エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 季節の名所 x ひとり旅 > 九州・沖縄 x 季節の名所 x ひとり旅 > 阿蘇・熊本・大分 x 季節の名所 x ひとり旅

阿蘇・熊本・大分 x 季節の名所

「阿蘇・熊本・大分×季節の名所×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「阿蘇・熊本・大分×季節の名所×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。樹齢約400年といわれる大桜「一心行の大桜」、高原一帯が甘い香りに包まれる「波野高原のスズラン」、薄紅色の花が境内を彩る「大分県護国神社のウメ」など情報満載。

  • スポット:21 件
  • 記事:11 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア

阿蘇・熊本・大分の新着記事

【阿蘇】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

ダイナミックな阿蘇山が迫る

おんせん県大分の温泉を知ろう!個性豊かな最新人気温泉もご紹介

源泉総数がダントツ日本一の大分県。名実ともに「おんせん県」である大分には、どんな温泉があるのか?どん...

熊本【黒川温泉】入湯手形で露天風呂めぐり!

1300円で3軒の風呂に入れる入湯手形が利用できる全宿を、ひと目でわかる一覧表でご紹介。湯や風呂の特...

【平山温泉】立ち寄り入浴&温泉街グルメをチェック!

平山温泉はこぢんまりした温泉地。トロッとした湯が特徴で、美肌になれるという温泉につかり、また、地元の...

鉄輪温泉でむし湯体験をするならココ!多彩な湯舟を満喫しよう

鉄輪温泉は、浄土教時宗の開祖、一遍上人が念仏行脚の際に訪れ、温泉の蒸気が噴出する一帯を鎮めて湯治場を...

【由布院】テーマ別おすすめ特選宿

有名旅館が多い由布院の宿を、おすすめのテーマ別に紹介。行き届いたもてなしに癒やされる素敵な宿はこちら...

【黒川・小国】買っておきたい思い出みやげ!

黒川・小国のみやげといえば、地元の素材や食材を使った雑貨、菓子など。旅の記念に、思い出に、持ち帰りた...

ラーメン&太平燕を熊本で食べるならココ!おすすめ店をチェックしよう

熊本の「麺料理」といえば、熊本ラーメンと太平燕(たいぴーえん)が代表格です。熊本ラーメンは、博多ラー...

別府で評判の食事処 おすすめ夜ごはんスポットをご紹介

日帰りで別府を訪れた人や夕食なしのプランで宿泊をする人におすすめの、地元で定評のある食事処をご紹介。...

【熊本】観光列車に乗って熊本旅行! 豪華車両に乗って旅をしよう

熊本県の絶景を、観光列車で楽しんでみませんか?車窓から球磨川を眺めるかわせみやませみをはじめ、豪華な...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 21 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめスポット

一心行の大桜

樹齢約400年といわれる大桜

樹齢400年余り、幹周り約7.35m、樹高約14m、東西に21.3m、南北に約26mの大桜。毎年見事な花を咲かせ、訪れる人を魅了する。阿蘇氏の家臣、中村伯耆守惟冬を弔うため、一心に行いをおさめたことが名前の由来。

一心行の大桜
一心行の大桜

一心行の大桜

住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3240
交通
JR豊肥本線肥後大津駅から産交バス高森駅前行で45分、中松小学校前下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

波野高原のスズラン

高原一帯が甘い香りに包まれる

標高約800mの高原地帯に、約5万本のスズランが開花するスポット。九州での自生はめずらしく、シーズン中は辺り一面がスズランの花畑に変わる。見ごろは5月中旬。

波野高原のスズラン

住所
熊本県阿蘇市波野新波野
交通
JR豊肥本線波野駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
5月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大分県護国神社のウメ

薄紅色の花が境内を彩る

緑に包まれた丘に建つ神社。社殿右側、展望台を中心に、大分県の県花である豊後梅が約200本植えてある。見ごろは2月上旬から3月上旬。

大分県護国神社のウメ

住所
大分県大分市牧1371
交通
JR日豊本線牧駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
2・3月頃
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

岡城跡のサクラ

800年の歴史を持つ城の石垣を満開の桜が彩る

難攻不落の城として有名だった岡城は、瀧廉太郎作曲『荒城の月』の舞台といわれている。「さくら名所100選」の一つで、約500本の桜が一斉に開花し、残された石垣を華やかに彩る。

岡城跡のサクラ

岡城跡のサクラ

住所
大分県竹田市竹田2761
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅からタクシーで5分
料金
高校生以上300円、小・中学生150円 (20名以上の団体は高校生以上200円、小・中学生100円)
営業期間
4月上旬
営業時間
9:00~17:00(最終入場)
休業日
期間中無休

仙酔峡のツツジ

見渡す限りの紅紫色に酔いしれる

阿蘇の中岳と高岳の北麓にある峡谷に、約5万株のミヤマキリシマがいっせいに花開く。散策道も完備され、入り口から左に進むと展望台に出る。見ごろは5月中旬。

仙酔峡のツツジ

仙酔峡のツツジ

住所
熊本県阿蘇市一の宮町宮地東小堀6029
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
5月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

日吉神社のフジ

幻想的な夜間のライトアップも必見

樹齢200年の「山田のフジ」は、花房が1m以上に達し、辺りには甘い香りが漂う。県の天然記念物に指定されていて、開花情報などは玉名市の商工観光課で入手できる。

日吉神社のフジ

日吉神社のフジ

住所
熊本県玉名市山田1
交通
JR鹿児島本線玉名駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~5月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鹿央古代の森ハス公園のハス

来園者の目を楽しませる大輪の花

古墳公園入口のハス園に、古代ハスの大賀ハスをはじめ26種のハスが咲く。見頃は6月中旬~7月上旬。

鹿央古代の森ハス公園のハス

住所
熊本県山鹿市鹿央町岩原2805
交通
JR鹿児島本線玉名駅から産交バス米野岳経由山鹿温泉行きで45分、県立装飾古墳館入口下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~7月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

小栗郷カントリーパークのハナショウブ

棚田を利用した園内で色鮮やかに咲き揃う

20種類以上、1万株の美しい、白や紫のハナショウブが咲く。夏休み期間にはプールが開園され大人も子供も楽しめる。

小栗郷カントリーパークのハナショウブ

住所
熊本県山鹿市鹿北町岩野4186-130
交通
JR鹿児島本線玉名駅から産交バス山鹿温泉行きで50分、山鹿バスセンターで西鉄バス福島行きに乗り換え30分、三楠下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
6月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

おおくぼ台梅園

多くの観梅客が訪れる人気スポット

国道212号沿いの高台に6000本ほどの梅林が広がる。見ごろは2月中旬~3月中旬で、散策道から観賞できる。開花期間中は「おおやま梅まつり」を開催している。

おおくぼ台梅園

おおくぼ台梅園

住所
大分県日田市大山町西大山大久保台
交通
JR久大本線日田駅から日田バス杖立行きで24分、ひびきの郷入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
2月中旬~3月中旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

松濱軒のハナショウブ

庭園の池を埋め尽くす大輪の花

八代城主松井直之が母の芳院尼のために建てた茶室。庭園には、5月から6月にかけてカキツバタや肥後ハナショウブの花々が咲き誇る。

松濱軒のハナショウブ

住所
熊本県八代市北の丸町3-15
交通
JR鹿児島本線八代駅から八代市街地循環バス「みなバス」左廻りで30分、検察庁・法務局・博物館前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
5月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

熊本城のサクラ

優美な城と桜の競演

熊本城の城内に隣接する公園では、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヒゴザクラなど、約816本のサクラが観賞できる。毎年多くの人が見学に訪れ、4月上旬が見ごろとなる。

熊本城のサクラ

住所
熊本県熊本市中央区本丸1-1
交通
JR熊本駅から市電A系統健軍町行きで12分、花畑町下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

緑川河畔の菜の花

堤防沿いに広がる黄色の絨毯

毎年3月から4月にかけて、数万本の菜の花が川のほとりを埋め尽くす。川風が爽やかな、散策に最適の場所。

緑川河畔の菜の花

住所
熊本県熊本市南区野田町緑川河畔
交通
JR熊本駅から産交バス交通センター方面行きで10分、熊本交通センターで産交バス松橋行きに乗り換え40分、杉島下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
3月上旬~4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

文殊仙寺の紅葉

道沿いの奇岩の木々は、寺に近づくにつれて紅葉が深まっていく

文殊仙寺に続く道沿いの奇岩の木々は、寺に近づくにつれて紅葉が深まっていく。文殊仙寺から岩戸寺につながる道の途中、山口池から望む山々の景観はみごとだ。

文殊仙寺の紅葉

文殊仙寺の紅葉

住所
大分県国東市国東町大恩寺2432
交通
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、終点で大分交通国東行きバスに乗り換えて1時間、終点下車、タクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~下旬
営業時間
8:00~17:00(閉院)
休業日
期間中無休

一心寺の桜

お寺のまわりはまるで桜の海のような美しさ

一心寺は山に囲まれた谷間にあるため、ヤエザクラを見下ろす景色は全国的にも大変珍しく、「桜の雲海」と称されている。緑色や黄色、紫色など15種以上の珍しいヤエザクラが境内を埋め尽くす景観は圧巻。散花後に足下に広がる濃いピンク色の花びらの様子は「桜の絨毯」といわれ、毎年多くの人がこの景色を求めて訪れる。

一心寺の桜

一心寺の桜

住所
大分県大分市廻栖野1305
交通
JR大分駅から大分バス野津原方面行きで30分、塚野温泉入口下車、徒歩25分
料金
拝観料=大人800円、小人200円/
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
8:00~18:00
休業日
情報なし

相良のアイラトビカズラ

日本で唯一の自生株で、樹齢1000年と推定される

日本で唯一の自生株で、ブドウの房のような暗紅紫色の大きな花が咲く。樹齢1000年と推定され、国の特別天然記念物に指定されている。開花時期は5月上旬。

相良のアイラトビカズラ

相良のアイラトビカズラ

住所
熊本県山鹿市菊鹿町相良
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンター下車、タクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
5月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

岡城跡の紅葉

瀧廉太郎のゆかりの地に赤いモミジが舞い落ちる

国指定史跡であり、別名「臥牛城」。標高325m、谷底との高低差は約100m、島津軍を退けた堅城として有名だ。文治元(1185)年に築城され、明治維新後に廃城となる。瀧廉太郎の『荒城の月』のモチーフとなった場所でもあり、随所で真っ赤なモミジやカエデが観賞できる。

岡城跡の紅葉
岡城跡の紅葉

岡城跡の紅葉

住所
大分県竹田市竹田2761
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅からタクシーで5分
料金
高校生以上300円、小・中学生150円 (20名以上の団体は高校生以上200円、小・中学生100円)
営業期間
11月上旬~下旬
営業時間
9:00~17:00(最終入場)
休業日
期間中無休

コスモス街道

色とりどりのコスモスが咲く美しい散歩道

八代海方面に向かう砂川堤防は、通称「コスモス街道」と呼ばれる。シーズンには、道の両側約6kmにわたって約数10万本のコスモスが咲き誇る。

コスモス街道

住所
熊本県宇城市小川町川尻砂川堤防
交通
JR鹿児島本線小川駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
9月中旬~10月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

人吉梅園

数千本の梅が咲き誇る

およそ8万平方メートルの敷地に約4500本の梅を植栽する全国有数の梅園。2月中旬から下旬にかけて、白加賀や青軸などの梅が咲き誇る。5月下旬には梅狩りが行われる。

人吉梅園

人吉梅園

住所
熊本県人吉市大畑麓町
交通
JR肥薩線大畑駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年(梅の見頃は2月中旬~下旬)
営業時間
入園自由
休業日
無休

山の神地区のシャクナゲ

淡く美しい花が一斉に咲き誇る

5戸の庭先に2000本のシャクナゲが植えられていて、4月中旬の開花期にシャクナゲ祭を行い、人々が訪れる。

山の神地区のシャクナゲ

山の神地区のシャクナゲ

住所
熊本県山鹿市菊鹿町上内田山の神2051
交通
九州自動車道菊水ICから県道16号、国道325号を東方面へ車で30km
料金
情報なし
営業期間
4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

住吉自然公園のアジサイ

多くの花見客が訪れる県内屈指のアジサイの名所

有明海を望む小高い丘にある。公園を周回する道路沿いに2000株のいろとりどりのアジサイが花開く。

住吉自然公園のアジサイ

住吉自然公園のアジサイ

住所
熊本県宇土市住吉町
交通
JR三角線住吉駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~7月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む