別府
別府のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した別府のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大分県のみやげが一堂に集う「トキハ 別府店」、焼きたてせんべいの香りが漂う「湯あみ堂本舗」、豊かな効能が自慢の源泉を掛け流し「貸切風呂 みゆきの湯」など情報満載。
- スポット:313 件
- 記事:37 件
別府のおすすめエリア
別府の新着記事
別府のおすすめスポット
121~140 件を表示 / 全 313 件
トキハ 別府店
大分県のみやげが一堂に集う
地下1階、地上7階の老舗デパート。「無印良品」「コムサ・イズム」「ライトオン」「ABCマート」「しまむら」のほか、レディスブランドが入居している。
![トキハ 別府店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001318_00000.jpg)
トキハ 別府店
- 住所
- 大分県別府市北浜2丁目9-1
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、7階レストラン街は11:00~20:00(閉店、店舗により異なる)
湯あみ堂本舗
焼きたてせんべいの香りが漂う
ユズと味噌を練り込んで焼き上げた、湯あみせんべいに定評がある昔ながらのせんべい屋。パリッとした食感とともに、ユズ味噌の香りとこくが口の中いっぱいに広がる。
![湯あみ堂本舗の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010439_3462_1.jpg)
![湯あみ堂本舗の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010439_00000.jpg)
湯あみ堂本舗
- 住所
- 大分県別府市鉄輪風呂本5
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 湯あみせんべい=300円~/生姜せんべい=400円~/豆乳せんべい=120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
貸切風呂 みゆきの湯
豊かな効能が自慢の源泉を掛け流し
べっぷ地獄めぐりにほど近い貸切風呂専門スポット。8室ある貸切風呂のうち、4室は露天風呂がついた内風呂で、いずれも効能高い湯を掛け流しにする。身障者や高齢者に配慮したバリアフリーの浴室もある。
![貸切風呂 みゆきの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011103_3460_4.jpg)
![貸切風呂 みゆきの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011103_3460_3.jpg)
貸切風呂 みゆきの湯
- 住所
- 大分県別府市鉄輪御幸3組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪方面行きで25分、鉄輪下車、徒歩3分
- 料金
- 貸切内風呂=2000円(1時間)/貸切露天風呂付内風呂=2500円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店24:00)、日曜、祝日は10:00~
観海寺温泉
海抜150m。別府八湯のなかでもっとも見晴らしがよい温泉地
鎌倉時代にさかのぼる歴史をもつが、昭和に入って観光温泉場として急速に発展した。海抜150mの場所にあり、別府八湯のなかでもっとも見晴らしがよい。別府を代表する旅館やホテルが建ち並ぶ。
![観海寺温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001042_2211_1.jpg)
ホテルニューツルタ
6階の大浴場から望む日の出はみごと
外観やロビーは洋風ながら、客室はしっとりとした和室が中心。もてなしは日本旅館スタイル。地上20mの展望浴場からは別府湾の眺めを一望することができる。
![ホテルニューツルタの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001050_3842_1.jpg)
![ホテルニューツルタの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001050_3895_1.jpg)
ホテルニューツルタ
- 住所
- 大分県別府市北浜1丁目14-15
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩7分
- 料金
- 1泊2食付=10950~29310円/外来入浴(15:00~21:00、夏期は2日間メンテナンス休あり、要問合せ)=650円/外来入浴食事付(11:00~15:00、夏期は2日間メンテナンス休あり、レストラン利用、要予約)=3240円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
シーサイドホテル美松 大江亭
海の見える露天風呂と活魚料理
海の見える露天風呂と料理が自慢のもてなしの宿。温泉は美肌作用がある炭酸水素塩泉で、屋上には展望露天風呂、3階にも大浴場を設けている。
![シーサイドホテル美松 大江亭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000335_2524_1.jpg)
![シーサイドホテル美松 大江亭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000335_2524_2.jpg)
シーサイドホテル美松 大江亭
- 住所
- 大分県別府市北浜3丁目14-17
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩13分
- 料金
- 1泊2食付=13110円~/外来入浴食事付(17:30~21:00、不定休、食事処利用、要予約)=6480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
明礬 湯の里
温泉成分たっぷりの湯の花グッズが人気
明礬温泉湯の里内にある売店。天然の入浴剤「薬用 湯の花」は、保温・洗浄効果があり、入浴後は肌がすべすべになる。その成分を配合した「湯の花コスメ」も人気がある。
![明礬 湯の里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010070_00001.jpg)
![明礬 湯の里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010070_3896_1.jpg)
明礬 湯の里
- 住所
- 大分県別府市明礬6組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで30分、地蔵湯前下車すぐ
- 料金
- 湯の花全身ジェル=2160円(150ml)/薬用湯の花=1080円(8回分)/湯の花せっけん=1620円(100g)/湯の花ミストスプレー=2160円(95ml)/湯の花プリン=230円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店)
スギノイパレス
多彩なアミューズメントがそろう
杉乃井ホテルの敷地内に建つ温泉施設。棚田状の湯船から別府湾や夜景が望める「棚湯」、水着で楽しむ露天型温泉施設「ザ アクアガーデン」をメインに、ボウリング場やゲームスポットがある。
![スギノイパレスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000321_00000.jpg)
![スギノイパレスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000321_00001.jpg)
スギノイパレス
- 住所
- 大分県別府市観海寺1組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バススギノイパレス行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 大展望露天風呂「棚湯」とザ アクアガーデン(平日)=大人(中学生以上)1200円、小人(3歳~小学生)700円/大展望露天風呂「棚湯」とザ アクアガーデン(土・日曜、祝日)=大人1800円、小人1100円/ (GW、夏休み、SW、年末年始は特別料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:30(閉館23:00)、大展望露天風呂~22:00(受付)、ザ アクアガーデンは14:00~
渋の湯
鉄輪温泉にある昔ながらの共同浴場
竹枝を伝って落ちる間に冷却される竹製温泉冷却装置「湯雨竹(ゆめたけ)」での温度調節で、源泉そのままのかけ流し温泉が楽しめる。脱衣所のロッカー利用代が入浴料になる。
志高湖夏まつり
自然豊かな志高湖の夏を彩るイベント
イベント当日はボートを無料開放するほか、夜の部では志高湖畔周辺の照明をすべて消し、松明だけの柔らかい光が湖面を照らす中、松明行列の練り歩きをする。フィナーレには花火も打上げられる。
志高湖夏まつり
- 住所
- 大分県別府市別府志高湖
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス湯布院行きで25分、鳥居下車、徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月中旬の土曜
- 営業時間
- 10:00~
poche
おしゃれでかわいい小物が並ぶ雑貨屋
食器やキッチンアイテム、アクセサリーなど思わず欲しくなる一点物の小物、おしゃれな雑貨がそろう。大分ではポッシュでしか買えない、全国的に人気の作家の商品も並ぶ。
poche
- 住所
- 大分県別府市大畑4-1サンライズ河村 1階
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪方面行きで20分、下畑下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00、土曜は~18:00
海乃ホテル はじめ
別府湾を望む展望露天風呂と大浴場が自慢
「朝日の湯」の名が付く最上階の展望露天風呂や展望サウナからは別府湾を一望。その名のとおり、別府湾から昇る朝日が眺められる。客室は和室を中心に和洋室、洋室、露天風呂付きや陶器風呂付きなどタイプが豊富。
![海乃ホテル はじめの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44000307_4024_1.jpg)
海乃ホテル はじめ
- 住所
- 大分県別府市北浜3丁目14-8
- 交通
- JR日豊本線別府駅から徒歩10分
- 料金
- 1泊2食付=17000円~/ (入湯税別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
浜田温泉
別府市営温泉初のバリアフリー設計
唐破風の社寺建築をイメージさせる建物で、玄関、浴槽などが別府市営温泉初のバリアフリー設計。ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉の湯をはった浴槽は、男女別の内風呂のみ。
![浜田温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001346_1228_2.jpg)
![浜田温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001346_1228_3.jpg)
浜田温泉
- 住所
- 大分県別府市亀川浜田町991-6
- 交通
- JR日豊本線亀川駅から徒歩4分
- 料金
- 入浴料=小学生以上100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~22:30(閉館)
B-Passage
別府みやげが何でもそろう名店街
別府のちょっとおしゃれな通りを意味する商店街。別府の定番みやげが豊富にそろう店や、郷土料理が味わえる飲食店があり、みやげ選びには事欠かない。
![B-Passageの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011456_3897_1.jpg)
B-Passage
- 住所
- 大分県別府市駅前町12-13
- 交通
- JR日豊本線別府駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 店舗により異なる
- 営業時間
- 店舗により異なる
南光物産
別府銘菓「ざぼん漬」の老舗メーカー
ざぼん漬けをはじめ、地場産品がそろう物産所。大分銘菓のゆず一番や焼やせうまを製造する工場も併設し、焼きたての香ばしく甘い香りが一帯に広がっている。
![南光物産の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011445_3897_2.jpg)
![南光物産の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011445_00000.jpg)
南光物産
- 住所
- 大分県別府市北鉄輪一組
- 交通
- JR日豊本線別府駅からタクシーで17分
- 料金
- ざぼん漬=565円(270g)/ゆず一番=1080円(14個)/焼やせうま=1080円(24枚)/かぼす漬=540円/ゆずこしょう=432円/かぼす果汁=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉館)