トップ > グルメ > 和食 > 懐石料理

懐石料理

日本のおすすめの懐石料理スポット

日本のおすすめの懐石料理スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風雅な庭園を眺めて料理を楽しむ「がんこ 京都亀岡楽々荘」、「日本料理 e.」、美味しく見た目にも美しい女性のための懐石料理「心斎橋 桝田」など情報満載。

  • スポット:241 件
  • 記事:109 件

おすすめエリア

北海道

豊かな大自然と開拓の歴史を感じさせる街が旅人をいざなう

東北

四季折々に美しい山々と独特の海岸美、そして豊富な温泉と夏祭り

関東・甲信越

刺激的な都会からさまざまな自然景観まで魅力いっぱい

東海・北陸

大都会から3000メートル級の山岳地帯まで多彩な魅力に富む

関西

日本の歴史の宝庫で、食文化の最高峰、さらに世界遺産の集積地

中国・四国

日本海、瀬戸内海、太平洋と3つの海に跨る豊かな文化のエリア

九州・沖縄

日本の原風景を残しながら、さまざまな文化が融合した魅力を持つ

特産品
ホテル

おすすめの懐石料理スポット

201~220 件を表示 / 全 241 件

がんこ 京都亀岡楽々荘

風雅な庭園を眺めて料理を楽しむ

トロッコ列車の前身、旧山陰本線の生みの親である田中源太郎翁の旧邸。煉瓦の洋館と書院造りのお屋敷、美しい庭園が至高の時間と食を楽しませてくれる。

がんこ 京都亀岡楽々荘の画像 1枚目
がんこ 京都亀岡楽々荘の画像 2枚目

がんこ 京都亀岡楽々荘

住所
京都府亀岡市北町44
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から徒歩10分(送迎バスあり)
料金
やわらぎ弁当=1680円/本鮪にぎり膳=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~22:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~22:00(L.O.)

心斎橋 桝田

美味しく見た目にも美しい女性のための懐石料理

ランチでも2ヶ月以上予約がとれない人気の店。季節感あふれる八寸をはじめ、本格的な懐石料理が楽しめる。1時間かけて焼く店名入りの玉子焼きなど手間ひまかけたメニューばかり。

心斎橋 桝田の画像 1枚目
心斎橋 桝田の画像 2枚目

心斎橋 桝田

住所
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目3-12田毎プラザビル 2階
交通
地下鉄心斎橋駅からすぐ
料金
コース=3800円(昼)・12000円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(L.O.)、18:00~20:00(L.O.、夜は要予約)

しげ乃木

和洋折衷のテーブル席と、庭園の見える和室がある懐石料理店

和洋折衷のテーブル席と、庭園の見える和室がある懐石料理店。老舗料亭で長年料理長を務めていた主人は、季節感を大切に、九谷焼や輪島塗など器も使い分ける。

しげ乃木の画像 1枚目
しげ乃木の画像 2枚目

しげ乃木

住所
石川県金沢市泉野町1丁目3-23
交通
JR金沢駅から北陸鉄道平和町行きバスで15分、寺町一丁目下車、徒歩3分
料金
松花堂弁当(昼)=3500円・5400円/懐石料理=6480円~/ (懐石料理コースはサービス料別10%、座敷は部屋料あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:30)、要予約

梅むら

伊藤博文が愛した地で自慢の鍋が付く京懐石

もとは明治の元勲・伊藤博文が定宿にしていた京料理店。旬の食材を雅やかに供する京懐石には小鍋が付き、川床料理では鮎や鱧しゃぶなどが堪能できる。冬期に味わえる京風ちゃんこ鍋も好評。

梅むらの画像 1枚目
梅むらの画像 2枚目

梅むら

住所
京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町515-1
交通
地下鉄京都市役所前駅からすぐ
料金
高瀬川会席=11426円/京懐石=13662円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)

なかむら

飛騨の山菜に北陸の海の幸を組み合わせる会席料理が楽しめる

季節の野菜や山菜を使った郷土料理や、北陸から取り寄せたイキのいい魚介の会席料理が楽しめる。昼の弁当も旬の素材を生かしたものがそろう。夜は予約が必要。

なかむらの画像 1枚目
なかむらの画像 2枚目

なかむら

住所
岐阜県高山市片原町26
交通
JR高山本線高山駅から徒歩12分
料金
会席料理=5400~8640円/会席料理(飛騨牛付き、要予約)=7560円~/弁当=1620~3780円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:30)、17:30~20:00(閉店21:30、夜は要予約)

大友楼

御膳所の料亭で伝統の神髄を味わう

加賀料理の伝統技法や儀式料理を今に受け継ぐ、加賀藩の御膳所料理方を務めた老舗料亭。コースには加賀料理を代表する治部煮と鯛の唐蒸しが必ず付く。

大友楼の画像 1枚目
大友楼の画像 2枚目

大友楼

住所
石川県金沢市尾山町2-27
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、南町下車すぐ
料金
加賀料理コース=6000円~(昼)、12000円~(夜)/ (席料、サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉店、要予約)

杉の井 穂濤

しつらいも愛でながら日本料理の粋を堪能

川のほとりにあり、金沢の良き文化を感じさせる料理とくずきりが自慢の料亭。野の花が可憐に咲く日本庭園を眺めながらの食事は、料理の味を一層引き立てる。

杉の井 穂濤の画像 1枚目
杉の井 穂濤の画像 2枚目

杉の井 穂濤

住所
石川県金沢市清川町3-11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで10分、片町パシオン前下車、徒歩5分
料金
「瀬音」(昼、席料・サービス料込、くずきり付)=5000円/昼会席料理=9072円・11016円・13608円(席料・サービス料込、くずきり付)/夕会席料理=16848円・20736円・24624円(席料・サービス料込、くずきり付)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、16:30~20:00(閉店22:00、要予約)

coctura 桜井

ていねいな仕事が光る四季を表す繊細な料理

京都の名店で30年以上日本料理の修業をした店主。時にはフレンチや中国料理の調理法をも取り入れ挑戦をしながら、枠にとらわれない和食を作る。食材は、地産地消を心がけ地元産にこだわり、旬の味を月替わりのコースで披露する。

coctura 桜井の画像 1枚目
coctura 桜井の画像 2枚目

coctura 桜井

住所
滋賀県大津市国分1丁目217-10
交通
JR琵琶湖線石山駅から京阪バス国分経由石山団地行きで8分、仏神寺下車すぐ
料金
昼のコース=3000~5000円/夜のコース=6500円/ (夜のコースはサービス料別)
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:00(閉店14:30)、18:00~19:00(閉店21:30、要予約)

想古亭源内

山里の一軒宿で味わう名物「フナの味噌蒸し」

大音の里にある草庵のような趣の料理旅館。湖魚や山菜をふんだんに使った郷土料理が自慢で、茅葺き民家風の建物で味わえる。また、温泉利用も可能。A5ランク近江牛のコースもある。

想古亭源内の画像 1枚目
想古亭源内の画像 2枚目

想古亭源内

住所
滋賀県長浜市木之本町大音1529-1
交通
JR北陸本線木ノ本駅から湖国バス新道野行きで5分、伊香具橋下車、徒歩15分(送迎あり、予約制)
料金
想古亭御膳=7720円~/近江牛御膳=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、18:00~(入店、要予約)、温泉は11:00~14:00(最終入場、1組1時間)

暁亭

極上豆腐懐石を堪能できる

山縣有朋公夫人の離れを移築。建物は国登録文化財でもある。庭園を眺めながらゆっくりと食事ができ、高橋邦弘名人の直弟子の打ったそばを堪能できる。遠方より訪れる客も多い。

暁亭の画像 1枚目

暁亭

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋182-4
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩20分
料金
そば御膳=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店、要予約)

料亭 香梅咲

趣きある老舗料亭

安政元(1854)年創業の老舗料亭。旬の食材をふんだんに使った創作料理を味わえる。手入れが行き届いた美しい中庭にも注目。

料亭 香梅咲

住所
山形県酒田市日吉町1丁目3-16
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通市内廻りAコースバスで3分、寿町下車すぐ
料金
旬の三菜懐石膳=2160円/レディース懐石膳=2700円/プレミアム懐石料理=3888円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店)

料理処 長島

大正浪漫のお屋敷で会席を

200坪もの庭園を眺めながら静かな落ち着いた空間で会席料理が楽しめる店。大正浪漫を感じる店内はお茶室や洋室などの個室がある。

料理処 長島

住所
京都府京都市山科区安朱馬場ノ西町20-1
交通
JR琵琶湖線山科駅から徒歩5分

あをき

こまやかな気遣いが感じられる料理の数々

金沢で20年、京都で10年、割烹で経験を積んだ主人が営む話題の店。女性客からの圧倒的な支持を受けるランチは8食限定で、ひと手間かけた11品が目も舌も喜ばせる。

あをきの画像 1枚目
あをきの画像 2枚目

あをき

住所
石川県金沢市千日町5-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス片町方面行きで9分、片町下車、徒歩7分
料金
ランチ=1080円・2160円/だしまき=500円/とりモモ焼き=600円/のど黒=1200円/鴨治部=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、18:00~20:30(閉店23:00、要予約)

萬亀楼

有職料理の雅を詰め込んだ彩り豊かな竹籠弁当

貞観元(859)年から、宮中の食の儀式として形が定まった式庖丁。その生間(いかま)流第30代家元が作る有職料理が堪能できる。伝統の味を、昼の竹籠弁当でも味わえる。

萬亀楼の画像 1枚目
萬亀楼の画像 2枚目

萬亀楼

住所
京都府京都市上京区猪熊通出水上ル蛭子町387
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、堀川下長者町下車、徒歩3分
料金
竹籠弁当=6534円~/京料理=12420円~(昼)・18630円~(夜)/有職料理=37260円~/ (サービス料込)
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:30(閉店22:00、要予約)

萩王

日本庭園と懐石料理を堪能

築100年以上の趣ある日本家屋で、天然素材のみを使った懐石料理が楽しめる。天然の岩清水をはじめ、無農薬、有機栽培の野菜など、こだわり素材に自然の恵みを感じる。栗の甘露煮が入り、松の実と胡麻が乗せられている風味豊かな抹茶ケーキ、「松の緑」はおみやげにぴったり。

萩王の画像 1枚目
萩王の画像 2枚目

萩王

住所
奈良県高市郡明日香村飛鳥180
交通
近鉄橿原線橿原神宮前駅から奈良交通飛鳥駅行き「赤かめ」(明日香周遊)バスで18分、飛鳥下車、徒歩3分
料金
コース料理(昼)=4180円・6600円・7700円/お福弁当=3300円/コース料理(夜)=7700円・12100円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:10、13:30~15:10、17:30~18:30(閉店20:30、要予約)、喫茶は14:00~16:30(売り切れ次第閉店)

芙蓉園本館

滋味に富んだ日本料理の数々

国指定の名勝庭園がある料亭。湖魚や旬の素材、湯葉などを使った懐石料理が味わえる。湯どうふひととおりがおすすめ。予約がベター。

芙蓉園本館の画像 1枚目

芙蓉園本館

住所
滋賀県大津市坂本4丁目5-17
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分
料金
湯どうふひととおり=3300円~/ (個室のみサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~は10名以上で要予約

仲よし

貴船の自然をまるごと食べたい

家族で経営するアットホームな店。春は鞍馬山で摘んだ山菜を使った山菜会席、夏は鮎の塩焼き、冬はぼたん鍋などが食べられる。5月1日~9月末日には、川床料理が楽しめる。

仲よしの画像 1枚目
仲よしの画像 2枚目

仲よし

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町71
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車、徒歩5分(貴船口駅から送迎あり)
料金
川床料理(夏)=6700円、8750円/山菜御膳(初夏限定)=3600円/ボタン鍋(冬)=4200円、8500円/ (サービス料込)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店21:00、要予約)

ひろ文

ひろ文

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町