その他乗り物
「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「日本×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ペダルをこいでレールを進もう「狩勝高原エコトロッコ鉄道」、国内初の屋外エスカレーター「江の島エスカー」、彦根観光に便利な巡回バス「彦根ご城下巡回バス」など情報満載。
- スポット:70 件
- 記事:59 件
おすすめエリア
21~40 件を表示 / 全 70 件
狩勝高原エコトロッコ鉄道
ペダルをこいでレールを進もう
旧根室本線新内駅構内のレールを、保線用軌道自転車で走行できる。約800mの軌道上に信号機、ポイント、踏切、トンネルなどが用意され、途中森の中を走るなど変化に富んだ景観が自慢。
![狩勝高原エコトロッコ鉄道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017335_20220921-1.jpg)
![狩勝高原エコトロッコ鉄道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017335_20220921-4.jpg)
狩勝高原エコトロッコ鉄道
- 住所
- 北海道上川郡新得町新内狩勝峠十勝側3合目
- 交通
- JR根室本線新得駅からタクシーで20分
- 料金
- 乗車料=大人(高校生以上)700円、小人(3歳以上中学生以下)400円/
- 営業期間
- 4月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:30~16:30
江の島エスカー
国内初の屋外エスカレーター
昭和34(1959)年に誕生した、高低差46mを4連で結ぶ日本初の屋外エスカレーター。石段を使うと20分かかる頂上までの道のりを、エスカーならわずか4分で行くことができる。映像アートを楽しみつつ頂上まで上れる。
![江の島エスカーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14014194_00005.jpg)
![江の島エスカーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14014194_00002.jpg)
江の島エスカー
- 住所
- 神奈川県藤沢市江の島2丁目3-9
- 交通
- 小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩15分
- 料金
- 全区間利用料=大人360円、小人180円(区間により異なる)/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:50~19:05(閉所、時期により異なる)
彦根ご城下巡回バス
彦根観光に便利な巡回バス
彦根の観光地を結ぶ赤いバス。JR彦根駅から四番町スクエア、彦根城をめぐる。1日券は、彦根城入場料(玄宮園含む)や彦根城博物館入場料などの割引特典付き。
彦根ご城下巡回バス
- 住所
- 滋賀県彦根市古沢町
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅からすぐ
- 料金
- 1日券=400円/1回券=210円/ (障がい者割引あり)
- 営業期間
- 3~5月、7~12月
- 営業時間
- 彦根駅発9:00~17:00、要問合せ
SLパレオエクスプレス
都心から近く日帰りで楽しめる蒸気機関車
4月上旬~12月上旬の土・日曜、祝日を中心に、熊谷~三峰口駅間を約2時間40分で走るSL列車。SL指定席券のほか、乗車区間の乗車券が必要。SL停車駅は8駅。
![SLパレオエクスプレスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000257_20230607-3.jpg)
![SLパレオエクスプレスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000257_20230607-4.jpg)
SLパレオエクスプレス
- 住所
- 埼玉県熊谷市桜木町1丁目202-1熊谷駅構内
- 交通
- 秩父鉄道熊谷駅~三峰口駅
- 料金
- SL指定席券=1100円(大人小児同額・片道、別途乗車券が必要)/ (障がい者等級により本人と同伴者乗車券半額)
- 営業期間
- 4月上旬~12月上旬(年により異なる)
- 営業時間
- 10:15~16:20、主に土・日曜、祝日に運行
観覧車十勝岳アートビュー
山と丘と花が一度に楽しめる眺望抜群の観覧車
上富良野町と美瑛町の境付近にある深山峠に建つ観覧車。高さは50mで、4人乗りのゴンドラが30基付く。美瑛の丘や十勝岳連峰、富良野の田園風景も望むことができる。
![観覧車十勝岳アートビューの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015446_3896_1.jpg)
![観覧車十勝岳アートビューの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015446_3895_1.jpg)
観覧車十勝岳アートビュー
- 住所
- 北海道空知郡上富良野町西8線北33号深山峠アートパーク
- 交通
- JR富良野線上富良野駅からタクシーで10分
- 料金
- 600円 (小学4年生以下無料(要保護者同伴)、団体10名以上は100円引、障がい者手帳持参で本人と介護者1名200円引)
- 営業期間
- 4~11月(積雪状況により異なる)
- 営業時間
- 9:00~日没まで(時期により異なる)
コハマ交通バスツアー
小浜島ビギナー向けのお手軽ツアー
シュガーロード、こはぐら荘を車窓から見学し、海人公園、大岳展望台を観光するバスツアー。親しみやすい運転手の案内で島めぐりが楽しめる。所要1時間10分。
コハマ交通バスツアー
- 住所
- 沖縄県八重山郡竹富町小浜小浜港ちゅらさんばし 旅ぬかろい前(集合場所)
- 交通
- 小浜港からすぐ
- 料金
- 乗車料=大人1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:45~、11:05~、14:35~、15:35~(1日4便、予約制)
矢切の渡し
日本の音風景100選認定の下矢切と柴又をつなぐ江戸川の渡し舟
江戸川を渡り、松戸市下矢切と東京都柴又を往復する渡し舟。日本の音風景100選にも選ばれている。伊藤左千夫の「野菊の墓」文学碑や「野菊のこみち」にも注目したい。
矢切の渡し
- 住所
- 千葉県松戸市下矢切1257
- 交通
- 京成金町線柴又駅から徒歩15分
- 料金
- 中学生以上200円、4歳以上100円 (障がい者と同伴者1名半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00
おぶせロマン号
町内移動の強い味方
北斎館から岩松院へは周遊バスで行ける。小布施駅から北斎館入口、岩松院などの主要観光スポットを結ぶ周遊バス。1日7便で1時間ごとに運行している。
![おぶせロマン号の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001447_3252_3.jpg)
![おぶせロマン号の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長野県/20001447_3252_1.jpg)
おぶせロマン号
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施1491-2
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅からすぐ
- 料金
- 1日周遊券=300円、団体券2000円(10枚綴り)/
- 営業期間
- 4月下旬~11月の土・日曜、祝日、行楽期の平日
- 営業時間
- 9:50~16:20(最終)
江ノ島電鉄
鎌倉~藤沢を走る名物電車
鎌倉駅から藤沢駅までを結ぶ名物電車。民家の軒先をすり抜けるように走り、道路を車と並走する路面区間もある。稲村ヶ崎駅から鎌倉高校前駅までの海沿いの眺めは抜群で人気が高い。
![江ノ島電鉄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001222_3304_6.jpg)
![江ノ島電鉄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001222_3304_5.jpg)
江ノ島電鉄
- 住所
- 神奈川県鎌倉市~藤沢市
- 交通
- JR東海道本線藤沢駅~JR横須賀線鎌倉駅間
- 料金
- 江ノ電1日乗車券「のりおりくん」=大人650円、子供330円/ (区間により異なる、第1種障がい者手帳持参で本人と同伴者5割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 鎌倉駅は5:47(始発)~23:55(終電)、藤沢駅は5:36(始発発)~23:49(終電)
宇都宮市内循環バス きぶな
循環バス「きぶな」で市内周遊
JR宇都宮駅西口から市内25カ所の停留所を巡回する便利な周遊バス。20~30分間隔で運行。大人はどこから乗車しても均一料金なので、まずは1周、宇都宮市内を車窓から眺めてみてもいいかも。
![宇都宮市内循環バス きぶなの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9010905_3462_1.jpg)
宇都宮市内循環バス きぶな
- 住所
- 栃木県宇都宮市駅前通り
- 交通
- JR宇都宮駅からすぐ
- 料金
- 全区間1回=大人150円、小人80円/ (障がい者手帳持参で運賃半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:35~19:00、土曜は8:40~18:30、日曜、祝日は8:40~18:00
いずみ観光牛車
いずみ観光牛車に乗って武家屋敷群めぐり
週末に武家屋敷群めぐりをするなら、黒毛和牛が引く観光牛車がおすすめ。人情味あふれるガイドの説明付きで、所要は25分ほど。無料の散策マップやしおりと、乗車後、茶屋での茶のふるまいが付く。定期運行は土・日曜、祝日で、予約があれば平日も運行。乗車の受け付けはホテルキング内で行っている。
![いずみ観光牛車の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011758_3033_1.jpg)
![いずみ観光牛車の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鹿児島県/46011758_3075_2.jpg)
いずみ観光牛車
- 住所
- 鹿児島県出水市麓町護国神社前(出発地点)
- 交通
- JR九州新幹線出水駅からタクシーで5分
- 料金
- 乗車料(1名)=大人1000円、3歳~小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(最終乗車、要予約)
野猿
スリル満点の空の上の秘密基地
屋形の人力ロープウェーのこと。古くから生活用に使われていたものが、観光客に人気となった。ロープを手繰り寄せながら対岸に渡る。昴の郷にあるものは、全長78mもある。
![野猿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/奈良県/29010118_2143_1.jpg)
野猿
- 住所
- 奈良県吉野郡十津川村平谷(昴の郷、西川出合)
- 交通
- 近鉄大阪線大和八木駅から奈良交通新宮駅行きバスで4時間30分、ホテル昴下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
銚子電気鉄道
漁師町をのどかに走る関東最東端の鉄道
平日・休日ともに19往復運行。日中は約1時間に1本の割合で運行している。季節、時間帯により運行本数、所要時間は異なる場合があるので、詳細は時刻表などで確認を。
![銚子電気鉄道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001338_00004.jpg)
![銚子電気鉄道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/千葉県/12001338_1864_2.jpg)
銚子電気鉄道
- 住所
- 千葉県銚子市西芝町~外川町2丁目
- 交通
- JR総武本線銚子駅構内
- 料金
- 運賃(銚子駅~外川駅間)=310円/1日乗車券「弧廻手形」=大人620円、小人310円/海運切符=180円/ (障がい者手帳持参で通常運賃半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:30~22:00(最終)
田沢湖マリーン
穏やかな湖面で水上レジャーをエンジョイ
田沢湖の東岸の白浜で、手こぎ、足こぎなどのボートを貸し出している。足こぎボートなら比較的楽に楽しめる。マリンスポーツもできる。
![田沢湖マリーンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010947_00000.jpg)
田沢湖マリーン
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖田沢春山
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通田沢湖一周バスで15分、レストハウス前下車すぐ
- 料金
- 手こぎボート(1時間)=1000円/足こぎボート(2~6人用、30分)=1500~3000円/モーターボート=6000円~/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:30)、日曜、祝日は8:00~日没まで(閉店、時期により異なる)
STAR FIGHTER
目的地まで宇宙の冒険を満喫
アトラクション型の新感覚バス。ツアーの目的地に着くまで、宇宙船「スターファイター」の搭乗員となり、モニターに映し出されるゲームをクリアしていこう。
湊CAFE&PIRATES
愛犬といっしょに海の冒険へ出発しよう
大自然の中でワンコとカヤック体験ができる。安定感のあるカヤックのため、初心者でも安心だ。全犬種同乗OKだが、大型犬2頭以上は応相談。スタンドアップパドル体験もできる。
![湊CAFE&PIRATESの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013513_3876_2.jpg)
湊CAFE&PIRATES
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町湊415
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで20分、弓ヶ浜大橋下車すぐ
- 料金
- シーカヤックツアー(半日)=大人5400円~、小学生3780円~、犬1080円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(要予約)
真岡鐵道
下館・茂木間を往復するSL列車に乗って風情ある旅を
真岡鐵道名物の下館・茂木間を往復するSL列車。車窓からはのどかな景色が広がる。SLをかたどった真岡駅の駅舎や、関東の駅100選に選ばれた益子駅など途中駅も魅力的。
![真岡鐵道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011200_00001.jpg)
![真岡鐵道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/栃木県/9011200_00000.jpg)
真岡鐵道
- 住所
- 栃木県真岡市台町2474-1
- 交通
- 真岡鐵道下館駅
- 料金
- SL列車整理券=大人(中学生以上)500円、小人(小学生)250円(その他乗車券も必要、要問合せ)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 要問合せ(時刻表による)
大山る~ぷバス
循環バスで大山観光
JR米子駅前・皆生温泉から大山寺や大山周辺の観光スポットをめぐる循環バス。お得な乗り放題乗車券を使って、大山の自然と観光を満喫。
![大山る~ぷバスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010373_3461_1.jpg)
![大山る~ぷバスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/鳥取県/31010373_2510_2.jpg)
大山る~ぷバス
- 住所
- 鳥取県米子市
- 交通
- JR山陰本線米子駅からすぐ
- 料金
- 1日乗り放題乗車券=1000円/2日間乗り放題乗車券=1300円/
- 営業期間
- 4月下旬~5月上旬、7月上旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:25~(1日10便運行)
大歩危・祖谷定期観光バス
レトロなバスの旅へ
祖谷の観光地をレトロなボンネットバスでめぐるツアー。昼食は郷土料理が味わえる。阿波池田バスターミナル発着。予約制。7~9月はボンネットバスではなく観光バスで運行。
![大歩危・祖谷定期観光バスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/徳島県/36000243_3665_1.jpg)
大歩危・祖谷定期観光バス
- 住所
- 徳島県三好市池田町サラダ1612-27
- 交通
- JR土讃線阿波池田駅から徒歩3分
- 料金
- 大人7800円、小人7300円 (観光料、食事代込み、最少催行人員4名)
- 営業期間
- 3月中旬~11月
- 営業時間
- 10:30~16:40(到着、要予約)