沖縄南部
沖縄南部のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した沖縄南部のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。海人の島でゆるり旅気分「奥武島」、ハワイ好きの店主が作る、手間暇かけた手作りのハワイアン「Hawaiian Cafe Dining KOA」、洞窟内でくつろぎタイム「CAVE CAFE」など情報満載。
- スポット:123 件
- 記事:30 件
沖縄南部の新着記事
沖縄南部のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 123 件
奥武島
海人の島でゆるり旅気分
南城市の沖合い150mに浮かぶ周囲1.6kmの島。本島とは橋でつながっているので車や徒歩でひとめぐりできる。天ぷらなどが味わえるパーラーや食堂は地元でも人気。
![奥武島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010234_00029.jpg)
![奥武島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010234_00019.jpg)
奥武島
- 住所
- 沖縄県南城市玉城奥武
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩7分の上泉バス停から琉球バス交通53番志喜屋線百名バスターミナル行きで45分、奥武下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
Hawaiian Cafe Dining KOA
ハワイ好きの店主が作る、手間暇かけた手作りのハワイアン
海を望む見晴らし良好の立地。県内産の食材を中心に、化学調味料を使わず作る料理は、ソースやピクルスなどもすべて手作り。セットメニューの注文で、サラダと自家製ピクルスが食べ放題になる。
![Hawaiian Cafe Dining KOAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013561_00000.jpg)
![Hawaiian Cafe Dining KOAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013561_00001.jpg)
Hawaiian Cafe Dining KOA
- 住所
- 沖縄県糸満市潮崎町4丁目28-20ここパンチ 202
- 交通
- 那覇空港から県道231号、国道331号を糸満方面へ車で12km
- 料金
- とろとろチーズのLoco Moco(セット)=1480円/アサイーボウル(セット)=1480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:30(L.O.)、土・日曜、祝日は7:00~21:00(L.O.)
CAVE CAFE
洞窟内でくつろぎタイム
ガンガラーの谷入り口にある洞窟カフェ。ひんやりとした空気が気持ち良い店内で、風化サンゴを用いてじっくり焙煎する「35COFFEE」などが楽しめる。
![CAVE CAFEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012265_3842_1.jpg)
![CAVE CAFEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012265_3842_2.jpg)
CAVE CAFE
- 住所
- 沖縄県南城市玉城前川202ガンガラーの谷入口
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから県道48・17号を玉城方面へ車で6km
- 料金
- 35COFFEE=350円/SANGO BEER=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
Cafeやぶさち
ビーチを眺めてまったりカフェ時間
白を基調にした南欧ムードが漂う店内では、フレンチ&イタリアンベースのフードが味わえる。一面ガラス張りの店内やテラス席からは百名ビーチが一望のもと。ランチは全てサラダ、スープ、ドリンクのおかわり自由。
![Cafeやぶさちの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011214_00000.jpg)
![Cafeやぶさちの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011214_00003.jpg)
Cafeやぶさち
- 住所
- 沖縄県南城市玉城百名646-1
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩7分の上泉バス停から沖縄バス39番百名線(新原経由)新原ビーチ行きで1時間、終点下車、徒歩10分
- 料金
- フルーツパフェ(注文は14:30~)=1200円/やぶさち県産プレート=1900円~/パスタランチ=1300円/オムライスのランチセット=1300円/ケーキセット=630~800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~日没まで
山の茶屋 楽水
海も山の景色も楽しめる癒し空間
天然の岩肌を生かして造られた店内は、まるで森の中にいるような雰囲気。ランチタイム限定の沖縄の食材をふんだんに使ったさちばる定食は、“お袋の味”とリピーターが多い。
![山の茶屋 楽水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011017_3842_1.jpg)
![山の茶屋 楽水の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011017_3795_1.jpg)
山の茶屋 楽水
- 住所
- 沖縄県南城市玉城玉城19-1
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから県道48号、国道331号玉城方面へ車で10km
- 料金
- さちばる定食=1458円/楽水そば=864円/さとうきびごはんのベジタリアンカレー=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店18:00)、月曜は10:00~、ランチタイムは11:00~15:00(L.O.)
cafe 森のテラス
久高島を望むテラス席でリラックス
10年かけて造り上げた広大な庭園「しゃんぐりら」の一角にあるカフェ。屋外のテラス席からは神の島・久高島が真正面見え、庭と海と島が織りなす絶景が眺められる。
![cafe 森のテラスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012400_3795_3.jpg)
![cafe 森のテラスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012400_3795_4.jpg)
cafe 森のテラス
- 住所
- 沖縄県南城市知念知念143-3
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を知念方面へ車で17km
- 料金
- パスタ、アラビアータセット=1000円/ナスのボローニャ風パスタセット=1100円/ケーキセット=700円/ロールケーキ=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店17:30)
元祖中本てんぷら店
軽い塩味のふわふわおやつ天ぷら
鮮魚店が営む天ぷら販売店。ネタの鮮度が自慢で、魚、イカ、モズクなど数種類がそろう。行列が絶えない人気店のため、つねに揚げたての天ぷらを楽しむことができる。
![元祖中本てんぷら店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011723_00000.jpg)
![元祖中本てんぷら店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011723_00006.jpg)
元祖中本てんぷら店
- 住所
- 沖縄県南城市玉城奥武9
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから国道507号、県道48号、一般道を玉城方面へ車で10km
- 料金
- 天ぷら=85円/あげパン=140円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~18:00
喜屋武岬
本島最南端の岬から望む美しい紺碧の海
太平洋と東シナ海を分けるポイントで、険しい断崖絶壁と紺碧の海が広がる景勝地。岬の先端には、昭和44(1969)年に現在の場所に建立された慰霊碑「平和の塔」が静かに立っている。
![喜屋武岬の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010227_00005.jpg)
![喜屋武岬の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010227_4024_1.jpg)
もずくそばの店 くんなとぅ
島特産のもずくを生かしたヘルシーそば
もずくが特産の奥武島の目の前に建ち、地元産のもずくをふんだんに使ったそばが名物。もずくを練り込んだ自家製麺とカツオベースのあっさりスープがよく合う。
![もずくそばの店 くんなとぅの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011155_1876_1.jpg)
![もずくそばの店 くんなとぅの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011155_00002.jpg)
もずくそばの店 くんなとぅ
- 住所
- 沖縄県南城市玉城志堅原460-2
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから県道48号、国道331号を玉城方面へ車で10km
- 料金
- もずくそば=770円/くんなとぅ定食=1067円/もずく天ぷら(1個)=66円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)
玉城城跡
アマミキヨが築いた伝説の城
琉球の始祖、アマミキヨが築いたといわれる伝説の城で、一の郭と二・三の郭の一部が残る。調査で輸入陶磁器や鉄製品、土器などが出土した。
![玉城城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011446_2478_1.jpg)
![玉城城跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011446_00003.jpg)
玉城城跡
- 住所
- 沖縄県南城市玉城玉城444
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから県道82号、国道507号、県48号、国道331号玉城方面へ車で10km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
Yuna
個性あふれる作家ものを手に入れる
沖縄生まれの良いものを、作家の思いとともに人の手に伝えたい。そんなコンセプトのもとに誕生した雑貨店。こだわりが詰まった新世代作家のおもしろい作品がずらりと並んでいる。
![Yunaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012132_3467_7.jpg)
![Yunaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012132_00009.jpg)
Yuna
- 住所
- 沖縄県島尻郡与那原町与那原548
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号を与那原方面へ車で2km
- 料金
- 機織工房しよん ロートン織マース袋=955円/Doucatty 手ぬぐい=1190円~/Petit Papillon緑の丘=3240円(カップ)、1840円(ソーサー)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:30(閉店)
機織工房しよん
沖縄ならではの織物をおみやげに
手染め、手織りによる作品作りに励む女性4人の工房。沖縄伝統のロートン織やグーシ花織などの織りの作業風景が見学できる。販売スペースでは鮮やかな小物に目移り。
![機織工房しよんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012528_3795_4.jpg)
![機織工房しよんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47012528_3724_2.jpg)
機織工房しよん
- 住所
- 沖縄県島尻郡八重瀬町仲座72
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原南ICから国道507号を八重瀬町方面へ車で9km
- 料金
- パワーストーン付マース(塩)袋=1296円/マース(塩)袋=885円/ロートン織ブックカバー=3024円/花織ポシェット=5616円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
コマカ島
青い海にぽっかり浮かぶ無人島へ
コマカ島へは知念海洋レジャーセンターの送迎コースを利用して渡る。波打ち際を熱帯魚が泳ぐ小さな島で、海水浴やマリンスポーツ、プチ無人島探検を楽しもう。
コマカ島
- 住所
- 沖縄県南城市知念知念
- 交通
- ゆいレール旭橋駅から徒歩7分の上泉バス停から東陽バス志喜屋行きで55分、知念海洋レジャーセンター前下車、徒歩3分の知念海洋レジャーセンターから高速艇で15分、コマカ島下船
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館
ひめゆり学徒隊の戦争体験を伝える
ひめゆりの塔は、沖縄戦で亡くなったひめゆりの生徒たちのための慰霊碑。ひめゆり平和祈念資料館は、10代で沖縄戦を体験したひめゆり学徒隊の体験を紹介しており、生存者の証言映像、手記、実物資料などを通して彼女たちの沖縄戦前の学校生活、戦場での活動の様子などを伝えている。
![ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000554_00003.jpg)
![ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000554_3461_1.jpg)
ひめゆりの塔・ひめゆり平和祈念資料館
- 住所
- 沖縄県糸満市伊原671-1
- 交通
- 那覇空港から国道331号経由で糸満方面へ車で約14km
- 料金
- ひめゆりの塔入場料=無料/ひめゆり平和祈念資料館入館料=大人450円、高校生250円、小・中学生150円/ (団体20名以上は大人400円、高校生200円、小・中学生110円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、ひめゆり平和祈念資料館は9:00~17:00(閉館17:25)