博物館
日本のおすすめの博物館スポット
日本のおすすめの博物館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。さまざまな体験で房総の伝統に触れる「千葉県立房総のむら」、知床半島の自然と斜里町の歴史、アイヌの生活道具や神社等を紹介「斜里町立 知床博物館」、やんばるの自然を楽しみながら知る「東村立山と水の生活博物館」など情報満載。
- スポット:587 件
- 記事:576 件
おすすめエリア
おすすめの博物館スポット
521~540 件を表示 / 全 587 件
千葉県立房総のむら
さまざまな体験で房総の伝統に触れる
里山に、江戸時代後期から明治初期にかけての房総の商家や武家屋敷、農家などを再現。年間350種類以上の体験、実演、展示プログラムが用意され、房総の伝統的な生活様式や技術を学ぶことができる。
千葉県立房総のむら
- 住所
- 千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
- 交通
- JR成田線安食駅から千葉交通竜角寺台車庫行きバスで10分、房総のむら下車、徒歩3分
- 料金
- 入場料=大人300円、高・大学生150円、中学生以下無料/ (65歳以上無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
斜里町立 知床博物館
知床半島の自然と斜里町の歴史、アイヌの生活道具や神社等を紹介
知床半島の自然と斜里町の歴史を紹介。アイヌ民族の生活道具、江戸時代の神社と絵馬、漁具や農機具を展示する。2階のシマフクロウのはく製などのコーナーは国内有数の充実度だ。
斜里町立 知床博物館
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町本町49
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、中学生以下無料 (団体15名以上は割引あり、大人250円、障がい者手帳持参で入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
東村立山と水の生活博物館
やんばるの自然を楽しみながら知る
豊かな自然に囲まれ、山と水が支えてきた東村の暮らしや生き物について学ぶ施設。展示室には県内最大級を誇るジュゴンの骨格標本をはじめ、北部地域に生息する生き物の標本などを陳列する。福地公園に隣接し、周囲の自然散策も興味深い。
東村立山と水の生活博物館
- 住所
- 沖縄県国頭郡東村川田61-1
- 交通
- 沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道9号、国道331号、県道70号を東村川田方面へ車で33km
- 料金
- 入館料=大人200円、高校生以下100円、幼児無料/ (障がい者手帳持参で介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
アジア博物館・井上靖記念館
約300種の染料繊維植物が敷地内に点在
大陸との交流を紹介する博物館と中国との交流に尽した作家、井上靖の記念館がある。貴重なペルシャ綿を展示するペルシャ館や、モンゴル館のほか、染織工房もある。
アジア博物館・井上靖記念館
- 住所
- 鳥取県米子市大篠津町57
- 交通
- JR境線大篠津町駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料(両館共通)=大人500円、高・大学生300円、小・中学生200円/ (障がい者半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
金沢ふるさと偉人館
近代日本を支えた偉人たちの足跡と素顔
金沢ゆかりの「近代日本を支えた偉人たち」として、高峰譲吉、木村栄、鈴木大拙、西田幾多郎、八田與一、中西悟堂、谷口吉郎など、さまざまな分野で功績を残した偉人について資料を展示。
金沢ふるさと偉人館
- 住所
- 石川県金沢市下本多町六番丁18-4
- 交通
- JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バスで20分、本多町下車すぐ
- 料金
- 大人300円、高校生以下無料 (20名以上は250円、65歳以上200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者は200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)
大船渡市立博物館
考古学から津波まで大船渡の海を学ぶ
地質展示室ではサンゴ、三葉虫などの化石を展示。考古・民俗展示室では縄文時代の土器や貝塚の断面、過去に大船渡を襲った津波の被害写真などを展示。
大船渡市立博物館
- 住所
- 岩手県大船渡市末崎町大浜221-86
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス盛行きで30分、陸前高田下車、タクシーで20分
- 料金
- 大人300円、高校生以下無料 (世界の椿館・碁石との共通入館券あり、20名以上で1人50円引きの団体割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
牛乳博物館
世界各国の酪農文化に関する資料や牛乳にまつわる品々が展示
公益財団法人中田俊男記念財団の牛乳博物館では、世界各国の酪農文化に関する5000点を超える資料を展示。そのほとんどは創業者が世界中を旅して、自ら集めたものだ。牛乳と人とのつながりが理解できる。見学は牛乳博物館とトモヱ乳業株式会社工場見学とセットで所要時間は90分、午前と午後に各1回実施する(子供は上履き持参)。
牛乳博物館
- 住所
- 茨城県古河市下辺見1955トモヱ乳業株式会社本社 1階
- 交通
- JR宇都宮線古河駅から朝日自動車境車庫行きバスで15分、思案橋下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館16:30、原則3名以上で要予約)
岡山天文博物館
研究や天文台の構造を紹介。プラネタリウムは1日3回上映
国立天文台岡山天体物理観測所(竹林寺山天文台)に隣接。天文台で進められている研究や、天文台の構造を紹介する。季節ごとに内容が替わるプラネタリウムは、1日3回上映。
岡山天文博物館
- 住所
- 岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5
- 交通
- 山陽自動車道鴨方ICから県道64号を矢掛方面へ車で8km
- 料金
- 入館料=高校生以上100円、小・中学生50円、未就学児無料/プラネタリウム観覧料=大人300円、高校生200円、中学生150円、小学生100円、未就学児無料/ (浅口市在住の65歳以上で証明書持参で無料、障がい者手帳・療育手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
自転車博物館サイクルセンター
日本で唯一の自転車の博物館
世界最古のクラシック自転車から最新のオリンピック出場車まで展示している。自転車の仕組み体験コーナーやクラシック自転車(レプリカ)の体験試乗ができる(第2・4日曜、祝日のみ、要事前連絡)。
自転車博物館サイクルセンター
- 住所
- 大阪府堺市堺区大仙中町18-2
- 交通
- JR阪和線百舌鳥駅から徒歩13分
- 料金
- 入館料=大人200円、中・高・大学生100円、小学生50円/自転車試乗(20分)=300円/ (20名以上の団体は2割引、土・日曜、祝日は小・中学生入館料無料、65歳以上入館料100円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館16:30)
久米島博物館
久米島の歴史や文化を実物資料や写真を使い紹介されている
久米島の自然、歴史、文化を紹介する施設。実物資料や写真、祭りの映像コーナーがあるほか、島内の名所旧跡をタッチパネルで検索できる。展示の音声ガイド付きのタブレット端末の貸出もある。
久米島博物館
- 住所
- 沖縄県島尻郡久米島町嘉手苅542
- 交通
- 久米島空港から県道89号などを嘉手苅方面へ車で6km
- 料金
- 大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円、小学生未満無料 (団体20名以上は割引あり、障がい者手帳持参で本人・介護者1名のみ無料、高齢者割引は無し)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
戸田市立郷土博物館
各テーマごとに戸田市の歴史と自然を展示
戸田市立図書館と併設する、気軽に立ち寄れる郷土資料館。荒川とともに歩んだ人々の歴史やくらしがわかる展示。地域の自然や動物も紹介し、自然の大切さを訴える。
愛媛県総合科学博物館
自然や科学を楽しみながら学べる
円錐形のエントランス棟、正方形の展示棟、三日月形の生涯学習棟のほか、ドームの直径が30mという世界最大級のドームスクリーンをもつ、プラネタリウム棟が建つ。展示棟は自然館、科学技術館、産業館の3つの常設展示室に分かれているほか、屋外展示もある。
愛媛県総合科学博物館
- 住所
- 愛媛県新居浜市大生院2133-2
- 交通
- JR予讃線新居浜駅からせとうちバス科学博物館経由中萩・西条行きで21分、総合科学博物館下車すぐ
- 料金
- 常設展観覧料=大人540円、小・中学生以下無料/プラネタリウム観覧料=大人540円、小・中学生280円/特別展・企画展=別料金/ (65歳以上280円、障がい者及びその介護者は無料。65歳以上で要介護認定を受けている場合、本人とその介護者は無料(要証明))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館17:30、時期により異なる)
盛岡市遺跡の学び館
貴重な出土品を多数展示
盛岡の代表的な遺跡や出土資料を紹介、探して、触れて、体験できる遺跡のミュージアム。館内には国指定の重要文化財など日本を代表する土器や、日本最大級の縄文土器が展示されている。
盛岡市遺跡の学び館
- 住所
- 岩手県盛岡市本宮荒屋13-1
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛南ループ200下川原先回り行きバスで13分、県立美術館前下車、徒歩5分
- 料金
- 大人200円、小・中学生100円 (団体20名以上は大人160円、小・中学生80円、盛岡市内在住の65歳以上、障がい者手帳持参で本人と同伴者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
広島市江波山気象館
風速20mの風を体感。雲の中に入れるタイフーンボックスがある
気象をテーマにした博物館。風速20mの風が体感できる突風カプセルや、落雷のようすを見ることができるフランクリンの実験室、雲の中に入ることができるタイフーンボックスがある。
広島市江波山気象館
- 住所
- 広島県広島市中区江波南1丁目40-1
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄江波行きで40分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 大人100円、高校生50円、中学生以下無料 (30名以上の団体は大人80円、高校生・65歳以上40円、65歳以上(要証明)は入館料50円、障がい者は手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
射水市新湊博物館
測量器具や地図など資料を展示
戦国時代まで富山県の中心だった射水の歴史民俗を紹介。伊能忠敬と交流し、富山県の正確な地図を初めて作った和算家石黒信由の資料、人間国宝第一号の石黒宗麿の陶芸作品を常設展示。
射水市新湊博物館
- 住所
- 富山県射水市鏡宮299
- 交通
- 万葉線中新湊駅から射水市コミュニティバス新湊小杉線小杉方面行きで20分、カモンパーク新湊下車すぐ
- 料金
- 大人310円、中学生以下無料 (団体割引あり、65歳以上・障がい者は150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
アヤミハビル館
ヨナグニサンと出会う森
おもに与那国島に生息し、県の天然記念物にも指定されている世界最大の蛾「ヨナグニサン」の生態を映像や展示で解説している。年3回の羽化シーズンには成虫も公開される。
アヤミハビル館
- 住所
- 沖縄県八重山郡与那国町与那国2114
- 交通
- 与那国空港からタクシーで10分
- 料金
- 大人500円、小人(小・中学生)300円 (5名以上の団体は大人400円、小人240円。障がい者、介護者は無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
凧の博物館
世界各地から集めた凧を約300点以上展示
江戸時代に庶民と武士の中から生まれた江戸凧をはじめ、日本全国から集められた凧が約3000点の収蔵の中から約300点を展示。
凧の博物館
- 住所
- 東京都中央区日本橋1丁目8-3室町NSビル 2階
- 交通
- 地下鉄日本橋駅から徒歩3分
- 料金
- 大人220円、小・中学生110円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉館)
こども陶器博物館 KIDS・LAND
親子で楽しめる陶器の絵付け体験工房やこども茶碗の展示がある
子供たちに親しまれる博物館。1階は絵本がそろうキッズステージ、2階は大正から平成までのこども茶碗を展示。陶器の絵付け体験ができる工房もあり、親子で楽しめる。
こども陶器博物館 KIDS・LAND
- 住所
- 岐阜県多治見市旭ヶ丘10丁目6-67
- 交通
- JR中央本線多治見駅から東鉄バス桜ヶ丘行きで15分、美濃焼卸団地前下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人(中学生以上)300円、小学生以下無料/入館料(企画展期間中)=大人500円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
白石城歴史探訪ミュージアム
白石の歴史文化にふれよう
白石城のある益岡公園の敷地内にあり、白石城と城下町を復元した模型などが展示されている。ハイビジョンシアターでの、白石城にまつわる映像作品は迫力満点だ。
白石城歴史探訪ミュージアム
- 住所
- 宮城県白石市益岡町1-16
- 交通
- JR東北本線白石駅から徒歩10分
- 料金
- 共通券入館券(天守閣、3Dハイビジョンシアター、武家屋敷)=大人(18歳以上)600円、小人(18歳未満)300円/天守閣入場料=大人300円、小人150円/3Dハイビジョンシアター=大人300円、小人150円/ (未就学児無料、各種障がい者手帳持参で身体障がい者手帳1種1~2級または2種1~2級持参で本人と介護者1名無料、療育手帳持参で本人と介護者無料、精神障がい者手帳1~2級持参で本人と介護者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)