エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 九州・沖縄 x 見どころ・レジャー > 沖縄 x 見どころ・レジャー > 八重山諸島 x 見どころ・レジャー > 石垣島 x 見どころ・レジャー

石垣島 x 見どころ・レジャー

石垣島のおすすめの見どころ・レジャースポット

石垣島のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「サンフィッシュ石垣島」、サンゴ礁を見下ろすパラセーリング「BLUE SEASAR石垣島」、「e-SHARE石垣」など情報満載。

  • スポット:110 件
  • 記事:14 件

石垣島のおすすめエリア

石垣タウン

八重山諸島の中心地。珍しい食材や特産品はみやげにもおすすめ

川平

黒真珠の養殖でも知られる川平湾は石垣随一の景勝地

1 / 1

エリア・ジャンル・条件でさがす

石垣島のおすすめの見どころ・レジャースポット

41~60 件を表示 / 全 110 件

サンフィッシュ石垣島

サンフィッシュ石垣島

住所
沖縄県石垣市浜崎町1丁目ベッセルホテル石垣島前(集合場所)

BLUE SEASAR石垣島

サンゴ礁を見下ろすパラセーリング

360度まわりをさえぎるものがない海上で、サンゴ礁の海と島々を見渡せる爽快なパラセーリング。そのままボートからシュノーケリングも楽しめる海三昧のセットツアーも。

BLUE SEASAR石垣島

住所
沖縄県石垣市八島町1丁目
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分(集合場所、要問合せ)
料金
パラセーリング+シュノーケリング半日SPコース(要予約)=12000円/ (器材一式、乗船料、保険料込)
営業期間
通年
営業時間
9:00~、13:00~(要予約)
石垣島の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

クラブメッド・石垣島 カビラ<石垣島>

石垣・西表・小浜島
オールインクルーシブスタイルのビーチリゾート。目の前の海は西表石垣国立公園にも指定されています。
4.19
[最安料金]17,200円〜

高那旅館 <竹富島>

石垣・西表・小浜島
テレビをはじめメディアで大人気★島の素材に拘った手作り郷土料理と各種体験が楽しめる竹富島一の老舗旅館
4.75
[最安料金]11,400円〜

リゾナーレ小浜島<小浜島>

石垣・西表・小浜島
コバルトブルーの海と白砂に囲まれた離島滞在を満喫できるビーチリゾート
4.25
[最安料金]10,164円〜

Seven Colors 石垣島(セブンカラーズ石垣島)<石垣島>

石垣・西表・小浜島
☆7室だけの隠れ家リゾート☆展望ジャグジーの贅沢☆石垣島の旬な食彩の琉球会席☆星空保護区内の天の川☆
4.5
[最安料金]18,000円〜

一日一組の宿 すかぶら <竹富島>

石垣・西表・小浜島
観光客で賑やかな竹富島にありながら、昔の面影を残す静かな仲筋集落にある一日一組、離れの宿です。
5
[最安料金]13,000円〜

さくらリゾートホテル石垣<石垣島>

石垣・西表・小浜島
八重山ブルーの海、八重山の島々を見下ろす絶好のロケーション。島内でも屈指のサンセットをご堪能下さい。
4.91
[最安料金]10,000円〜

ホテル星立 西表島<西表島>

石垣・西表・小浜島
目の前に広がるコバルトブルーの海!満点の星空、雄大なサンセットに感動!嬉しい朝食無料サービス♪
4.5
[最安料金]10,690円〜

星のや竹富島<竹富島>

石垣・西表・小浜島
石垣島から約10分。南風の心地よい沖縄の離島で冬でも暖かいプールに身をゆだねながら寛ぎの滞在。
4.5
[最安料金]18,820円〜

琉夏 <西表島>

石垣・西表・小浜島
西表島唯一の沖縄伝統建築の宿。広い部屋と沖縄素材を活かした自然志向の料理が好評です。
5
[最安料金]16,600円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

名蔵アンパル

南国特有のマングローブが茂る

名蔵大橋の東に広がる湿原。河口にマングローブ(ヒルギ)林があり、干潮時は地元エコツアー催行者によって野鳥やカニ類を観察するネイチャーツアーが行われている。

名蔵アンパルの画像 1枚目
名蔵アンパルの画像 2枚目

名蔵アンパル

住所
沖縄県石垣市名蔵
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

南ぬ浜町海浜緑地

港からいちばん近いビーチ

石垣港離島ターミナルからも近い人工島に、コインシャワーなどを備えたビーチを新たに開設。シュノーケルの使用は禁止だが、市街地で気楽に海水浴が楽しめる穴場だ。

南ぬ浜町海浜緑地

住所
沖縄県石垣市南ぬ浜町
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで25分
料金
コインロッカー(1回)=300円/シャワー(3分)=200円/
営業期間
7~9月
営業時間
遊泳は9:00~19:00、9月は~18:00

シースマイル石垣島

熱帯魚と一緒に泳ごう

川平湾に浮かぶ無人島までカヤックで移動して、自然観察やシュノーケリングをたっぷり楽しむツアー。カヤックとシュノーケリングの講習付きで初心者でも安心して参加できる。

シースマイル石垣島

住所
沖縄県石垣市川平1218-151
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
川平湾カヤック+無人島上陸+珊瑚礁シュノーケル(レンタル器材、ドリンク、保険料込)=7800円/ (レンタル器材、ドリンク、保険料込)
営業期間
通年
営業時間
予約制

石垣島マリンタイム

幻の島でランチタイム

午前中は五目釣りにトライ。その後、人気の幻の島でランチを楽しみ、午後は竹富島の沖合でシュノーケリングという贅沢なコース。釣った魚はショップが経営する居酒屋で無料で料理してくれる。

石垣島マリンタイムの画像 1枚目

石垣島マリンタイム

住所
沖縄県石垣市美崎町7-10居酒屋海八内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
五目釣り&幻の島(浜島)&シュノーケル1日コース=大人13000円、小人(3~12歳)8000円、幼児(0~2歳)2000円/PM幻の島(浜島)上陸(ランチ付)&シュノーケルコース=大人8800円、小人6800円、幼児2000円/サンセットフィッシングコース=大人8800円、小人6800円、幼児2000円/ (器材一式、ガイド、飲み物、昼食、保険、船代、送迎代込)
営業期間
通年
営業時間
予約制

まるたか農園

農園のおかあさんに教わる島野菜料理

バンナ岳の麓にある農園。畑で収穫したばかりの野菜を使ってチャンプルーやおひたしなどの島料理作りが体験できる。島素材盛りだくさんの昼食付き。島料理作り体験は2名以上で開催。

まるたか農園

住所
沖縄県石垣市登野城2151-5
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
島野菜調理体験(材料費込、昼食付)=3000円/ (材料費込)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(3日前までに要予約)

石垣氏庭園

1800年頃に造られた枯山水式の日本風庭園で国の名勝である

石垣家の祖先が八重山の大浜間切頭職の地位にあった1800年頃に造られた最南端の日本庭園。琉球石灰岩を用いた枯山水式庭園で国の名勝になっている。民家のため敷地内の見学はできない。

石垣氏庭園の画像 1枚目
石垣氏庭園の画像 2枚目

石垣氏庭園

住所
沖縄県石垣市新川287
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(敷地外からの見学のみ)

野底岳

絶景の山頂目指してプチ登山

石垣島北部に位置する標高282mの山。恋人との仲を裂かれた女性が岩になったと伝えられる山頂のとがった形が特徴的。頂上から原生林越しに光る東シナ海の眺めは絶景。

野底岳の画像 1枚目

野底岳

住所
沖縄県石垣市野底
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分(野底集落奥登山口)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

石垣島三線体験教室

三線初心者も安心して学べる

三線の教師免許を持つ講師が指導する体験教室。様々なコースを設定していて、小学校2年生から大人まで幅広く対応する。グループごとの個別指導でまわりを気にせず楽しめる。

石垣島三線体験教室

住所
沖縄県石垣市石垣736-44
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
60分コース(前日までに要予約)=2500円/
営業期間
通年
営業時間
8:45~18:00

マリンショップtaitai

マンタ・ウミガメ・ニモに会いに行くオリジナルツアー

魚いっぱいのサンゴ礁畑&マンタやウミガメウォッチングと1日3ヵ所のポイントをめぐるtaitaiツアーは、初心者や子供も安心して楽しめるオリジナルツアー。幻の島コース、半日コースや離島ツアーもあり。

マリンショップtaitaiの画像 1枚目
マリンショップtaitaiの画像 2枚目

マリンショップtaitai

住所
沖縄県石垣市新栄町新川漁港集合
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
taitaiツアー体験ダイビング=9800円~/taitaiツアースノーケル=6500円~/ファンダイビング=12000円~(2ダイブ)/ (器材レンタル無料、団体割引などの割引メニューあり)
営業期間
通年
営業時間
予約制(電話受付は7:00~22:00)

南嶋民俗資料館

昔の八重山の生活にふれる

戦後、八重山民政府の知事に任命された吉野高善氏の陶器のコレクションや、民具、家具、歴史資料を収集・展示。沖縄の民家に招かれたような独特の雰囲気が印象的だ。

南嶋民俗資料館

住所
沖縄県石垣市大川188
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
入館料=大人350円、小人(小・中学生)150円/ (障がい者は入館料から100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~12:00、14:00~17:00(閉館、夏期は~18:00)

横目博二研究所三線体験教室

初心者から気軽に始められる三線体験教室

八重山古典民謡保存会の師範、横目博二氏が主宰する三線教室。体験教室では三線の持ち方や弦の押さえ方などのイロハから指導してくれる。

横目博二研究所三線体験教室の画像 1枚目

横目博二研究所三線体験教室

住所
沖縄県石垣市白保57
交通
南ぬ島石垣空港から東バス空港線バスターミナル行きで8分、白保下車、徒歩3分
料金
三線体験(1人)=1500円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(要予約)

LAQUA MARINE CLUB

LAQUA MARINE CLUB

住所
沖縄県石垣市川平154-12石垣シーサイドホテル内マリンハウス

平田観光

石垣・八重山諸島の観光コンシェルジュ

八重山を知りつくしたプロフェッショナルがニーズに合わせたプランを提案。離島めぐりはもちろん、伝統舟でのサンセットクルーズや星空ツアーなど多彩に用意。

平田観光の画像 1枚目

平田観光

住所
沖縄県石垣市美崎町1石垣港離島ターミナル内
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
セグウェイツアーin石垣島バンナの森(2時間)=8200円/西表島・由布島・竹富島3島周遊コース=14700円/竹富島水牛車・サイクリングコース=4400円/ (HPから申し込みの場合は割引特典あり、障がい者手帳第1種持参で、本人と介護者1名まで割引あり)
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:30(閉店)

グロースター

夕日や星空を楽しむカヤックツアー

ラムサール条約指定の自然豊かな名蔵湾は遠浅でカヤック体験に最適。おすすめは、幻想的なサンセットや満天の星を楽しむツアー。カヤックに寝転んで至福のリラックスタイムを。

グロースターの画像 1枚目
グロースターの画像 2枚目

グロースター

住所
沖縄県石垣市名蔵1356-91
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで35分
料金
カヤックツアー(約2時間、器材一式、ガイド、保険料込、予約制)=6500円/サンセット&ナイトカヤック(装備一式、ガイド、保険料込、予約制)=6500円/ (器材一式、ガイド、保険、送迎料込)
営業期間
通年
営業時間
予約制

石垣島マリンサービス

海と星に癒やされる天の川・スタークルーズ

石垣島周辺で釣りの醍醐味が味わえる体験フィッシングや、透明度抜群のポイントでシュノーケリング&ランチを楽しんだり、サンセットや星空を楽しむクルーズで海遊びを満喫しよう。

石垣島マリンサービスの画像 1枚目
石垣島マリンサービスの画像 2枚目

石垣島マリンサービス

住所
沖縄県石垣市新川78-1
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分
料金
天の川・スタークルーズ(約1時間30分、星空ガイド、1ドリンク込、予約制)=7560円/シュノーケリング&フィッシング1日コース=17280円(装備一式、昼食、ドリンク、保険込)/サンセットクルーズ=6480円/
営業期間
通年
営業時間
予約制(電話受付は8:00~21:00、HPネット予約は24時間可)

パナリ島観光

人魚伝説の島「パナリ島」を島出身のオーナーと巡る

通称「パナリ」と呼ばれる、石垣島からの定期船が通わない新城島を訪ねるツアー。この島で生まれ育った西泊さんが、島の歴史や文化、遊びどころなどをていねいにガイドしてくれる。

パナリ島観光の画像 1枚目
パナリ島観光の画像 2枚目

パナリ島観光

住所
沖縄県石垣市美崎町1石垣港離島ターミナル(集合場所)
交通
南ぬ島石垣空港からタクシーで30分(離島ターミナル内安栄観光事務所前)
料金
パナリ島1日コース(約8時間、石垣島発着乗船料、昼食、ドリンク、保険料含む)=10500円/パナリ島半日コース(石垣島発着乗船料、昼食、ドリンク、保険料含む)=8500円/マリンパックツアー=17000円/シュノーケルセットレンタル=1000円/
営業期間
通年
営業時間
予約制(電話受付は7:00~22:00)

まっぷる石垣・宮古 竹富島・西表島’26

まっぷる石垣・宮古 竹富島・西表島’26

憧れの南国リゾート石垣島&宮古島のマスト情報から離島ホッピングで訪れたい島々のおすすめスポットなど魅力をたっぷりお届け!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅