四季の癒し」をコンセプトに黄土石、溶岩、麦飯石など、効果の異なる岩盤浴を堪能できる。
東府中駅から2630m
![稲城天然温泉 季乃彩の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021724_3462_1.jpg)
![稲城天然温泉 季乃彩の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13021724_00001.jpg)
稲城天然温泉 季乃彩
- 住所
- 東京都稲城市向陽台6丁目13
- 交通
- JR南武線南多摩駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人930円、小人(小学生以下)480円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人980円、小人680円/岩盤浴(大人のみ)=630円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館翌1:00)、岩盤浴は~22:30(閉館24:00)、土・日曜、祝日は7:00~
府中市郷土の森博物館
広大な敷地にプラネタリウム、常設展示など1日で足りない楽しさ
多摩川沿いに位置するフィールドミュージアム。約14万平方メートルの敷地内には博物館、プラネタリウム、ふるさと体験館などがある。梅園や芝生広場など、緑豊か。1日中居ても楽しめる。
東府中駅から2819m
![府中市郷土の森博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003777_2164_1.jpg)
![府中市郷土の森博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13003777_1245_1.jpg)
府中市郷土の森博物館
- 住所
- 東京都府中市南町6丁目32
- 交通
- JR南武線分倍河原駅から京王バス郷土の森総合体育館行きで6分、郷土の森正門前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人200円、小人(中学生以下)100円、特別展は別料金/プラネタリウム=大人400円、小人(中学生以下)200円/ (市内在住の70歳以上割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館17:00)
ホテルリブマックスBUDGET北府中
都心へも奥多摩エリアへもアクセス良好
都心へも自然豊かな奥多摩エリアへもアクセス良好な立地。無駄のないシンプルな客室で快適なひとときを。
東府中駅から3444m
![ホテルリブマックスBUDGET北府中の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029118_00002.jpg)
![ホテルリブマックスBUDGET北府中の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13029118_00000.jpg)
ホテルリブマックスBUDGET北府中
- 住所
- 東京都府中市栄町3丁目15-9
- 交通
- JR武蔵野線北府中駅から徒歩13分
- 料金
- シングル=5000円~/ツイン=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00