阿蘇・くじゅう x 和食
「阿蘇・くじゅう×和食×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・くじゅう×和食×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。鮮度抜群の牛を炭火焼きで「小次郎渕」、米から野菜まで素材自慢の店「郷土料理 ひめ路」、地元の産物で作る三種のカレー「カフェレストラン わろく屋」など情報満載。
- スポット:46 件
- 記事:17 件
阿蘇・くじゅうのおすすめエリア
阿蘇・くじゅうの新着記事
阿蘇・くじゅうのおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 46 件
小次郎渕
鮮度抜群の牛を炭火焼きで
熊本県内産の黒毛和牛を提供する炭火焼きの店。鮮やかな赤みで鮮度のいい牛肉は、口の中でとろけるようなやわらかさ。黒毛和牛炭火焼定食は各テーブルの囲炉裏で塩こしょうか自家製ダレに付けて食べる。
![小次郎渕の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43000844_1472_1.jpg)
小次郎渕
- 住所
- 熊本県阿蘇市黒川1303-2
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から徒歩5分
- 料金
- 黒毛和牛炭火焼定食=1720円・1920円/地鶏炭火焼定食=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店)、17:30~20:30(L.O.)
郷土料理 ひめ路
米から野菜まで素材自慢の店
無農薬栽培の新鮮な米や野菜で作る郷土料理が魅力。だご汁は、野菜のうまみを生かすあっさりめの白みそを使う。高菜めしは、自家製の高菜漬の歯ごたえがよく、ゴマの風味が食欲をそそる。
![郷土料理 ひめ路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010724_3707_1.jpg)
![郷土料理 ひめ路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010724_3505_1.jpg)
郷土料理 ひめ路
- 住所
- 熊本県阿蘇市乙姫1732-1
- 交通
- JR豊肥本線肥後大津駅から産交バスやまびこ号大分行きで50分、乙姫ペンション村入口下車すぐ
- 料金
- 高菜めし定食=1540円/ひめ路定食=1200円/だご汁定食=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(材料がなくなり次第閉店)
カフェレストラン わろく屋
地元の産物で作る三種のカレー
明治期の古民家を移築した食事処。馬肉を使ったカレーや、ハーブ鶏、阿蘇小国ジャージー牛乳を使った白カレー、肥皇豚を使った黒カレーの3種のカレーを中心に地産地消の料理がそろう。
![カフェレストラン わろく屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010744_3116_1.jpg)
![カフェレストラン わろく屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/熊本県/43010744_20210426-1.jpg)
カフェレストラン わろく屋
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6600-1
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、徒歩5分
- 料金
- わろく屋三種のカレー=1300円/焼きカレー=1100円/赤牛ロースのあぶり重=1980円/しろっけ・くろっけ=各250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00、食事は11:00~)
花唐符
ていねいに作られた体にやさしい豆腐料理
ゆっくりと時間をかけて作る、釜炊き豆腐の店。防腐剤などを一切使用しない、昔ながらの味わいが人気。豆腐ができるまでの10時から11時は喫茶として営業している。
花唐符
- 住所
- 熊本県阿蘇郡南小国町中原846-3
- 交通
- JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス杖立温泉行きで43分、唐笠松下車、徒歩10分
- 料金
- 花ランチセット=1300円/ゆうすげ膳=1600円/りんどう膳=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~16:30(閉店17:00)
民宿・農家レストラン 山の里
肉汁があふれるあか牛ステーキ
産山民宿村の「山の里」にある食事処。自家生産のあか牛のステーキや山菜などの料理があり、定食に付く自家製の漬け物12種が名物だ。季節ごとの漬け物は色合いも鮮やかだ。
民宿・農家レストラン 山の里
- 住所
- 熊本県阿蘇郡産山村田尻202
- 交通
- JR豊肥本線宮地駅からタクシーで30分
- 料金
- 焼肉定食=2800円/あか牛のサーロイン定食=5400円/あか牛のヒレ定食=6000円/山菜定食(前日までに要予約)=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(材料がなくなり次第閉店)